2014-03-31, Monday
オイラのセクシーショット 見る?
入浴中なのだぁー。


裸だじょ〜〜。

シャンプーされるのも、疲れるよ。。。
(↑ こっちの方が疲れるよ)
| シャンプーデー | 12:00 | comments (0) |
2014-03-30, Sunday
春の嵐でした。
ものすごい風と雨。
シンは風の音が怖かったみたいで、ワタシとダンナの間を
行ったり来たりして「ねぇねぇ」と何か訴え、なでてもらっていました。
夕方は一気に青空!?
散歩に出たら、昨日とうって変わって桜は満開に近いほど。

でも雨風で落ちてしまった蕾も。。。

せっかくここまで頑張ってきたのにね。涙
| 日記 | 23:00 | comments (0) |
2014-03-29, Saturday
色々やる事があるので、お花見は来週にする事にして
近場でお花見散歩をしました。でもまだあんまり咲いて
いなかったなぁぁ〜。
帰宅してからはダンナが車いじり。
しばらくして、駐車場から戻ってきたらシンは大喜び。
なでなでしてもらう時、ぴとーーーっとダンナに
頭を押しつけて甘えん坊していました。
離れていた時間は、たった1時間弱ぐらいだったのに。笑

視線はじーーーっとワタシの方。
「いいだろぉぉ〜なでなでしてもらって〜」と自慢してるみたいでした。笑
| 日記 | 23:00 | comments (0) |
2014-03-27, Thursday
お弁当もあるので、日々3食の献立を日記代わりに記録しています。
「お弁当何にしようかな〜?」「今夜は何にしようかな〜?」と
ダイニングテーブルに頬杖ついている目線の先には
こんな風にシンがソファーで寝ています。

それを見て『かわいいっっっ。』と、にやついているワタシ。

コンパクトに縮めている足もかわいいっ。
毎日見ているのに、毎日 おんなじなのに
1日に何度も「かわいい」を連呼している、おバカ飼い主デス。


寝返りうちました。笑
ただ、こうして見ているだけでも幸せなんだよなぁ。

| 日記 | 20:23 | comments (6) |
2014-03-25, Tuesday
私の実家の柿の木が大きくなりすぎて、母が自分では切れないと
いうのでノコギリを持って、シンを連れて行ってきましたー。
(高くて実すら採れず。更には熟しすぎた実がみんな道路に落ちて汚いらしい。。。)
シンは何回か行ったコトはあったかと思うけど、たいてい車から抱っこで
家の中に直行だったので、もしかして庭は初めて?

ノーリードにしてあげると、あちこち探検してましたー。笑
ちなみに実家に来たらワタシがおいで〜と言ったって聞きもせず…。
母の後ばかりついて歩いてましたよ。

その土地の主をちゃんとわかっているのかしらん?爆

ごちゃごちゃしてはいるけれど、我が家の庭より広いので、シンは嬉しそう。

あちこち歩いては、始終ニコニコ。

ちなみに柿の木は、私がハシゴのてっぺんまで登って3本ほど切りましたが
切りたい部分は更に高くて…。届かないのでハシゴから木に乗り移ってみたら
高い所が怖い母は「見ているだけで、こっちがコワイので止めてくれ」だと。。。笑
なんの為に行ったのよぉー。爆、爆
結局、後は業者に頼むという事になりました。
という事で、家の中へ。
独り暮らしで淋しさ紛らわすためか
(いやいや、、、父親は健在なんですけどね。。。)
コザクラインコ、ハムスター2匹、熱帯魚の水槽3つ。
そして新たに文鳥2羽が増えてました。


シロちゃんとクロちゃんだそう。。。(←単純過ぎる命名。)
カゴの入り口を開けているとこうして出てきます。
かわいい〜〜。手にも気軽に乗ってくるので久しぶりに
小鳥の重さ(いやいや軽い〜♪)を感じ、キュンとなってしまいました。
(中学生の時は文鳥2羽を雛から育てていたので。)
…で、、、、シンの反応は?と言えば

真面目に?真摯に向き合っていました。

文鳥さんたちも、意外や意外?
シンが無害?と思った?
でも後で写真を見たら、シンが美味しそうなもの見るときの
寄り目になっている事が判明?爆
まさか美味しそう〜と思っていたりして?

でも、、、この直後、笑っちゃう事が。
シンは文鳥さんに、ムキーーーの顔をしたんです。
なに小鳥ごときに、威張ってんのよぉーーー。

| おでかけ | 17:53 | comments (2) |
2014-03-24, Monday
ダンナは今日も出勤です。
3連休どころか、普通の週末って感じすらしないねぇ〜。
そんな本日は夕方からシンの病院へ。
爪も伸び放題だったのだけど、数週間前にマロ眉の付近に
米粒ほどの デキモノ ができていたのを見つけたので
(触った感じは固いので、ちょっと心配。。。)
診てもらってきました。
でも先生の触診では、悪い物でもなさそう…との事。
今、直径5mmほどで、注射を刺しての細胞診の
最低ラインの大きさではあるので、今日しますか?と言われましたが
先生のコトバに安心したので無理にせずにそのままにしました。
とりあえず、ほっ。
なでなで〜していた時に見つけたもの。
それからは気がかりで、心配だったけれど安心しました。
とは言え、いつもはお尻をしぼってもらうとか、注射とか
定期的な通院だけだったのに今年に入っての2回の病院は
どちらも体調を診てもらうという(前回、おなかぴーぴー)理由ある通院。
年とともに、変わっていくもんなだなぁぁ…と痛感デス。
でもとりあえず、たいした事なくてよかった。
ちなみにワタシが1人でシンを病院に連れて行くのは久しぶり。
待合室で、シンを抱っこしていると、あまりにもガタガタと
シンが震えるので、ワタシの足までがその連動で震えるほど。爆
いつも、こんなに震えていたんだねぇぇぇ。爪切りは家で頑張って
病院はどうしても…という時にだけにしようかね?笑
−−−−−−−
病院の帰りはご褒美の、公園お散歩。

桜の開花予報が来週だからか、だーーーれもいない桜山でした。笑
でも梅はまだ楽しめたね♪

この後、ダンナから帰るコール。
すごく遅くなるかも…と言われていたので
ひろーーーい公園を、歩き回っていたけど、思いの外
早く帰れる事になったんだって!よかったね。急いで帰ろう〜♪
ちなみにシンはこんな風にワタシと公園にいて、電話が
かかってくると(たぶん私の口調からダンナだと認識している)
公園にダンナが来る…と思うみたい。過去に何度かそういう事が
あったもんね。なので、この後、とっても急ぎ足で
駐車場に向かっていましたー。
3連休どころか、普通の週末って感じすらしないねぇ〜。

そんな本日は夕方からシンの病院へ。
爪も伸び放題だったのだけど、数週間前にマロ眉の付近に
米粒ほどの デキモノ ができていたのを見つけたので
(触った感じは固いので、ちょっと心配。。。)
診てもらってきました。
でも先生の触診では、悪い物でもなさそう…との事。
今、直径5mmほどで、注射を刺しての細胞診の
最低ラインの大きさではあるので、今日しますか?と言われましたが
先生のコトバに安心したので無理にせずにそのままにしました。
とりあえず、ほっ。
なでなで〜していた時に見つけたもの。
それからは気がかりで、心配だったけれど安心しました。
とは言え、いつもはお尻をしぼってもらうとか、注射とか
定期的な通院だけだったのに今年に入っての2回の病院は
どちらも体調を診てもらうという(前回、おなかぴーぴー)理由ある通院。
年とともに、変わっていくもんなだなぁぁ…と痛感デス。
でもとりあえず、たいした事なくてよかった。
ちなみにワタシが1人でシンを病院に連れて行くのは久しぶり。
待合室で、シンを抱っこしていると、あまりにもガタガタと
シンが震えるので、ワタシの足までがその連動で震えるほど。爆
いつも、こんなに震えていたんだねぇぇぇ。爪切りは家で頑張って
病院はどうしても…という時にだけにしようかね?笑
−−−−−−−
病院の帰りはご褒美の、公園お散歩。

桜の開花予報が来週だからか、だーーーれもいない桜山でした。笑
でも梅はまだ楽しめたね♪

この後、ダンナから帰るコール。
すごく遅くなるかも…と言われていたので
ひろーーーい公園を、歩き回っていたけど、思いの外
早く帰れる事になったんだって!よかったね。急いで帰ろう〜♪
ちなみにシンはこんな風にワタシと公園にいて、電話が
かかってくると(たぶん私の口調からダンナだと認識している)
公園にダンナが来る…と思うみたい。過去に何度かそういう事が
あったもんね。なので、この後、とっても急ぎ足で
駐車場に向かっていましたー。
| 体調&病院 | 11:33 | comments (0) |
2014-03-21, Friday
ダンナは出勤なので平日モードの我が家。
いいお天気です。
つくしもひょっこり♪

毎年、この時期になると歩いている時は土しか見えなかったのに
一度つくしを見つけると、そこいらじゅう つくし だらけでびっくりします。笑

シンも春の匂いをみつけたかな?
3連休初日は、ワタシだけランチだったので
シンにはお留守番をしてもらいましたー。
| 日記 | 23:59 | comments (0) |
2014-03-20, Thursday
ちょっと さぁ。。。。
その座り方、おっさん すぎませんか?

顔つきも、悪そぉーなんですけど…。
かわいかった、あのシンちゃまはどこにぃぃぃ。
おっさん すぎますぅーーーー!
まっ、実際の年齢もおっさんなんですけどねぇ。。。
その座り方、おっさん すぎませんか?

顔つきも、悪そぉーなんですけど…。
かわいかった、あのシンちゃまはどこにぃぃぃ。

おっさん すぎますぅーーーー!
まっ、実際の年齢もおっさんなんですけどねぇ。。。
| 日記 | 20:32 | comments (0) |
2014-03-19, Wednesday
動画の前半を見て「あっ!悪いことしている!」と
ブチッと動画を終わらせないでくださいませ〜。
最後まで見ていただけると、わかるかと…。

実は今年も数日前からストーカーされています。
かぁ子に。笑
去年の日記はこちら → 2013-03-15
もうこのやりとりも、3年目かぁ〜。(←カラス語ではありませんっ。

それにしても、今回はズボッと抜ける部分がなかったし
朝はけっこう風があったので、手から放れた瞬間に
毛は、ふわふわとばらけて、舞ってしまったのに
かぁ子は少しでも逃さないように、丁寧にシンの毛を拾ってました。
大切にしてくれてありがとうね♪
この時期の。しかも たった数週間の仲だけど。
毎年こうして春になるとシンの散歩に顔を出すかぁ子。
しかも3年目ともなると、なんだかかぁ子が
かわいくなってしまう飼い主でした〜。
ちなみにシンがちょっと不機嫌なのは
お友達が誰も公園にいなくて…。
動画の後、キキちゃんが来てウハウハになりました〜。
| 動画 | 19:51 | comments (2) |
2014-03-17, Monday
朝の散歩で、なんと!なんと!
Googleのストリートビュー撮影中の車と出会いました!
一度先を行ってしまったのですが、公園に着いたら
今度は公園の入り口の道を撮影に来たので
仲良しのキキちゃんと一緒に、わざと真っ正面から写りました。

私達を撮影後、通り過ぎた後ろ姿。
ただ、写った場所はT地路の公園入り口。
ビューカーは、私達を移した後、右に曲がって行きました。
そして、数分後にまた同じ道を走ってきて
今度は左に曲がって撮影していきました。
もしも左コースでの写真を使われてしまったら
シンとキキちゃんは写っていないんだろうなぁぁぁ。
お願いだから、写ってて欲しいです〜〜。
日記とは関係ないけど
家に帰ってきた後、キューキューボールを見張っているシン。
(やや、怒り気味。笑)

はいはい。誰も君の大切にしているボールなんて
取りませんよぉぉぉ〜〜。勝手に守ってていいよぉ〜。
Googleのストリートビュー撮影中の車と出会いました!
一度先を行ってしまったのですが、公園に着いたら
今度は公園の入り口の道を撮影に来たので
仲良しのキキちゃんと一緒に、わざと真っ正面から写りました。


私達を撮影後、通り過ぎた後ろ姿。
ただ、写った場所はT地路の公園入り口。
ビューカーは、私達を移した後、右に曲がって行きました。
そして、数分後にまた同じ道を走ってきて
今度は左に曲がって撮影していきました。
もしも左コースでの写真を使われてしまったら
シンとキキちゃんは写っていないんだろうなぁぁぁ。
お願いだから、写ってて欲しいです〜〜。

日記とは関係ないけど
家に帰ってきた後、キューキューボールを見張っているシン。
(やや、怒り気味。笑)

はいはい。誰も君の大切にしているボールなんて
取りませんよぉぉぉ〜〜。勝手に守ってていいよぉ〜。
| 日記 | 23:59 | comments (0) |
TOP PAGE △