2012-02-08, Wednesday

相変わらず、こんなコトされてますが、
オイラ9歳になったらしいです。

本日9歳になりましたー。
本当にあっという間の月日です。
イタズラも、めっきりしなくなっちゃったなぁーと思ったけど
犬の9歳は人間で言えば、52歳。
さすがに52歳でイタズラはしないか?
何はともあれ、シンは本当に健康&元気。
元気でいてくれるのが本当に、なによりです。
−−−−−−−−−
今日は仕事でケーキを買えないので
昨日買ってきて、写真を撮りました。
…っていうか、食べたケド…。爆
だけどダンナと
『ケーキ先に買っちゃったから、今日と明日で
2日に分けて食べようね〜』などと話していたのを
どうやら、聞いていたようで、人間の食事が終った後
シンは、ずーーーーーーーっと私のそばにまとわりついて
『ねぇ、ねぇ…』と前足でチョイチョイして、サインを送ってました。
最初は何を言っているのか、わからなかったけど
たぶん『ケーキあるんでしょ?』『早く食べようよ〜』と
言っていたっぽい。爆、爆
どこまで、会話を理解しているのかコワイよぉーーーーっ。
そのうち、会話に参加するかも?

なにはともあれ、9歳 おめでとう〜♪
これからも、仲良くやっていこうね。
| 日記 | 11:41 | comments (16) |
2012-02-04, Saturday
ファミリーセールの為に、都内までおでかけ♪
車で待っててもらう前に、お散歩です。
ここは北の丸公園。

気持ちよくお散歩していたら、向こうから
自転車に乗ってやって来た警備員の方に
声をかけられました。
えっ?ここは犬禁止だったけ?とドキリとしたら
2年ほど前から、散歩をする時はマナーカードを
ぶら下げないといけなくなったらしい・・・。
(数年前にシンと来た時は、なかったです。)
はいはい〜もちろんマナーを守ることは前提ですから
喜んでぶらさげますよ〜。マナーカード。

えっ?オイラがぶらさげるんじゃないの?
(もちろん、この後ちゃんと飼い主がぶらさげました〜。)

芝生広場もあるし、木々もたくさんあるし
とってもいい公園でした〜。
久しぶりのみんなでのおでかけは
いいお天気でポカポカで気持ちよかった〜。

帰りはマナーカードを返却です。
車で待っててもらう前に、お散歩です。
ここは北の丸公園。

気持ちよくお散歩していたら、向こうから
自転車に乗ってやって来た警備員の方に
声をかけられました。
えっ?ここは犬禁止だったけ?とドキリとしたら
2年ほど前から、散歩をする時はマナーカードを
ぶら下げないといけなくなったらしい・・・。
(数年前にシンと来た時は、なかったです。)
はいはい〜もちろんマナーを守ることは前提ですから
喜んでぶらさげますよ〜。マナーカード。

えっ?オイラがぶらさげるんじゃないの?
(もちろん、この後ちゃんと飼い主がぶらさげました〜。)

芝生広場もあるし、木々もたくさんあるし
とってもいい公園でした〜。
久しぶりのみんなでのおでかけは
いいお天気でポカポカで気持ちよかった〜。

帰りはマナーカードを返却です。
| おでかけ | 23:28 | comments (2) |
2012-02-03, Friday
本日は節分です。
我が家の家族の食べる豆の数。
シンは8個♪

同い年の夫婦だけど早生まれのワタシと4月生まれのダンナ。
唯一、節分の時だけは同い年です。
だから左手と右手で一緒に数えます〜。
しかし、人間の歳の数(夫婦二人分)を数えながら
「これ、お互い80歳とかになったら歳の数だけ数えるの大変だし
一度に80粒も食べられないよねぇ。。。」と
バカな事をつぶやくワタシでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さぁ!今日はダンナは有休でお休みだったので
早い時間から豆まきだよぉーーーー。
もう、升に豆を入れて持った時点で大慌てのシン。
いくら一年に一回の行事とはいえ、8年もやってると
何が始まるのか、わかってるんだろうね〜。
寝室に入るとベットに乗って『早く投げてっ!』と待ちかまえてました。爆
投げるそばから、掃除機みたいにパクパク。

もう全てキレイに掃除してくれました。
食べ過ぎだから、最初に数えてとっておいたシンのお豆は
明日におあずけです。
我が家の家族の食べる豆の数。
シンは8個♪

同い年の夫婦だけど早生まれのワタシと4月生まれのダンナ。
唯一、節分の時だけは同い年です。
だから左手と右手で一緒に数えます〜。
しかし、人間の歳の数(夫婦二人分)を数えながら
「これ、お互い80歳とかになったら歳の数だけ数えるの大変だし
一度に80粒も食べられないよねぇ。。。」と
バカな事をつぶやくワタシでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さぁ!今日はダンナは有休でお休みだったので
早い時間から豆まきだよぉーーーー。
もう、升に豆を入れて持った時点で大慌てのシン。
いくら一年に一回の行事とはいえ、8年もやってると
何が始まるのか、わかってるんだろうね〜。
寝室に入るとベットに乗って『早く投げてっ!』と待ちかまえてました。爆
投げるそばから、掃除機みたいにパクパク。

もう全てキレイに掃除してくれました。
食べ過ぎだから、最初に数えてとっておいたシンのお豆は
明日におあずけです。
| 日記 | 23:21 | comments (0) |
2012-02-02, Thursday
朝7:00すぎに車に乗っておでかけ〜♪と思いきや
実は10日間の海外出張を終えて帰ってきたダンナの
お迎えでした〜。だけど、すんごく喜ぶだろうと思ったのに
意外にも静かなシン。助手席のダンナの膝の上で
じーーーっと前を見つめて固まってましたっ。
どしちゃったの?シン?

『この おじさん誰?』、、、みたいな?
まるで知らない人の膝の上に抱っこされちゃったって…って感じ。
でも家に帰ってきたら大喜びでダンナをお迎えしてましたー。
…で、ダンナがお風呂に入れば、風呂場の戸をガリガリ。
お風呂から出てくれば、喜んでまとわりついたり
顔を舐めまくったり。夜は夜でおもちゃを次ぎから次ぎへと
運んできて、遊んで〜と催促するは…。

やっぱり帰ってきてくれて、嬉しいみたいです。
−−−−−−−−−−−−−
ちなみにダンナの留守中、ワタシは物音1つに泥棒?とドキドキ。
特に散歩から帰って玄関開けたら、2階でコトリ…と音がしたので
びっくりしたけど 『シン、ちょっと上見てきて?』とお願いすると
イイヨッ!とばかりに勢いよく2階をパトロールしてくれたシン。
言葉を本当によく理解してくれるし、今回は特に頼りがいのある
番犬として頑張ってくれた気がします。
ありがとね、シン。
実は10日間の海外出張を終えて帰ってきたダンナの
お迎えでした〜。だけど、すんごく喜ぶだろうと思ったのに
意外にも静かなシン。助手席のダンナの膝の上で
じーーーっと前を見つめて固まってましたっ。
どしちゃったの?シン?

『この おじさん誰?』、、、みたいな?
まるで知らない人の膝の上に抱っこされちゃったって…って感じ。
でも家に帰ってきたら大喜びでダンナをお迎えしてましたー。
…で、ダンナがお風呂に入れば、風呂場の戸をガリガリ。
お風呂から出てくれば、喜んでまとわりついたり
顔を舐めまくったり。夜は夜でおもちゃを次ぎから次ぎへと
運んできて、遊んで〜と催促するは…。

やっぱり帰ってきてくれて、嬉しいみたいです。
−−−−−−−−−−−−−
ちなみにダンナの留守中、ワタシは物音1つに泥棒?とドキドキ。
特に散歩から帰って玄関開けたら、2階でコトリ…と音がしたので
びっくりしたけど 『シン、ちょっと上見てきて?』とお願いすると
イイヨッ!とばかりに勢いよく2階をパトロールしてくれたシン。
言葉を本当によく理解してくれるし、今回は特に頼りがいのある
番犬として頑張ってくれた気がします。
ありがとね、シン。
| 日記 | 21:32 | comments (1) |
2012-02-01, Wednesday
シンは夜、リビングのサークルで寝ていますが
明け方になると2階の寝室の
自分のかまくらに、こんな風に寝ています。

カーテン閉まっているので、薄暗いですっ。
きっと最初のうちは暖房で暖まっていた部屋も、明け方頃
寒くなるからでしょうか?
かまくらハウスは囲まれて暖かそうだもんね。
本当はドアを閉め切ってあげれば、いいのだろうけど
そうすると閉じこめちゃう事になっちゃうし…。
なので、ドアからの冷たい「風の通り道」を
少しでも遮断できるよう
昨日の夜、ブランケットで囲ってあげました〜。

どうでしょう?

いい感じらしい〜。

今日の朝、シンは寝室に来ていませんでした。。。
囲ったおかげで寒くなかったのかな?
だけど、朝起きて かまくらにシンがいないのは
それはそれで淋しいかも…。爆
明け方になると2階の寝室の
自分のかまくらに、こんな風に寝ています。

カーテン閉まっているので、薄暗いですっ。
きっと最初のうちは暖房で暖まっていた部屋も、明け方頃
寒くなるからでしょうか?
かまくらハウスは囲まれて暖かそうだもんね。
本当はドアを閉め切ってあげれば、いいのだろうけど
そうすると閉じこめちゃう事になっちゃうし…。
なので、ドアからの冷たい「風の通り道」を
少しでも遮断できるよう
昨日の夜、ブランケットで囲ってあげました〜。

どうでしょう?

いい感じらしい〜。

今日の朝、シンは寝室に来ていませんでした。。。
囲ったおかげで寒くなかったのかな?
だけど、朝起きて かまくらにシンがいないのは
それはそれで淋しいかも…。爆
| 日記 | 19:46 | comments (0) |
2012-01-31, Tuesday
| 日記 | 20:29 | comments (0) |
2012-01-29, Sunday
土曜日はゴミ収集日。
我が家のゴミ収集場所の回収はとにかく朝一らしい。
8:20にもうゴミが回収されている日も〜〜〜。
とくに週2回のうちの1回だから、それを逃すと
生ゴミは1週間家にあるというコトで、絶対に捨てたいのです。。。
なので、唯一日曜日だけは、だらだら朝寝坊ができます。
…で、ここ数年、実はその朝寝坊の過ごし方が
変わってきていました。
シンがね、、、9時頃になると
『オイラもお布団い〜れ〜て♪』 と やってくるのです。
そうすると優しい旦那は自分の場所を譲ってくれて
(ワタシはどかない。。。爆)
ダンナの場所にシンが来ます。家族みんなでベットの上で
ゴロゴロ〜ぬくぬく〜な時間。
ぐふふ。ワタシが横を向くとこんなシンが。

ちなみに普段寝ている時に触られるのがキライなシンなのに
この時だけはなんでもOK!
なのでここぞとばかりにシンと手を繋いでウトウトとしたり、
おでことおでこをくっつけたまま、ウトウトしたり〜。
もう最高に幸せなひとときなのです。
特に冬は、ぬくぬく〜って感じだし♪
今日もそんな、ぬくぬくな幸せな朝寝坊の時間でした。
我が家のゴミ収集場所の回収はとにかく朝一らしい。
8:20にもうゴミが回収されている日も〜〜〜。
とくに週2回のうちの1回だから、それを逃すと
生ゴミは1週間家にあるというコトで、絶対に捨てたいのです。。。
なので、唯一日曜日だけは、だらだら朝寝坊ができます。
…で、ここ数年、実はその朝寝坊の過ごし方が
変わってきていました。
シンがね、、、9時頃になると
『オイラもお布団い〜れ〜て♪』 と やってくるのです。
そうすると優しい旦那は自分の場所を譲ってくれて
(ワタシはどかない。。。爆)
ダンナの場所にシンが来ます。家族みんなでベットの上で
ゴロゴロ〜ぬくぬく〜な時間。
ぐふふ。ワタシが横を向くとこんなシンが。

ちなみに普段寝ている時に触られるのがキライなシンなのに
この時だけはなんでもOK!
なのでここぞとばかりにシンと手を繋いでウトウトとしたり、
おでことおでこをくっつけたまま、ウトウトしたり〜。
もう最高に幸せなひとときなのです。
特に冬は、ぬくぬく〜って感じだし♪
今日もそんな、ぬくぬくな幸せな朝寝坊の時間でした。
| 日記 | 18:15 | comments (2) |
2012-01-26, Thursday
え゛ーーー今日はオイラが見た飼い主の姿を報告デス。
今日 yukiは一度起きた後、またベットで寝て
ずーーーっと起きないのでオイラが9:08amに起こしてあげたんだよ。
そしたら『え゛ーーーーーー!今日ヨガなのに〜!!!』って飛び起きちゃって。
ヨガに行くには9:55amには、家を出なくちゃいけないのにさ〜。
だけど、オイラまだ朝の散歩もしてもらってないし
朝ご飯だって食べてないんだよー。
だから、散歩では急いでお仕事してあげたら
「いつもこんな家の側ではしないのに〜シンありがとうね〜♪」って
感謝されちゃったよ。
そんで、急いで家に帰ってオイラが朝ご飯食べている時に
ドタバタ仕度していたyukiだけど
『行ってきまーーーす』と家を出たら、すぐに戻ってきた!
戻ってきたら『え゛ーーーー信じられない〜』とか言って
カバンをひっくり返したり、家中歩き回って
『どこいったのぉーーーー!』とわめいてる。
オイラは、ここにいますケド?
そんで何やら電話してたよ。
『予約していた○○ですが、家を出ようとしたら車の鍵が見あたらなくて
間に合いそうもないんで、。。。。』とか言っちゃって!
え゛ーーーーオイラがせっかく、お仕事、早く済ませて
散歩も短めで我慢してあげったていうのに〜なんだと〜?
その後もあちこち探して、ションボリしてたよ。
いくら探しても見つからないんだってさぁーー車の鍵。
…で、ずーーーーっと考えたらしく。
見つかったってわけ。
どこにあったかって?
オイラの散歩のバックの中。
オイラ隠してなんかないよ?
yukiはオイラを疑っておもちゃがしまってある
所とか探してたけどさぁ〜。
だって散歩行く前に、静電気防止スプレーを車からだして
そんで、オイラの側でしゅーしゅーしゅーーってしてたじゃん!
まったく、寝坊してドタバタするから、車開けたコトも
頭からすっとんじゃってるんじゃんかーー。

でも、夕方の散歩は『朝のおわび♪』とか言って
すんごく遠い公園まで散歩に行ってくれたから許してやるか〜。
また面白いyukiの話があったら密告するね〜。じゃ!
| 日記 | 22:56 | comments (1) |
2012-01-24, Tuesday
前回の日記が雪だったのに、また雪日記です。
前夜からシンシンと降った雪。
朝、目覚めてカーテンを開けるのがちょっと怖かったけど
思っていたより少ない積雪でした。
だけど、なめちゃいけなかった。
道はアイスバーンて驚くほど滑るーーーーっ。
それなのに右手にゴミ。左手にシンのリードと散歩バック。
散歩ついでに、ゴミを持ってきたコトを後悔しましたよ。
だって我が家のゴミ収集場所は、家からものすんごい
遠いんだものーーーーっ。でもとりあえず、転ばずに、ほっ。

向こうに見える山々がスキー場マップの絵みたい。笑
青空と雪景色って気持ちがいいです。
でもね、でもね。
この道のコーナーで飼い主は右足滑り、あわっ!
立て直そうと着地させた左足滑り、あわっ!あわっ!
3秒ほど足を交互に もがいたのに、結局のところ
すってんころーーーんと派手に転びましたよ。。。
誰もいないくて、ヨカッタ。。。。

ちなみに、さすがの四つ足のシンも滑るらしく
(それとも私を気遣ってくれた?)
アイスバーンの道はゆっくり歩きだったのに
空き地に入ってお仕事済ませたとたん、爆走。
本当はもっとすごい走りっぷりだったけど
Iphone立ち上げて、カメラ起動させた頃には
テンション下がってきてました。笑
しかし、アスファルトは本当にツルツルもいい所!
更には上から電線に凍り付いていた雪が時々
バラバラーーーっと頭を直撃っ。

シンも当たった?
いやいや、今日は上も下も本当にスリル満点の散歩。
そんな思いをして、ようやく公園に着いたら
ありゃ〜公園も全てガチガチだったぁーーーーーーっ!

飼い主 『スケートリンクみいだよ〜シン♪』とか言って
ツーーーとツーーーとスケート歩きしたりしてたけど。(←バカ)
もうちょっと遅い時間の散歩だったら道も溶けていたんだろうけど
飼い主、ヨガに行きたかったもので。。。。
おかげで帰り道も、何度も ツルッ→危ない〜!ほっ。。。の繰り返し。
時間もずいぶんかかった散歩となりましたー。
前夜からシンシンと降った雪。
朝、目覚めてカーテンを開けるのがちょっと怖かったけど
思っていたより少ない積雪でした。
だけど、なめちゃいけなかった。
道はアイスバーンて驚くほど滑るーーーーっ。
それなのに右手にゴミ。左手にシンのリードと散歩バック。
散歩ついでに、ゴミを持ってきたコトを後悔しましたよ。
だって我が家のゴミ収集場所は、家からものすんごい
遠いんだものーーーーっ。でもとりあえず、転ばずに、ほっ。

向こうに見える山々がスキー場マップの絵みたい。笑
青空と雪景色って気持ちがいいです。
でもね、でもね。
この道のコーナーで飼い主は右足滑り、あわっ!
立て直そうと着地させた左足滑り、あわっ!あわっ!
3秒ほど足を交互に もがいたのに、結局のところ
すってんころーーーんと派手に転びましたよ。。。
誰もいないくて、ヨカッタ。。。。

ちなみに、さすがの四つ足のシンも滑るらしく
(それとも私を気遣ってくれた?)
アイスバーンの道はゆっくり歩きだったのに
空き地に入ってお仕事済ませたとたん、爆走。
本当はもっとすごい走りっぷりだったけど
Iphone立ち上げて、カメラ起動させた頃には
テンション下がってきてました。笑
しかし、アスファルトは本当にツルツルもいい所!
更には上から電線に凍り付いていた雪が時々
バラバラーーーっと頭を直撃っ。

シンも当たった?
いやいや、今日は上も下も本当にスリル満点の散歩。
そんな思いをして、ようやく公園に着いたら
ありゃ〜公園も全てガチガチだったぁーーーーーーっ!

飼い主 『スケートリンクみいだよ〜シン♪』とか言って
ツーーーとツーーーとスケート歩きしたりしてたけど。(←バカ)
もうちょっと遅い時間の散歩だったら道も溶けていたんだろうけど
飼い主、ヨガに行きたかったもので。。。。
おかげで帰り道も、何度も ツルッ→危ない〜!ほっ。。。の繰り返し。
時間もずいぶんかかった散歩となりましたー。
| 日記 | 15:43 | comments (0) |
2012-01-20, Friday
初雪が降りました。
だけど昨日、夜12時すぎにトイレシーツでシッコしたシン。
朝の散歩にせっぱつまっていないらしく
散歩に誘っても、え゛ーーーーさんぽ〜?という態度。
呼んでもなかなか玄関までやってこなかったけど
しぶしぶ…です。

とは言え、散歩に出ちゃえばテクテクよく歩くんたけどね。
朝の6時頃から降ってましたが9時でもこんな感じにうっすら。
今日の雪は、積もらない雪なのかな〜?

白い世界はシンの歩く跡が見えます。

くるっと一周したんだね〜。笑
ふだん何気ない散歩でも、道筋が見えるとおもしろいね♪

帰り道、ご近所のご婦人に『あら〜あったかそうね〜♪』と
言われました。ふわふわフードがそんな気にさせる?笑
余談。
芝の斜面にお仕事してくれたシン。
両手がふさがっていたので、今日はさすがに
紙を差し込めなかったので、した後に拾おうとしたら
ズルッと滑って!
セーーーーーフ!!!
あわやシンのウンの上に
ドテッと転ぶところでしたーーーーーーっ!
ちなみに、そのまま転んだら、顔のあたりにウンが…。
ヨカッタよ。。。転ばなくて、、、
| 日記 | 10:32 | comments (3) |
TOP PAGE △
