2016-07-22, Friday
梅雨らしくない今年で、もうすぐ梅雨明けじゃない?という今日この頃。
雨の2日間をレインコート着てのお散歩です。
で、雨だとシンも歩かないので、ついついショートコースになるけれど
大好きな公園に行かない日が続くと、シンもそろそろ
パトロールしたくなるみたいです。
今日は雨なのに、いいペースでとっとこ、とっとこ。

最後に坂を駆け下りて公園にたどり着きました。
けど…。
ちーーーん。。。。
誰もいないっ。

まっ、とりあえずパトロールには満足したみたいです。
雨の2日間をレインコート着てのお散歩です。
で、雨だとシンも歩かないので、ついついショートコースになるけれど
大好きな公園に行かない日が続くと、シンもそろそろ
パトロールしたくなるみたいです。
今日は雨なのに、いいペースでとっとこ、とっとこ。

最後に坂を駆け下りて公園にたどり着きました。
けど…。
ちーーーん。。。。
誰もいないっ。

まっ、とりあえずパトロールには満足したみたいです。
| 日記 | 17:02 | comments (0) |
2016-07-21, Thursday
私の母が来ました。
それほど回数会ってもないころから、シンは母とか、お義母さんが
大好きで、会うと大喜び。なんか血のつながりとか、家系とかを
感じ取っているのかな〜。
でも、喜ぶからと言っても、何もかも許す間柄ではないらしいです。
母がふと 『ねぇ、シンって お手とかできるの〜?』 と。
ちなみに我が家ではお手ではなく、握手というコマンドで手をにぎにぎします。
なので一応それらしいことはできるけど
ただ、素直に母にお手なんてするわけないじゃーん?
逆に怒るわぁー!と思ったので
『するけど、怒るよぉー』と言ったのと同時に母が シンに 『お手!』とコマンド。
そしたら案の定シンが ヴーーーーーだって。(声だけ)
母は『なんで怒るのよぉーーーーー!!』 とびっくり。
シンは、私たち意外には絶対にココロ許さないのだよーーーー。
ふふん♪だ。(←ちょっと自慢気?)
-------------------------------------
その夜。こんな事があったんだよ〜と笑ってダンナに報告しながら
ふと、『シンって握手って教えているけど、もしかしてお手って言っても
するのかな〜?』と思い、何度も『お手』と言いいつつ私の手を差し出しました。
だけど しら〜っと、無視。
柴犬さんたちは、時々聞いてるクセに無視する「柴犬あるある」があるので
この時も単に無視しているのかと思いつつ、次に
『握手』と言ったら素直にハイ♪と手を差し出しました!
え゛ーーーーーー!!! コマンドちゃんと聞き分けているの〜。
13歳にもなって、ちゃんと聞き分けているという発見に驚きでした。

それにしても、ほんとよく寝ますーーーっ。
| 日記 | 16:49 | comments (0) |
2016-07-20, Wednesday
カンカン照りじゃないのに、暑いのって最悪〜。
本日も蒸し暑くて、トボトボ歩きでやっとこ お散歩から帰ってきました。
ちなみにシンが腰を悪くしてからできるだけ外での階段は
抱っこです。なので家に帰って来たら、最後の最後、飼い主は
10kgのシンを抱っこで階段を20段ほど登ります。
抱っこして門を開いたり、閉じたりは結構きついです。暑いし〜。
でも、いい筋トレだと思って頑張ってますよ!
世の子育てお母さんなんて、みんなもっと力持ちで頑張ってるしね。
…で、本日もその筋トレを終え、はふ〜っと一息つこうと思ったら
ラクして帰ってきた本犬、遊ぼう〜!!と。

ボールを投げて、シンから奪い取って、またぶん投げて、、、の繰り返し。

筋トレの後の、軽い有酸素運動。
理に適っている、なかなかいいプログラムだわな。
---------------
そうそう。IKEAさんから、ソファーを買った人限定で
『ソファーカバーの40%割引』 のメールが来ました。
まんまと甘い言葉にのり、ソファーカバーを模様替え〜。
ついでにラグも買いました♪
本日も蒸し暑くて、トボトボ歩きでやっとこ お散歩から帰ってきました。
ちなみにシンが腰を悪くしてからできるだけ外での階段は
抱っこです。なので家に帰って来たら、最後の最後、飼い主は
10kgのシンを抱っこで階段を20段ほど登ります。
抱っこして門を開いたり、閉じたりは結構きついです。暑いし〜。
でも、いい筋トレだと思って頑張ってますよ!
世の子育てお母さんなんて、みんなもっと力持ちで頑張ってるしね。
…で、本日もその筋トレを終え、はふ〜っと一息つこうと思ったら
ラクして帰ってきた本犬、遊ぼう〜!!と。

ボールを投げて、シンから奪い取って、またぶん投げて、、、の繰り返し。

筋トレの後の、軽い有酸素運動。
理に適っている、なかなかいいプログラムだわな。
---------------
そうそう。IKEAさんから、ソファーを買った人限定で
『ソファーカバーの40%割引』 のメールが来ました。
まんまと甘い言葉にのり、ソファーカバーを模様替え〜。
ついでにラグも買いました♪
| 日記 | 16:48 | comments (0) |
2016-07-18, Monday
みんなは三連休なんだよねー。
我が家はいたって普通の月曜日。
特に日記に書くような出来事もなし。
とりあえず、携帯に撮りためていたこの写真があるという事は
何か書こうとしたんだと思うんだけど…。

何を書こうとしたのかすら、記憶なし。爆
まっ、それだけ平凡な日常で、幸せだという事かな?
| 日記 | 16:47 | comments (0) |
2016-07-14, Thursday
今日は朝からものすごく蒸し暑い〜。
散歩から帰ったら、たいてい『あ〜家はまだ涼しいよぉぉ〜』と
ほっとするのだけれど、今日は家でも蒸し暑い。
シンがはぁはぁしていたので、私が使っていた扇風機を
シンの方に向けてあげました。

…っていうか、エアコン点けるべき?
| 日記 | 16:20 | comments (4) |
2016-07-13, Wednesday
シンには後ろ髪は無いけれど…。
散歩で誰にも会えないと、どうしても公園を離れるのに
後ろ髪を引かれるみたいです。

今日はいつもより、早く出発しちゃったから、キキちゃんまだ来ないと
思うよ〜〜〜。
結局、なんとか騙して帰ってきたら、家の近くでキキちゃんに会えました♪
散歩で誰にも会えないと、どうしても公園を離れるのに
後ろ髪を引かれるみたいです。

今日はいつもより、早く出発しちゃったから、キキちゃんまだ来ないと
思うよ〜〜〜。
結局、なんとか騙して帰ってきたら、家の近くでキキちゃんに会えました♪
| 日記 | 16:17 | comments (0) |
2016-07-12, Tuesday
最近、冷蔵庫に絶対入っているものはアボカドとズッキーニ。
今日なんて、ズッキーニ3本とアボカド4個野菜室に入っています。
…で、最近むちゃくちゃ気に入っているレシピが
薄切り輪切りのズッキーニを軽く、塩もみして、クリームチーズを
ちぎって入れ、鰹節とお醤油を、たら〜っとまわしかけて混ぜ混ぜ♪
これが、ワインにも焼酎にも合う、すんごいお気に入りのメニューで!
(アレンジで、トマト&アボカドと、クリームチーズ鰹節も美味しい!)
今日もワインに合わせよう〜♪と作っていたら、なんか背後に気配。

さっきまで、グーグー寝てたじゃん!
まるで、『今夜のメニューは、それだね!』みたいな。。。
(実は前に食べた時、くれくれうるさいのでクリームチーズおかかを、少しあげた…)
美味しかったメニューは、しっかりと頭に刻まれているようです。。。

食事時、、、当然の顔して、ウハウハ待ってました。
| 日記 | 16:04 | comments (0) |
2016-07-10, Sunday
朝起きて、ブランチ持って公園へ。
自分のごはんを食べた後、当然のように
『次はそれもクレ〜』とばかりに、ダンナにおねだり。

おなかが満足すると今度はリードが伸びる限り、勝手に散策に出ます。笑

公園の帰りに、シンのカートの試乗に ららぽーとに寄りました。
てっきり帰ると思ったのに、またお散歩できたから
なんだかルンルンでしたよ。

カート購入、思案中〜。
大きさはGoodでした。
でもカートは買わず、夏用お布団購入。

ツルツルした生地で、ひんやりしているのでさぞかし気に入ってくれると
思いきや、寝たのはこの時だけ!
何が気にくわないのさぁー。
自分のごはんを食べた後、当然のように
『次はそれもクレ〜』とばかりに、ダンナにおねだり。

おなかが満足すると今度はリードが伸びる限り、勝手に散策に出ます。笑

公園の帰りに、シンのカートの試乗に ららぽーとに寄りました。
てっきり帰ると思ったのに、またお散歩できたから
なんだかルンルンでしたよ。

カート購入、思案中〜。
大きさはGoodでした。
でもカートは買わず、夏用お布団購入。

ツルツルした生地で、ひんやりしているのでさぞかし気に入ってくれると
思いきや、寝たのはこの時だけ!
何が気にくわないのさぁー。
| 日記 | 17:34 | comments (0) |
2016-07-07, Thursday
七夕です。
たまには真面目な顔で、願い事をしてみるぜ。

毎日、たくさんオヤツもらえますように〜。
−−−−−−−−−−−−−−−−
ダンナは日帰り出張。
4時起きで始発に乗り、朝一で新潟へ。
午後からはそのまま山形へ。
帰宅は日付が変わる頃でしたー。
たまには真面目な顔で、願い事をしてみるぜ。

毎日、たくさんオヤツもらえますように〜。
−−−−−−−−−−−−−−−−
ダンナは日帰り出張。
4時起きで始発に乗り、朝一で新潟へ。
午後からはそのまま山形へ。
帰宅は日付が変わる頃でしたー。
| 日記 | 15:53 | comments (0) |
2016-07-06, Wednesday
我が家の裏のお家の方が引っ越され、家を売りに出していました。
ちなみにそのお家はものすごい豪邸。
売りに出ていた時、間取り図を見たら、確かリビングは20畳以上なのに
ダイニングがこれまた別に10畳ぐらい。洗面所の他に
洗濯機置き場とか、家事部屋があり、、、
もちろん2階にもお部屋多数。
当然、中古なのにうん千万円の価格でした!
売れましたよ。。。。
お金持ちはやっぱりいるのねぇ。。。
…で、本日裏の家から何やらガヤガヤ人の声。
そして突然我が家にピンポン。
家の売買に必要な測量をしているのだけれど
我が家の裏庭で、そのお家の測量をさせて欲しいので
玄関脇から入らせてもらってもよいでしょうか〜?というお話でした。
いやいや、、、我が家はちょいとややこしい立地というか
家の建ち方でして、、、、自宅の中を入らない限り
裏庭には、入ることはできないのです。
そのことを伝えると、え゛ーーーーっ、、、どうしよう。。。と。
そりゃ〜うちの家の中を通せませんよ!
なーーんて意地悪な事は言えず。。。
急遽、うちの用事でもないのに測量の方を2名
ご案内することになりまして、、、、
シンはリードをつけられました。
まっ、別に吠えたり、飛びついたりはしないけれど
うちの黒い獣は、妙に働くおじさんが好きでして、、、笑
ついて歩いてお邪魔になってはいけないしね。

案の定、私がシンをリードブラブラさせたまま野放しにして
家事をしていたら、測量の方が忘れ物を取りに玄関から出て行ったのを
ストーカーしていたみたいです。笑
ちなみに測量、、、家を買う側と、売る側、両方がするそうなので
(今回は買った人側の測量だったので、) もう1回あるらしいです。。。
−−−−−−−−−−−−
朝の散歩で落ちている青い柿に、ノコギリクワガタが!

シンに「ほらほら〜見て〜」と指さしたら、ためらいもなく
クワガタにめっちゃ、鼻付けて匂いを嗅いだので、ビックリしました!
鼻、挟まれなくてヨカッタぁー。
| 日記 | 17:12 | comments (0) |
TOP PAGE △