2015-09-21, Monday
世間はシルバーウィークで盛り上がっているというのに
平日の我が家です。
ワンコはいいです。
休みなのに、うちはどこも遊びに行けないーーーーっなんて
スネないですから。
なので普通の朝の散歩を済ませ帰宅後は、独りボール遊びに
夢中のシン。ちょうど朝ドラも始まったばかりだったので
飼い主は遊び続けているシンを、そのままにしてドラマに夢中になっていたら
途中から側に来て、お座り。
じーーーーーっと、ワタシを見つめています。
『ん? なんにも食べないよ?』
(人間が何か食べているときに、おねだりするような視線だったので)
だし、(ワタシ)『朝ごはんも食べちゃったから、もう何も食べないよー。』
なんて言ってみても、じーーーーっと座っています。
しばらく放置、、、
朝ドラも終わって、引き続きテレビを見ていた私。
シンはそれでも、じーーーーーっと私の顔を見てました。
そのままスルー。
…で、「さぁ、コーヒーでも飲もうかな〜?」とキッチンを振り返った時
冷やご飯の入ったタッパが目に入りました。
あ゛ーーーーーーーーーーーーーーー!
その冷ごはんは、カリカリフードと混ぜるシンのためのご飯。
それが、そのまま そこにあるということは?
シンに朝ごはんをあげていなかったのだぁーーーーーー!
じっと見ていたのは『あのぉぉぉ、、、ご飯まだですか?』と
訴えていたのだねぇぇぇぇ。
それなのに『私、ご飯食べたから、何もないよ〜』なんて
ひどい事言ってた飼い主。。。
ごめんよごめん〜〜。涙
おわびに巨大チーズボールをプレゼントしました。
‥って、毎月のフィラリアのお薬入りだけどね。爆
薬臭いのを消すためと、おわびのしるしとして
人間用クリームチーズをたっぷりと、、、デス。

薬は半分の半分で小さくカットしてあるから、相当なチーズで
丸められているのに、それでも疑いのまなざし。
パクッと行かず、前歯でちょっと試してマス。。。

半信半疑のまま、一応食べてくれました。笑
平日の我が家です。
ワンコはいいです。
休みなのに、うちはどこも遊びに行けないーーーーっなんて
スネないですから。
なので普通の朝の散歩を済ませ帰宅後は、独りボール遊びに
夢中のシン。ちょうど朝ドラも始まったばかりだったので
飼い主は遊び続けているシンを、そのままにしてドラマに夢中になっていたら
途中から側に来て、お座り。
じーーーーーっと、ワタシを見つめています。
『ん? なんにも食べないよ?』
(人間が何か食べているときに、おねだりするような視線だったので)
だし、(ワタシ)『朝ごはんも食べちゃったから、もう何も食べないよー。』
なんて言ってみても、じーーーーっと座っています。
しばらく放置、、、
朝ドラも終わって、引き続きテレビを見ていた私。
シンはそれでも、じーーーーーっと私の顔を見てました。
そのままスルー。
…で、「さぁ、コーヒーでも飲もうかな〜?」とキッチンを振り返った時
冷やご飯の入ったタッパが目に入りました。
あ゛ーーーーーーーーーーーーーーー!
その冷ごはんは、カリカリフードと混ぜるシンのためのご飯。
それが、そのまま そこにあるということは?
シンに朝ごはんをあげていなかったのだぁーーーーーー!
じっと見ていたのは『あのぉぉぉ、、、ご飯まだですか?』と
訴えていたのだねぇぇぇぇ。
それなのに『私、ご飯食べたから、何もないよ〜』なんて
ひどい事言ってた飼い主。。。
ごめんよごめん〜〜。涙
おわびに巨大チーズボールをプレゼントしました。
‥って、毎月のフィラリアのお薬入りだけどね。爆
薬臭いのを消すためと、おわびのしるしとして
人間用クリームチーズをたっぷりと、、、デス。

薬は半分の半分で小さくカットしてあるから、相当なチーズで
丸められているのに、それでも疑いのまなざし。
パクッと行かず、前歯でちょっと試してマス。。。
半信半疑のまま、一応食べてくれました。笑
| 日記 | 10:31 | comments (0) |
2015-09-20, Sunday
世間はシルバーウィークらしいですが、、、、
祝日=平日のダンナの会社。
例外なんて期待しても扱いは同じでして、、、
おかげで我が家にとっては普通の週末です。
しかもダンナは風邪でダウンしてるしね。笑
…というコトで、散歩もワタシと2人で更に平日感覚でしたー。
−−−−−−−−−−−−−
さて、朝の散歩もずいぶんと涼しくなったので、夏場は避けていた
階段続きの道を、久しぶりに行ってみましたー。

このトンネルみたいな道。
なんか秘密のトンネルみたいで、実は好きです。
トンネルの最後に、あ〜〜〜♪
く〜り〜〜〜♪

もう殆ど、空っぽのイガしかないけど
今さっき落ちたらしい、イガを発見。
足でぐりぐりやって中身を出していたら、待たせていたシンの側に
ぽとっと若いイガが落ちて来ましたー。

よかったね。頭の上に落ちなくてー。笑
なーんて笑っていたら…。。。。。
栗を拾ってルンルンしていたカバンから、iphoneが転げ落ち…。

人生2度目のクラッシュ
一気に、天国から地獄へ。。。かなしぃーーーーーー。。。
ちなみに今夜のシンも壊れてますっ。
おもちゃを次から次ぎへと出してきて
遊んで!遊んでーーーー!と。

部屋は遊んだ、おもちゃだらけです。笑
12歳7ヶ月でも、まだまだ おもちゃ大好きです。
| 日記 | 21:15 | comments (2) |
2015-09-18, Friday
急に!急に寒くなりすぎですーーーー!
シンも寒いのか、サークルの中のお布団をぐちゃぐちゃにして
厚みを作っていたので、冬用ベットに衣替えしてあげたら…。

気持ちよさそうぅぅぅ〜。
−−−−−−−−−−−−−−−
ダンナが昨日から発熱。
休めないというコトで、仕事に行ったけれど
さすがに今日はお休みです。
そう言えば、今日、シンはダンナの顔を一生懸命
ペロペロ、ペロペロ舐めてあげてました。
相当弱っていると感じたのかな〜?爆、爆
シンも寒いのか、サークルの中のお布団をぐちゃぐちゃにして
厚みを作っていたので、冬用ベットに衣替えしてあげたら…。

気持ちよさそうぅぅぅ〜。
−−−−−−−−−−−−−−−
ダンナが昨日から発熱。
休めないというコトで、仕事に行ったけれど
さすがに今日はお休みです。
そう言えば、今日、シンはダンナの顔を一生懸命
ペロペロ、ペロペロ舐めてあげてました。
相当弱っていると感じたのかな〜?爆、爆
| 日記 | 21:03 | comments (0) |
2015-09-15, Tuesday
朝の散歩の出だしに、キキちゃんの飼い主さんのゴミ出しと遭遇。
『後から(散歩)追いかけるね〜』 『はぁ〜い♪』 の飼い主達の会話を
ちゃーーんと理解していたのか、しばらくしたら後ろを振り向いて歩かない!
まるで『キキちゃん、来るって言ってたもん』
『オイラ待ってる!』と ガンとして動かず…。

結局、キキちゃん来るまで待って一緒にお散歩しましたー。笑
| 日記 | 20:57 | comments (0) |
2015-09-11, Friday
久しぶりの晴天です。
人間も雨続きだと憂鬱になり、やっと天気になると気持ちが
晴れ晴れするように、ワンコも久々のお天気は嬉しいみたい。

12歳になって、あんまり外でボール遊びはしなくなったのに
今日は久しぶりにボール遊びを満喫しました。
帰宅後は洗えなかった大物を洗う為に、洗濯機がフル活動。
シンのおもちゃのふなっしーや、サッカーボールも洗いました。
一緒にコヤツも洗濯機で洗えたらいいのになぁぁぁ〜。。。爆、爆

ちなみに暑そうなので、ドライヤーをしなかったのだけど
そうなると、やっぱり天日干ししないと乾かないみたい。
寝っころがっていたフローリング部分が
濡れて色が変わってました。

あわてて庭へ出して、強制的に天日干し。。。

しかし今、換毛がハンパないです。
夏は固い毛だけのオーバーコートだけでいいんじゃない?って
思うのだけど、しっかり夏用のアンダーコート生やしてるんだよねぇぇ。
だったら夏用アンダーコートを脱がずに、さらに冬用を重ね着?すれば
飼い主だってラクなのに、、、
律儀に夏用を脱いで、冬用アンダーコートへの衣替えです。
とりあえず、シャンプーの日まで毎日、せっせとブラッシングして
結構抜いたのだけど‥。
お風呂場でも排水溝の受けカゴがまるまる一杯分に
なるぐらい、抜いたんだけど‥。
それでも抜け切れなかった毛が浮きまくってます。
恐るべし柴の換毛期。
掃除機をかけのに、すぐにシンの歩いたあとには抜けた毛がぁぁ。
落ち着くまで、掃除機持って尾行したい気分デス。涙
人間も雨続きだと憂鬱になり、やっと天気になると気持ちが
晴れ晴れするように、ワンコも久々のお天気は嬉しいみたい。

12歳になって、あんまり外でボール遊びはしなくなったのに
今日は久しぶりにボール遊びを満喫しました。
帰宅後は洗えなかった大物を洗う為に、洗濯機がフル活動。
シンのおもちゃのふなっしーや、サッカーボールも洗いました。
一緒にコヤツも洗濯機で洗えたらいいのになぁぁぁ〜。。。爆、爆

ちなみに暑そうなので、ドライヤーをしなかったのだけど
そうなると、やっぱり天日干ししないと乾かないみたい。
寝っころがっていたフローリング部分が
濡れて色が変わってました。

あわてて庭へ出して、強制的に天日干し。。。

しかし今、換毛がハンパないです。
夏は固い毛だけのオーバーコートだけでいいんじゃない?って
思うのだけど、しっかり夏用のアンダーコート生やしてるんだよねぇぇ。
だったら夏用アンダーコートを脱がずに、さらに冬用を重ね着?すれば
飼い主だってラクなのに、、、
律儀に夏用を脱いで、冬用アンダーコートへの衣替えです。
とりあえず、シャンプーの日まで毎日、せっせとブラッシングして
結構抜いたのだけど‥。
お風呂場でも排水溝の受けカゴがまるまる一杯分に
なるぐらい、抜いたんだけど‥。
それでも抜け切れなかった毛が浮きまくってます。
恐るべし柴の換毛期。
掃除機をかけのに、すぐにシンの歩いたあとには抜けた毛がぁぁ。
落ち着くまで、掃除機持って尾行したい気分デス。涙
| シャンプーデー | 22:42 | comments (2) |
2015-09-10, Thursday
ヨガから帰ってきてテレビをつけたら
ものすごい光景に、びっくりしました。
鬼怒川が決壊。あたり一面、水の中。
こんなひどいコトになっていたなんて。
そして、目に入った光景にまたびっくり。
柴犬を2匹連れて屋根の上に
避難しているご夫婦がいるではありませんか!
これから救助してもらえるらしい。
(もちろん飼い主さんも心配でしたが)
だけどこの柴ちゃんがヘリコプターの音や風に驚いて暴れて
救助の途中で落ちてしまうんじゃないかと
泣きそうになりながら見守りました。
実際、ご主人が移動するときに屋根から滑り落ちそうに
なるのを見て、悲鳴をあげてしまいました。。。
でも、自衛隊の方に優しく頭をなでられ
(この一瞬の、頭なでなで〜に、目が釘付け!涙)
大切そうに抱えられ、無事にヘリコプターの中へ。
本当によかったです。涙
数年前までは犬はこんな風に、一緒に救助してもらえなかったことを
思うと、本当にありがたいことだなぁと犬飼いは思います。
小さい島国なのに、なんで最近の日本は
こんなに天災が起きるのでしょう。。。
ご家族が不明な方。家を失ってしまった方。
どうか、心安らぐ日が少しでも早く訪れますように。
そんなことを思いつつ、雨が止んだのを
見計らってシンの散歩に出たら虹が出ていました。

雨が続いていてうんざりしていたけど
雨の中、お散歩できることが「幸せ」でもあるんだよね。。。

雨が続いて、この間より大きいキノコ!
ものすごい光景に、びっくりしました。
鬼怒川が決壊。あたり一面、水の中。
こんなひどいコトになっていたなんて。
そして、目に入った光景にまたびっくり。
柴犬を2匹連れて屋根の上に
避難しているご夫婦がいるではありませんか!
これから救助してもらえるらしい。
(もちろん飼い主さんも心配でしたが)
だけどこの柴ちゃんがヘリコプターの音や風に驚いて暴れて
救助の途中で落ちてしまうんじゃないかと
泣きそうになりながら見守りました。
実際、ご主人が移動するときに屋根から滑り落ちそうに
なるのを見て、悲鳴をあげてしまいました。。。
でも、自衛隊の方に優しく頭をなでられ
(この一瞬の、頭なでなで〜に、目が釘付け!涙)
大切そうに抱えられ、無事にヘリコプターの中へ。
本当によかったです。涙
数年前までは犬はこんな風に、一緒に救助してもらえなかったことを
思うと、本当にありがたいことだなぁと犬飼いは思います。
小さい島国なのに、なんで最近の日本は
こんなに天災が起きるのでしょう。。。
ご家族が不明な方。家を失ってしまった方。
どうか、心安らぐ日が少しでも早く訪れますように。
そんなことを思いつつ、雨が止んだのを
見計らってシンの散歩に出たら虹が出ていました。

雨が続いていてうんざりしていたけど
雨の中、お散歩できることが「幸せ」でもあるんだよね。。。

雨が続いて、この間より大きいキノコ!
| 日記 | 22:39 | comments (4) |
2015-09-09, Wednesday
ダンナが前泊して出張から帰りました。
いつも違う駅だったので車で迎えに行き一緒に帰宅。
やっぱり、シンが怒って出迎えました。。。
実は何故だか、さっぱりわからないのだけど
本当にここ最近、私がダンナを迎えに行き
一緒に玄関に入ってくると、ものすごくシンがワンワン言って
怒って出迎えるのです。
前は喜びの舞だったのに‥。
何が気に入らないのかダンナを迎えに行って戻ると
怒ってます。
‥というとこで、本日ももれなく、、、。
正直、シンのこの急激な態度の変化に困惑してマス。
ちなみに
休みの日に飼い主2人で出かけて一緒に帰宅。
↓
喜びの舞。
雨の朝、ダンナを車で送って私だけ帰宅。
↓
喜びの舞。
私が仕事から帰宅。
↓
喜びの舞。
ダンナが仕事から帰宅。
↓
喜びの舞。
‥ということで、唯一、私がダンナを迎えに行って
一緒に帰ってきたときだけ怒ってます。。。
もぉーーーー、いったい何を怒ってるんだよぉぉぉ。
原因がわからないから、対策のしようが無い。
ドラえもーーん。
犬語がわかるようにポケットから「ほんやくコンニャク」
出してくださいーーーい。涙

とりあえず、次回、チーズとかオヤツを持って迎えに行き
玄関あけたらすぐにオヤツ→喜ぶ。
作戦でもしようかなぁ。。と考え中です。
いつも違う駅だったので車で迎えに行き一緒に帰宅。
やっぱり、シンが怒って出迎えました。。。
実は何故だか、さっぱりわからないのだけど
本当にここ最近、私がダンナを迎えに行き
一緒に玄関に入ってくると、ものすごくシンがワンワン言って
怒って出迎えるのです。
前は喜びの舞だったのに‥。
何が気に入らないのかダンナを迎えに行って戻ると
怒ってます。
‥というとこで、本日ももれなく、、、。
正直、シンのこの急激な態度の変化に困惑してマス。
ちなみに
休みの日に飼い主2人で出かけて一緒に帰宅。
↓
喜びの舞。
雨の朝、ダンナを車で送って私だけ帰宅。
↓
喜びの舞。
私が仕事から帰宅。
↓
喜びの舞。
ダンナが仕事から帰宅。
↓
喜びの舞。
‥ということで、唯一、私がダンナを迎えに行って
一緒に帰ってきたときだけ怒ってます。。。
もぉーーーー、いったい何を怒ってるんだよぉぉぉ。
原因がわからないから、対策のしようが無い。
ドラえもーーん。
犬語がわかるようにポケットから「ほんやくコンニャク」
出してくださいーーーい。涙

とりあえず、次回、チーズとかオヤツを持って迎えに行き
玄関あけたらすぐにオヤツ→喜ぶ。
作戦でもしようかなぁ。。と考え中です。
| 日記 | 22:34 | comments (0) |
2015-09-08, Tuesday
本当は明日から愛知県に出張だったダンナ。
でも台風18号に明日の行きの新幹線が
直撃されそうということで急遽前泊に変更。
私が着替えなどをカバンに詰め、新横浜で手渡し
ダンナは、そのまま新幹線に乗って出張へ行きました。
‥ということで、1人と1匹の夜。
床に座って映画を観ていたら
ソファーで寝ていたシンの姿が視線に入りました。
むふふ〜。寝顔が、かわいいぞぉぉ〜。

起きた!
なーんて、写真を撮りつつ、ふとこのショットを
撮るのが久々だぁ〜と気付きました。
そうだぁ〜。
夏の暑い間は玄関とか、廊下とか。
いつも飼い主と距離があるところで寝ていたから
最近、間近でかわいい寝顔を見られなかったのだ。
ソファーで寝るのは涼しくなったという証拠。
これからは、かわいい寝顔が見られる季節です。
でも台風18号に明日の行きの新幹線が
直撃されそうということで急遽前泊に変更。
私が着替えなどをカバンに詰め、新横浜で手渡し
ダンナは、そのまま新幹線に乗って出張へ行きました。
‥ということで、1人と1匹の夜。
床に座って映画を観ていたら
ソファーで寝ていたシンの姿が視線に入りました。
むふふ〜。寝顔が、かわいいぞぉぉ〜。

起きた!
なーんて、写真を撮りつつ、ふとこのショットを
撮るのが久々だぁ〜と気付きました。
そうだぁ〜。
夏の暑い間は玄関とか、廊下とか。
いつも飼い主と距離があるところで寝ていたから
最近、間近でかわいい寝顔を見られなかったのだ。
ソファーで寝るのは涼しくなったという証拠。
これからは、かわいい寝顔が見られる季節です。
| 日記 | 22:29 | comments (0) |
2015-09-06, Sunday
土曜日はお留守番をお願いして飼い主だけ
出かけてしまったので、今日は朝の散歩は車で公園に行き
外で食べるコトにしましたー。

いつもの散歩コースじゃないと、ほんと嬉しそう。
スキップしてる感じです。

芝生の緑がキレイな上に、人もいなくて気持ちよくお散歩して
朝ご飯を公園で食べました。
−−−−−−−−−−−−−−
公園では区の子供野球地チームの大会の開会式でした。
そう言えば昨日のワタシの夢の中で
相変わらずシンが人間の子供でした。。。
シンの習っているスイミングの試験を
ダンナと見に行くのでドキドキしているという内容。
今日の野球開会式の子供達を見ている親御さんの姿を見て
ふと思い出したよ〜〜。
ちなみにダンナの夢に出てくるシンは犬だそう。
『え゛ーーー犬なのぉー?』というワタシ。。。
いやいや、ワタシの方がおかしいんだろっ。
出かけてしまったので、今日は朝の散歩は車で公園に行き
外で食べるコトにしましたー。

いつもの散歩コースじゃないと、ほんと嬉しそう。
スキップしてる感じです。

芝生の緑がキレイな上に、人もいなくて気持ちよくお散歩して
朝ご飯を公園で食べました。
−−−−−−−−−−−−−−
公園では区の子供野球地チームの大会の開会式でした。
そう言えば昨日のワタシの夢の中で
相変わらずシンが人間の子供でした。。。
シンの習っているスイミングの試験を
ダンナと見に行くのでドキドキしているという内容。
今日の野球開会式の子供達を見ている親御さんの姿を見て
ふと思い出したよ〜〜。
ちなみにダンナの夢に出てくるシンは犬だそう。
『え゛ーーー犬なのぉー?』というワタシ。。。
いやいや、ワタシの方がおかしいんだろっ。
| 日記 | 00:07 | comments (2) |
2015-09-04, Friday
夜の11時。
すでにシンは二階の真っ暗な部屋で寝ていたのだけど
仕事に行く前に取り込んでおいた洗濯物をたたむ為に
電気を点けていたら、すごーーーく迷惑そうな目で
にらまれてしまいました。

早く消してくれよ。。。って感じ?
視線が厳しいので、急いでたたんで
そそくさと退散しました。
すでにシンは二階の真っ暗な部屋で寝ていたのだけど
仕事に行く前に取り込んでおいた洗濯物をたたむ為に
電気を点けていたら、すごーーーく迷惑そうな目で
にらまれてしまいました。

早く消してくれよ。。。って感じ?
視線が厳しいので、急いでたたんで
そそくさと退散しました。
| 日記 | 00:02 | comments (0) |
TOP PAGE △