2013-01-10, Thursday
ばななんさんちの未来ちゃんに会ってきましたー。
詳しくはyuki景色ブログで。
みくちゃんを見て、わぁ〜シンのおチビの時みたい〜〜!!!
かわいい〜〜〜〜!!!
なーーんて勝手に思っていたものの
家に帰ってシンのおチビの頃の写真を見てみたら
全然違うじゃーーーーーーーーん。
↓ 未来ちゃんデス。

記憶って、なんて曖昧。
…っていうか、記憶は勝手にいいものに上書きされる?
↓ シンです。

シンの方が毛はパサパサだし、お目めは小さいし
白い所が茶色で、なんか薄汚れている感じ。爆、爆

↑ 当時は一眼レフじゃなかったから、写真も少ないし
暗いし、キレイじゃないし〜〜。
シンと同じぐらいの月齢と比べたら未来ちゃんは
すでに大人な顔立ちだなぁ〜なんて思いました。
絶対に美人さんに成長するコト間違いなしですね!
そうそう。帰ってきたらひとしきり喜びの舞いをした後
手の匂いを熱心にクンクンしていました。
未来ちゃんのカホリだよ。
今度は未来ちゃんと一緒にお散歩しようね♪
その時は、威張りんぼうせず大人の対応するんだよ〜〜。
ばななんさん、楽しい一時ありがとうございました。
| 思うこと | 21:26 | comments (4) |
2013-01-08, Tuesday
iphoneで撮った動画をやっとyoutubeでupできるようになりましたー。
とか言って、たくさんあるわけでもなく…。
とりあえず人間が映っていないものをお試しで貼ってみましたが
しょっぱなから、ガウガウ動画です。
ちなみにこのソーセージはヌンチャク化するので危険遊具です。
時々、おもちゃ箱から持ってきて
しょっぱなから、遊んで〜とヌンチャク化させ
バシバシ人間に当てるのでコワイですっ。
あと…。これ、決して怒っているわけではなく
本犬とっても楽しく遊んでいます。爆、爆
シンはいつもこんな感じなので、無言で遊ぶ柴ちゃんが
我が家では信じられません〜。
| 動画 | 20:57 | comments (10) |
2013-01-06, Sunday
正月休みも本日が最終日。
明日から我が家の本年度(仕事)が始まります。
本当は初詣兼ねてお山に登りたかったけれど
シンが元旦に足をくじいてしまったので
山登りどころか、おでかけはできず。
おかげで、のーーーーーんびりすぎるほど
のんびりな松の内でした。
シンもみんなでまったりの最終日とわかっているのかな?
昼間、ワタシが座っていなかったので、ひろーーーいはずのソファなのに
こんなにぴったりダンナにくっついて寝てました。
明日から会社行っちゃうから、甘えられないもんね。

あっ、足は完璧に治ったみたいです。
でも、今回のコトも含め、そろそろサプリメント年齢?と思い
今日ワンコ用サプリメントを、ぽちっとしましたーーー。
さぁー、明日から人間達は仕事や家事に。
シンも番犬に?笑
いつもの日常生活に戻ってまた一年、頑張ろうね!
| 日記 | 20:32 | comments (4) |
2013-01-04, Friday
シンの足は動かし始めがちょっと痛いのかな?
寝ていて起きて歩き始める時に、ちょっとだけ
あたたた…という感じです。
ただ、お散歩ではトコトコ歩くし
わぁーーーい♪っと走りたがるので
あれは単に関節が固まっているだけなのかな〜?
(自分でもずーーーっと座っていた立ち上がる時、固まっている気がするし。笑)
とりあえず、元旦の時から比べると殆ど痛みを
感じていないようなので、もうダイジョウブかな〜?
−−−−−−−−−−−−−−
寝相アート 第2弾。
『へびさんに乗って、みんなでお散歩♪』

なにやってるんだかね〜〜。
| 日記 | 15:49 | comments (6) |
2013-01-02, Wednesday
シンのくじいた?足は、一晩あけたら昨日よりはいい感じ?
一応散歩では階段は抱っこして行きました。
だーけーどー!
公園でお仕事したら、スッキリしちやったのか
やっほぉぉ〜い!!って走り出しちゃって。
ダンナが慌てて止めたら、痛みを思い出したのか
あいたたた…と右足あげちゃって。
なんか白々しい。
それに2階行っちゃダメだと言っても、ひなたぼっこがしたくて
「ドアを開けろー!」「行かせろー!」とうるさいし。
階段もためらいなく降りてきちゃうしねぇぇぇ。
でも散歩で忘れて走っちゃうぐらいだから、それほど
ひどくはないのかな?
一応動物の自然治癒を信じてみようと思います。
最近流行っている、人間の赤ちゃんの寝相で作る
『寝相アート』
大作を作りたいけれど、シンは寝ている周りでコソコソしていると
うざくなるらしく、いいところで起きてどっか行っちゃうんだよなぁ。
…という所で本日はこれが精一杯。
タイトルは『干支との戦いごっこ♪』

新年早々、お気楽な飼い主です。。。
| 日記 | 17:14 | comments (8) |
2013-01-01, Tuesday
朝の散歩で、高さのある所から飛び降りて公園に入ったシン。
ジャンプで飛び降りた後から、急に右前足を浮かせたり
歩いても、びっこをひいていたり。
最初のうちは、その時だけかな〜?と思っていたのに
お散歩中でも、なかなか治らず。。。
なのでしっこだけ済ませたら、帰り道は抱っこで帰ることになりました。

とは言え、家に着いても痛い足をちょっとかばっている感じ。
う〜ん。。。実は今日はダンナの実家にご挨拶に行くので
お留守番してもらう予定だったのに。
留守番中、2階から階段を降りて転がり落ちたら大変だし
だからと言ってリビングに閉じこめて留守番させたら
ストレス溜まりそうだし。。。
…という事で、今回は連れて行く事にしました。
たーだーー。食事の席は床なのでテーブルはシン目線だし
あれくれ〜♪これくれ〜♪と食べ物おねだりしたり
「早く帰ろうよぉー」とヒンヒン鳴いたりしないかと(←子どもの時、そうでした)
少々不安でした。
でも、ふたを開けてみたら飼い主もびっくり!\(◎◎)/
みんなが色々食べていても、じーっと見ているだけで
食べ物のおねだりはせず、しずかーーーーに私達の間で
寝ていたり、起きても時々歩いてみんなの様子を見に行く程度。
お義母さんにも、お義姉さんにも『お利口だねー』とか
『静かだねー』とか、褒められてました。
いやいや、ほんと飼い主もびっくりするぐらいお利口でした。
ただ、足はやっぱり痛いみたいです。お義母さんちでも
びっこをひいていました。特に歩き始め。
う〜ん。。。新年早々、こりゃ病院か?
とりあえず、明日もう1日様子を見たいと思います。
ジャンプで飛び降りた後から、急に右前足を浮かせたり
歩いても、びっこをひいていたり。
最初のうちは、その時だけかな〜?と思っていたのに
お散歩中でも、なかなか治らず。。。
なのでしっこだけ済ませたら、帰り道は抱っこで帰ることになりました。

とは言え、家に着いても痛い足をちょっとかばっている感じ。
う〜ん。。。実は今日はダンナの実家にご挨拶に行くので
お留守番してもらう予定だったのに。
留守番中、2階から階段を降りて転がり落ちたら大変だし
だからと言ってリビングに閉じこめて留守番させたら
ストレス溜まりそうだし。。。
…という事で、今回は連れて行く事にしました。
たーだーー。食事の席は床なのでテーブルはシン目線だし
あれくれ〜♪これくれ〜♪と食べ物おねだりしたり
「早く帰ろうよぉー」とヒンヒン鳴いたりしないかと(←子どもの時、そうでした)
少々不安でした。
でも、ふたを開けてみたら飼い主もびっくり!\(◎◎)/
みんなが色々食べていても、じーっと見ているだけで
食べ物のおねだりはせず、しずかーーーーに私達の間で
寝ていたり、起きても時々歩いてみんなの様子を見に行く程度。
お義母さんにも、お義姉さんにも『お利口だねー』とか
『静かだねー』とか、褒められてました。
いやいや、ほんと飼い主もびっくりするぐらいお利口でした。
ただ、足はやっぱり痛いみたいです。お義母さんちでも
びっこをひいていました。特に歩き始め。
う〜ん。。。新年早々、こりゃ病院か?
とりあえず、明日もう1日様子を見たいと思います。
| 体調&病院 | 22:58 | comments (2) |
2013-01-01, Tuesday
あけましておめでとうございます。
−−−−−−−−−−−−−−
この土地に越してきて、15年。
実は、年明け早々初めて近所の神社に初詣に行ってきました。
シンは今年初のお散歩です♪

ちなみに初詣。今までなんだか間違えていました。
初詣はまずは産土神社や地元も神社にお参りするべきなんですね。
…という事で、シンとお参りして甘酒いただいて帰ってきましたー。

そうそう、色々と計画していた億万長者の夢は
たたれてしまいました。
あれ買って、引っ越して…色々計画していたんだけどなぁ。。。爆
…と、こんな我が家ですが
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
| 日記 | 01:05 | comments (9) |
2012-12-31, Monday
去年から恒例にした、大晦日のおでかけを今年も実行してみました。
行きたかったお店へ!

15分ほど海で時間をつぶして、入店♪

さすが大晦日は、やっぱり空いているのだ!
そして美味しいものを食べ納めデス。

初ビルズのパンケーキ!
やっぱりうまいぃぃぃぃ〜〜〜〜!!!!
なのに、ダンナは「ん?なんかの味に似てるなぁぁ〜。」
「そうだ!フレンチトースト!」だって。。。
モトヤさんのパンケーキは「今川焼きみたい…」と言うし
ビルズのパンケーキをフレンチトーストみたいと言うし。。。
もぉーーーー!がっくりさせないでぇぇぇぇ〜〜。爆、爆

でもでもフレンチトーストより、絶対美味しいもんねぇー!
シンもお目めが飛び出そうだったコトが証明しています♪
−−−−−−−−−−−−−−−
美味しいものの後は、また海でお散歩。

天気もだいぶ良くなってきました。

気に入ったワンちゃんの、ストーカー納め。

走り納め♪

掘り納め♪

そして今年もやるのでした。
ありがとーーー!2012年!

今年は色々あったけど、最後はいい大晦日でした!
来年もいい年にしようね♪
−−−−−−−−−−−−−−−
そうそう。帰り道の走行距離がちょうど7万キロに達成しました。

今年は色々あって、キャンプや遠出ができなかったけれど
5年で7万キロ。なかなかいいペースですな♪
来年は今年以上におでかけするぞぉーーーー!

夕方のお散歩で見た、今年最後の夕陽
今年もつたないシンのHPに遊びに来てくださり
ありがとうございました。
皆様もお良い年をお迎えくださいませ♪
行きたかったお店へ!

15分ほど海で時間をつぶして、入店♪

さすが大晦日は、やっぱり空いているのだ!
そして美味しいものを食べ納めデス。

初ビルズのパンケーキ!
やっぱりうまいぃぃぃぃ〜〜〜〜!!!!
なのに、ダンナは「ん?なんかの味に似てるなぁぁ〜。」
「そうだ!フレンチトースト!」だって。。。
モトヤさんのパンケーキは「今川焼きみたい…」と言うし
ビルズのパンケーキをフレンチトーストみたいと言うし。。。
もぉーーーー!がっくりさせないでぇぇぇぇ〜〜。爆、爆

でもでもフレンチトーストより、絶対美味しいもんねぇー!
シンもお目めが飛び出そうだったコトが証明しています♪
−−−−−−−−−−−−−−−
美味しいものの後は、また海でお散歩。

天気もだいぶ良くなってきました。

気に入ったワンちゃんの、ストーカー納め。

走り納め♪

掘り納め♪

そして今年もやるのでした。
ありがとーーー!2012年!

今年は色々あったけど、最後はいい大晦日でした!
来年もいい年にしようね♪
−−−−−−−−−−−−−−−
そうそう。帰り道の走行距離がちょうど7万キロに達成しました。

今年は色々あって、キャンプや遠出ができなかったけれど
5年で7万キロ。なかなかいいペースですな♪
来年は今年以上におでかけするぞぉーーーー!

夕方のお散歩で見た、今年最後の夕陽
今年もつたないシンのHPに遊びに来てくださり
ありがとうございました。
皆様もお良い年をお迎えくださいませ♪
| おでかけ | 18:28 | comments (2) |
2012-12-27, Thursday
ワタシが作成した大掃除の計画表で行くと
今日はシンのシャンプーとお風呂の大掃除の日。
今日は寒いけど、これからお天気は下り坂だし
週末も雨?のようなので計画通り、本日決行。
最初にお風呂場をヒーターで温めてからシャンプー開始。
いつもは自然乾燥だけど、ドライヤーもしっかりしようね♪

その後は窓を閉め切って、ひなたぼっこ♪

お日様と一緒に、ちゃーーんと移動。
更には裏表?も、しっかり日に当ててるみたいデス。

大掃除もこの後、冷蔵庫をキレイにしたら終了!
いつもの大掃除でもやらない所を
今年はやったので、なんだか満足です。
なので明日の仕事納め(ダンナもワタシも)を終えたら
年末食べて、遊んで、ゆっくりしてお正月を迎えたいと思いまーす♪
今日はシンのシャンプーとお風呂の大掃除の日。
今日は寒いけど、これからお天気は下り坂だし
週末も雨?のようなので計画通り、本日決行。
最初にお風呂場をヒーターで温めてからシャンプー開始。
いつもは自然乾燥だけど、ドライヤーもしっかりしようね♪

その後は窓を閉め切って、ひなたぼっこ♪

お日様と一緒に、ちゃーーんと移動。
更には裏表?も、しっかり日に当ててるみたいデス。

大掃除もこの後、冷蔵庫をキレイにしたら終了!
いつもの大掃除でもやらない所を
今年はやったので、なんだか満足です。
なので明日の仕事納め(ダンナもワタシも)を終えたら
年末食べて、遊んで、ゆっくりしてお正月を迎えたいと思いまーす♪
| シャンプーデー | 12:06 | comments (x) |
2012-12-24, Monday
クリスマスイヴです。
飼い主達は、ぱーちぃー。
シンもいつもよりご馳走を食べたのに
いい匂いに、ウロウロ、ウロウロ。
そのうちソファーに乗り、ソファーからテーブルの上の
バゲットに近づきました。

あのね〜、オイラ 匂い嗅ぐだけだよ〜。
ダイジョウブ!食べないから!

ここにこぼれてる、パンのカスだけちょっともらうよ〜。
…と 決して、パンにはかじりつきません。
いい子のフリ♪
だって、いい子のフリしてると「じゃっちょっとだけだよって」って
もらえたりするんだも〜〜〜ん♪

作戦成功のクリスマスイブなのだ〜〜。
ダンナは甘すぎ〜〜。
飼い主達は、ぱーちぃー。
シンもいつもよりご馳走を食べたのに
いい匂いに、ウロウロ、ウロウロ。
そのうちソファーに乗り、ソファーからテーブルの上の
バゲットに近づきました。

あのね〜、オイラ 匂い嗅ぐだけだよ〜。
ダイジョウブ!食べないから!

ここにこぼれてる、パンのカスだけちょっともらうよ〜。
…と 決して、パンにはかじりつきません。
いい子のフリ♪
だって、いい子のフリしてると「じゃっちょっとだけだよって」って
もらえたりするんだも〜〜〜ん♪

作戦成功のクリスマスイブなのだ〜〜。
ダンナは甘すぎ〜〜。
| 日記 | 23:59 | comments (x) |
TOP PAGE △