2016-12-24, Saturday
イヴの朝の散歩。
この日のシンは、散歩の出だしもよく、ダンナも一緒だったこともあって
畑道に入ったとたん、急に走り出しました。
リードを持っていたダンナは、ふざけてシンを抜かして走る。
そしたら、シニアのシンにムキになって、ダンナを追い越そうと
走るもんだから、どんどん2人は私から遠のいて〜。
…で、結局、その後、びっこひきはじめるシン。
体が気持ちについて行かない年齢なんだから
気を付けないと〜〜。
あんなに走らせるからだよ〜
とダンナは
ワタシに怒られるのでした。。。。
ただ幸い、びっこも散歩中に治り、公園についたころには
またグランドでぐるぐる走っていたので
大事にはならなかったみたいです。ほっ。
それにしても最近のシンの走りは、(特に走り終わりが)特徴的。
たぶん、キュっと止まる筋力がないらしく、止まりたいなぁ〜と思ったら
ゆる〜く、円を描きながら速度を落としていきます。
その動きがまた、かわいらしい、、、と思っちゃう親ばか飼い主です。
そんなシニアなイヴでした。

夕方、車で公園に〜。
この日のシンは、散歩の出だしもよく、ダンナも一緒だったこともあって
畑道に入ったとたん、急に走り出しました。
リードを持っていたダンナは、ふざけてシンを抜かして走る。
そしたら、シニアのシンにムキになって、ダンナを追い越そうと
走るもんだから、どんどん2人は私から遠のいて〜。
…で、結局、その後、びっこひきはじめるシン。
体が気持ちについて行かない年齢なんだから
気を付けないと〜〜。
あんなに走らせるからだよ〜
ワタシに怒られるのでした。。。。
ただ幸い、びっこも散歩中に治り、公園についたころには
またグランドでぐるぐる走っていたので
大事にはならなかったみたいです。ほっ。
それにしても最近のシンの走りは、(特に走り終わりが)特徴的。
たぶん、キュっと止まる筋力がないらしく、止まりたいなぁ〜と思ったら
ゆる〜く、円を描きながら速度を落としていきます。
その動きがまた、かわいらしい、、、と思っちゃう親ばか飼い主です。
そんなシニアなイヴでした。

夕方、車で公園に〜。
| 日記 | 16:50 | comments (0) |
2016-12-20, Tuesday
二階の掃除を終わらせて、次はリビング〜と思ってリビングに入ったら
ソファーにシンがいない???
どこ?と見たら、ちょょょょょ!!!!
点いているファンヒーターの真ん前に座ってるじゃーありませんかっ!

テーブルでの私の席に向けて、ヒーター置いてますっ。
うちはダンナが暑がりなので私専用で、設定温度を16℃とかデス。
ちょっと近すぎだよぉーーーーー!
温風だから、焦げはしないけど、、、、
たまーーーにヒーターの前に丸まって寝る事はあるけど
こんな風に、温風まともにあびてるのって、、、、
ちなみに軽井沢から帰ってきたとたん、換毛が激しくなったシン。
(いつも寒い所から帰ると、とたんに換毛が始まる気がします。)
それにともない、毎日、毎日、せっせとブラシで
毛を抜く飼い主。一気にやりすぎて、
アンダーコートの生えるのが間に合わなくて寒いとか????
もうちょっと離れなさいっ。。。と、一度どかせたら
ちょっと横にズレました。。。

うんまぁ、、その辺だったらね。。爆
| 日記 | 11:01 | comments (0) |
2016-12-18, Sunday
我が家のJeepが初の車検を迎えました。
もう3年か〜。
…で、車検に出すには恥ずかしすぎるぐらい
車内はシンの毛だらけ〜〜。なので昨日は2人で車内の大掃除。
いつも後ろにはある程度のキャンプ道具が積んであるので
それを家に運び、掃除機かけて、取れない毛はガムテープで!
新車みたいになり、無事に本日ディーラーに届けてきました〜〜。埼玉まで、、、
そんなこんなで、(どんなよ〜)本日は家飲み会しました。
本日のお酒は、先日の軽井沢で買った日本酒の生酒。
(ワインで言う、ボジョレーみたいなもの)
浅間酒造さんの「秘幻(ひげん) しぼりたて」
たままた買い物に行ったAコープに売ってた!
地元のお酒って大好きです♪
ちなみに我が家は料理に合わせて、お酒を飲みますが
今日は逆で、これが飲みたくて、居酒屋風です〜。
お刺身、出汁巻き玉子、サラダ、イカ焼き、焼き鳥〜。
だーけーどーーー。
シンがおねだりがしつこい!
どうやら、焼き鳥が食べたいらしく。。。
ダメと言われ続けたら、今度はソファーに上り
テーブルの反対側から、存在をアピール。

ワンワン言ったりしなので、勝手に見てれば〜?と思うのですが
ダンナのパソコンのケーブル根元に乗ったりして、いけずしてます。。。爆

根負けして、焼き鳥一口あげたら、納得したようです。
もう3年か〜。
…で、車検に出すには恥ずかしすぎるぐらい
車内はシンの毛だらけ〜〜。なので昨日は2人で車内の大掃除。
いつも後ろにはある程度のキャンプ道具が積んであるので
それを家に運び、掃除機かけて、取れない毛はガムテープで!
新車みたいになり、無事に本日ディーラーに届けてきました〜〜。埼玉まで、、、
そんなこんなで、(どんなよ〜)本日は家飲み会しました。
本日のお酒は、先日の軽井沢で買った日本酒の生酒。
(ワインで言う、ボジョレーみたいなもの)
浅間酒造さんの「秘幻(ひげん) しぼりたて」
たままた買い物に行ったAコープに売ってた!
地元のお酒って大好きです♪
ちなみに我が家は料理に合わせて、お酒を飲みますが
今日は逆で、これが飲みたくて、居酒屋風です〜。
お刺身、出汁巻き玉子、サラダ、イカ焼き、焼き鳥〜。
だーけーどーーー。
シンがおねだりがしつこい!
どうやら、焼き鳥が食べたいらしく。。。
ダメと言われ続けたら、今度はソファーに上り
テーブルの反対側から、存在をアピール。

ワンワン言ったりしなので、勝手に見てれば〜?と思うのですが
ダンナのパソコンのケーブル根元に乗ったりして、いけずしてます。。。爆

根負けして、焼き鳥一口あげたら、納得したようです。
| 日記 | 10:36 | comments (0) |
2016-12-16, Friday
最近、よく二階に行ってます。
それにしても、我が家は本当にシンの寝場所がありすぎる〜。
本日はここ。

時間がたって、二階に行ったら今度は、こんな。。。

よいですなぁ、ワンコはお気楽でっ。
それにしても、我が家は本当にシンの寝場所がありすぎる〜。
本日はここ。

時間がたって、二階に行ったら今度は、こんな。。。

よいですなぁ、ワンコはお気楽でっ。
| 日記 | 10:31 | comments (0) |
2016-12-14, Wednesday
今日の散歩の後の遊びは、このおもちゃを選択。
今年の13歳の誕生日に買ってあげたおもちゃも
気に入ってくれてマス。

投げて、持ってくる+奪い合いがお好み。
もうすぐ14歳だけど、まだまだ歯の力というか、アゴの力は衰えていないようですっ。

| 日記 | 10:26 | comments (0) |
2016-12-12, Monday
シンのフレキシブルリードは色々とカスタマイズしています。
まず、金具は付属のものだと、外れてしまった事があって
不安なので、頑丈なものに変えました。
ほどいて、ミシンで縫い直して、更に今のは皮?みたいなもので
キレイになっていたので、その部分も手縫いで縫い直し。
あと、以前からリード用カバン?みたいのをつけていましたが
ボロボロになって破けてしまったので、自作。
ダイソーの小銭入れ?を2つ買って、マジックテープで
取り外せるものを作成。
ここには家の鍵と、反対側には予備のウ○チ袋。
予備のリードが入っています。
そしてウ○チ回収マナー袋をぶら下げて。
更にはドッグカフェとかで、ちょっとシンを繋留するための
小型犬用のカラーをつけて。

車で行く公園の時なんか、更にこのリードに水のみカップ(折り畳みで平面になるもの)を
ぶらさげてちゃったりなんかして!
ほぼ、リードさえ持っていれば、最低限の散歩グッズ持参が可能〜。笑
そして、そんなリードにまたまたカスタマイズしちゃいました!
今回は、ダイソーのミニライトを取り外しできるように、搭載ーー!

なかなか便利で、暗闇を歩くシンを上から照らして
車などに気づいてもらえるし、最近シンが暗い階段を怖がるので
そういう時に照らしてあげられるし。
1人で満足しています。
しかし、搭載しすぎ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−
シンはと言えば週末のお出かけで、お疲れちゃんのようです。

我が家はブログだけではなく、ホームページです。
HOMEはこちら → 黒柴シンとの暮らし
HOMEはこちら → 黒柴シンとの暮らし
| ニューアイテム | 11:24 | comments (0) |
2016-12-11, Sunday
12/9〜11まで 毎年恒例になっている
(妄想の)別荘に行ってきましたー。

雪は期待していたのですが、粉雪で積もらず…。
でもまぁまぁのお天気で、とっても気持ちよく過ごせました。
そして、びっくりな再会もありましたーーーー。
レポはこちらです。
↓
ノースランドコテージ
我が家はブログだけではなく、ホームページです♪
こちらのレポからも、見ることができます。
Homeはこちら→ 「黒柴シンとの暮らし」
(妄想の)別荘に行ってきましたー。

雪は期待していたのですが、粉雪で積もらず…。
でもまぁまぁのお天気で、とっても気持ちよく過ごせました。
そして、びっくりな再会もありましたーーーー。
レポはこちらです。
↓
ノースランドコテージ
我が家はブログだけではなく、ホームページです♪
こちらのレポからも、見ることができます。
Homeはこちら→ 「黒柴シンとの暮らし」
| おでかけ | 15:20 | comments (8) |
2016-12-08, Thursday
久しぶりに朝の散歩で仲良し 黒ラブキキちゃんに会いました♪
一緒のお散歩だとシンも嬉しそうです。
キキちゃんの匂いを嗅いでいる所に割り込んだり
密着して歩いたり。半年年下のキキちゃんとは、幼馴染そのもの。

13年間もの間、こんな風に仲良くお散歩しているんだもの
身内みたいなものだよね。

真っ黒どうし、ずーーーーっと元気で仲良く
お散歩してもらいたいな〜。
一緒のお散歩だとシンも嬉しそうです。
キキちゃんの匂いを嗅いでいる所に割り込んだり
密着して歩いたり。半年年下のキキちゃんとは、幼馴染そのもの。

13年間もの間、こんな風に仲良くお散歩しているんだもの
身内みたいなものだよね。

真っ黒どうし、ずーーーーっと元気で仲良く
お散歩してもらいたいな〜。
| 日記 | 14:58 | comments (0) |
2016-12-06, Tuesday
本日も2階にあがっていました。

それでも、陽が当たっているソファーには乗らず。
ステップがないと、ソファーには もうあがる気がしないみたいです。

新婚の頃のソファー、本当は捨てたいんだけど
シンが使っていたので、2階に置いていたけれど
もう乗らないみたいだから、そろそろ本当に捨てようかな〜?と思います。
| 日記 | 12:26 | comments (2) |
2016-12-05, Monday
人間の夕食時、シンも知能玩具ボールに入れてもらった
オヤツを真剣にゲットしています。
ずいぶん長くい時間、必死にやっていたので
「今日はちょっと難しくてうまく取れないのかな〜?」と思い
『シン〜、とってあげるから、持っておいで〜♪』と言ったら
速攻、くわえて持ってきました。
「そういう時だけ、ちゃんと聞こえるんだ。。。」とダンナ。
確かに〜〜っ。
悪口だけ聞こえる、いじわるばあさんみたい?笑
で、てっきりあんまり真剣にやっていたから、オヤツが
取れないのかと思ったら、すでにオヤツは食べ終わっていて。
シン的には「オヤツ入れてあげるから持っておいで〜♪」と解釈したらしく。。。
私にボールを渡して、期待顔。
しかたないので、追加いたしました。。。
なんか騙された感あるけど、かわいいから、許すよん♪

| 日記 | 12:15 | comments (0) |
TOP PAGE △