Happy Halloween!





Happy Halloween!  






なんだか日本も、ずいぶんとハロウィンが定着してきたような?
街中の飾り付けだけでなく、最近はお家でパーティーとかも
するらしいぃぃ~。ならば我が家も!ダッシュ







シンがイタズラされてるって?ダンナに言われそうですが…。
それは誤解です。爆

我が家では、これは飼い主と飼い犬の立派な
コミュニケーションの1つであります!笑

しかし数年前までのハロウィンは、街の雰囲気だけだった
気がするけど、今年は本当にすごい?

シンの頭のカボチャも、ダイ○ーで最後の1つでした!汗



しかも夕方の散歩で、たくさんの小さい魔女やおばけ達が
歩いているじゃーありませんかっ!



そうだね。

ほんと、来年からはシンもこれつけて散歩してみるか?
色んな飼い主さんからオヤツもらえるかもーーー。


そけはそうと本当にキミ、、、、年とって丸くなったねぇ。。。
こんなのつけても怒らないなんてっ。笑




| 季節の日記 | 18:39 | comments (4) |
散歩レッスン?
雨が降り出す前に、久々の早朝散歩。
こんな早い時間の散歩は猛暑の日以来だね~。

高齢の方々のラジオ体操はまだ続いていました。笑

家に着く頃に雨。

殆ど雨の1日。

そういう日は寝る日だよね。ダッシュ




でも、運良く夕方には雨も止んでくれたので
今日は朝も夕方も、傘ナシ散歩ができましたー。


だけど、夕方の散歩は本当に寒かった!汗
あまりの急な寒さに体が対応しないよ~。
手袋が欲しくて、片手をポケットに。
でも、でも、両手ポケットに入れたいぃぃぃ~。

…で、ズボラな飼い主は寒さに耐えられなくなり
フレシキリードを手首に通し両手ポケットに。
(持ち手にシンの子犬の時の首輪がついてるので、それを腕に通して。)
いつでも瞬時に手を出せるようにしつつ
クンクンしていると「行くよ~」と声を掛けたり
横断歩道は「止まれ」「まだだよぉぉ~」「ヨシ(行くよ)」
「いい子だね~」と、とにかくしゃべりまくり。ダッシュ
口を動かすコトなんて、寒いの我慢するよりうんとマシだもん~~。笑

でもその横着さで、新たなシンの姿が!?
驚くほどに、ちゃんとコマンドに従っていたのです。
飼い主びっくり~~。

フレシキリードはある程度伸び縮みするので
いやはや、気分はノーリードな感じでした。笑

ちなみにたくさん言葉をかけられたり「いい子だね~♪」と
言われるからかシンも思いの外、嬉しそうに歩いてた気が。

う~ん。。。これは10歳にして
リーダーウォークなどというものに挑戦してみる価値ありか?笑



| 日記 | 23:32 | comments (0) |
青空とお尻

エキサイトで柴犬のお尻が話題に?なってるらしい~。笑

元記事 → 悩みも吹っ飛ぶ柴犬のお尻…?

そうよ!そうよ!
柴犬さんのお尻は、ぷりっとしててかわいいのだよぉぉ~。



シンのお尻も撮ってみたよ♪




どう?オイラのお尻。ハート



今日はお散歩日和。
朝から朝食持って青空の中公園をお散歩しました。
やっぱりいつもの公園と車に乗って来る公園とは
シンにとって楽しさが違うみたいで、ずーーっとルンルン♪




--------------


そんなお散歩から帰って来たら家に入る前に玄関先で爪切りです。


昔は私が1人で抱きかかえ、シンの爪を切っていたけど
爪を切っている所が見える事と、すぐにがぶっと(噛む!)できたので
噛まない!と怒られ、(シンの)我慢と(私の)怒りの駆け引きで
お互いにストレス状態。なのでここ数年は、病院で爪切りしてもらっていました。

でも、ふと。ダンナに抱っこしてもらって切るっていうのはどう?と
試して見たところ、おとなーーーしく、うんともすんとも言わないシン。

え゛ーーーー!そうだったのぉぉぉ~?

ってなコトで、今日も爪切りしました。

前回は伸びてしまった狼爪だけだったのに、おとなしくしていたのを
いいことに調子に乗って後ろ足の爪を切ったら
ギャイーーーーーン!

流血。。。。

ごめーーーーーーん。汗

幸いじわ~っとにじみ出たぐらいで、一度拭いたら
すぐに止まったぐらいだったのですが
痛い思いをさせてしまったコトに凹むワタシでした。

ほんのちょっとしか切らなかったのになぁぁぁ。
本当に黒柴の黒い爪は、難しいぃぃぃ。

やっぱり病院で、、、かなぁぁ。。。







| 体調&病院 | 21:32 | comments (4) |
雨上がり
台風がそれてくれたので、雨が小雨になったお昼過ぎに
朝のお散歩となりました。

直撃はしなかったので、ひどい雨風は避けられた~と思っていたけど
公園に行ってみたら…。



通れません~~。汗



地面は落ち葉でいっぱいでした。

| 日記 | 23:59 | comments (0) |
巣穴



今朝の出来事。

リビングで自分のハウスに寝ていたシン。
ワタシが起きて来たら、入れ替わりのようにさっさと2階の寝室へ。

なに~?まるで顔を合わせるのもめんどい~~。。。みたいな
思春期の息子みたいじゃん~?ダッシュ



--------------

今日は急に寒い~。

シンもダンナが行ってから二度寝をしようと
寝室の 巣穴に カマクラに、、、、



昨日は灯油売りのトラックが音楽ならしてまわっていたし。
ついこの間まで、タオルケットで寝ていたのに
なんだか今年は、心地よい気温の時期がすんごく短い気がします。



どう~?ぬくぬく~?笑



| 日記 | 21:17 | comments (0) |
めんどくさがり


シン用の オットマン ソファー用ステップ。

ちゃーーんと使っている時もあるのだけれど
時々、面倒くさいのか、、、、
ステップの手前から一気にソファーにジャンプして乗ってマス!

ちょっとぉーーーー!足腰の為にステップ作ってあげたのに
それじゃあ、逆にハードル上げちゃってない?



↓ 下の日記の写真と殆ど変わらない図。

違う日、違う場所(ソファーの位置)なのに、、、笑える。





| 日記 | 23:59 | comments (0) |
改造オットマン?


ソファー用のシンの階段。

6月12日の日記の記事はこちら。

やっぱりこれは小型犬用で、シンの歩幅には
ちょっと使いづらいらしく…。

キャンプで使っている台(キャンプの道具入れ)みたいな
物の方が良さそうだなぁ~というコトで
階段の一番上を切り取り2段目の凹んでいる所に接着。

赤い布で包んで、シン用のオットマン?が完成しましたーーー♪



これならシンも使いやすいようです♪



見た目的にも、いい感じだしね。



| ニューアイテム | 18:25 | comments (2) |
マイ・シュラフ?笑
3連休でキャンプに行っていました。

レポ完成~。





秋の戸隠キャンプ






レポにもありますが、シンが人間のシュラフを横取りするのでダッシュ
シンにもシュラフを昨日買ってあげました。(ジュニア用1.600円なり~笑)
犬用買うより、人間用の方がお買い得なんだよね。爆、爆


「シンに、買って来てあげたよ~」と言ったら
早速上に乗って寝ていました。笑


入り口をちょっと加工してあげて、中に潜れるようにしてあげるんだぁ~♪






| ニューアイテム | 11:32 | comments (6) |
台風一過

台風の影響で始発からストップしていた我が家地域の電車。

色々動き始めたので、(それでもいつもと違う方面の電車で出勤)
駅までダンナを送り、そのままシンとお散歩。



思いの外、我が家地域は風も雨も強くなかった気がするのだけれど
公園の木々は、結構折れていました。
あちこちマーキングするシン。




どんぐりも半端なかったよぉぉぉぉ~~。笑

| 日記 | 11:38 | comments (0) |
VIEくん ありがとう。


10月14日

仲良くしてもらっていたVIEくんが虹の橋を渡っていきました。

VIEくんとは、シンが0歳の時から仲良くしてもらっていました。
一緒にお散歩もしました。
シンがしつこかったり、マナーがなっていない時には
ガツンと喝を入れてくれる男らしい先輩ワンコでした。

だけどお顔が童顔だから、何歳になっても若々しくて。
ニコニコ笑顔のVIEくんが、脳裏に焼き付いています。

仲良くしてくれて、ありがとうVIEくん。
虹の橋の向こうで、たくさん走って
今までみたいに、たくさん恋してね♪



VIEくんのご冥福をお祈りいたします。

| 日記 | 23:59 | comments (0) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   10 - 2013   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート