2014-03-14, Friday
円周率(3.14)の日で、ダンナがとってもかわいい
パウンドケーキを買ってきてくれました〜。

開けてたら…っていうか、箱を開けようとした瞬間に
寝ていたソファーから飛び起きたシン。
たぶんシンにはダンナが帰ってきた時から箱の中身が
わかっていたんた゜ろうね〜。


いい匂いをかぎつけて、クンクン。
普段、飼い主は並んで食事をしているので、こういう時
シンは30cmぐらいのワタシとダンナの間に
ひょっこり顔を覗かせます。

(写真を撮るために、席を離れた)

テーブルに手をかけるのはお行儀が悪いけれど
この手が、かわいかったりしてぇぇ〜。
頑張って立ち続けたので、ちょっぴりお裾分けをもらいました。
| 日記 | 23:59 | comments (0) |
2014-03-11, Tuesday
シンは私の行動を見て、そろそろダンナが
帰ってくる頃だなぁ〜と、勝手に解釈します。
今日も玄関までお出迎え。
でも電車に乗った時間から換算すると、玄関が開くまで
あと20分ぐらいはあるよー?
なので『まだ帰ってこないよぉ〜』と声をかけたけど
シンは自分の勘?を信じているみたいです。
寒いのに暖かいリビングから出て行きました。

・
・
・
・
・
待つこと18分。
『帰ってこないぃぃぃぃ〜』と半べそかきながらリビングに戻ってきました。
だから〜言ったじゃーん。。。爆
いやいや、だけど、こんなに待ってたのに
今、お出迎えやめちゃうなんて、待ち損でしょーーー?笑
「あとちょっとだよ。」
「もう少し待ってみてごらん?」
「ほら帰ってくるよ?」と、そそのかすと
ほんと?と言う顔で、また玄関まで行きました。
ただいまーーー。
よかったね。
−−−−−−−−−−
3.11
あの日から、3年たちました。
テレビから流れてくる映像を見ると
3年もたったのに‥まだここまでしか…
‥という気持ちになります。
ここで何を書いても、何を思っても被災した方達の
悲しみや辛さを癒してあげられる事はできないと思うけれど。
少しでも支援という形になるように。
今年は被災地へ行きたいと思います。
| 日記 | 23:28 | comments (2) |
2014-03-10, Monday
ダンナの熱はインフルエンザではなく風邪だったみたいです。
…で、とりあえず夕方には37℃台になったからと
(ワタシが仕事だったので)ワタシの代わりに
お散歩に行ってくれました。
その時、お友達のMくんと
ダンナは知らない知らないAちゃん(私は知っている赤柴ちゃん)と
会ったそう。ただダンナはAちゃんとシンが仲がよいのか?が
わからなかったので、そぉーーーっと2匹を近づけたそうな。
(シンはAちゃんが大好き。)
そしたら、2人してキャッキャ、キャッキャと
楽しげに遊び始めたらしく。
でもMくんは、それを見て焼きもち焼いちゃったらしく
シンにガウガウぅぅ〜と。
『Aちゃん!なんだよ!今までボクと仲良ししてたじゃ〜ん』
と飼い主さんがMくんのココロの声を吹き替えしてくれたらしい。笑
お散歩代行してくれたダンナから、そんな楽しそうな
様子を聞いて頭の中に、映像が浮かびましたー。
いつもは私がダンナに『今日こんなだったんだよ〜』と
話すのだけど、たまには逆も面白いなぁ〜。
写真はないので、この写真。

耳の中、かいてもらって気持ちいぃぃぃ〜の顔。
| 日記 | 23:59 | comments (0) |
2014-03-09, Sunday
天気が悪かったり、用事があったり…。
更には、先週は車がディーラーさんにお泊まりで
1週間代車だった我が家。
昨日、やっと戻ってきたよぉーーーという事で
今日は本当に久々のおでかけです。
ちなみに行き先は、、、こちらも行こうと思っていた日は
改装中でオヤスミだったり…。
ずっと行きそびれていたお店。

やっと来ることができた〜。

遅く起きたので、朝食抜きで到着。
なのでまずはブランチです。
ストーブが点いているテラス席は
日差したっぷりで心地よかった♪

ダンナはスパイシーチキン。
ワタシの注文したプレートは、色々と盛りだくさん。
メインの鶏肉のフリカッセは
菜の花が入っていてキレイなグリーン♪
お味もとっても美味しかったです〜。
そして帰り際、看板犬のこたろうくんをパチリ。

とっても人なつっこいのに、ワンコには興味がないみたいで
シンは知らんぷりされちゃいました〜。笑
ちなみに、ロットワイラー。
実は我が家が欲しい犬種だったんだよなぁぁぁ〜。
なでなでしたかったけれど、他のお客さんの席と席の
間で触りに行けず…、残念でした〜。
次に行った時は、ぜひなでくり回したいなっ♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
さて、腹ごしらえした後は、すぐ近くの観音崎でお散歩。

結婚する前から、どこも行くところがないと
ついつい来てしまう観音崎。
シンとも何回来たかね〜。

今日は海の透明度もよくて、とってもキレイでした。
あ〜カヤックしたいなぁぁぁ〜♪

ついついのんびり。

この後、美味しい量り売りのオリーブオイルと
それをつけて食べるパンを仕入れて帰りました♪
…と、、、、ところが
帰りの渋滞にはまっている時、ダンナがなんか
熱がある気がする…と。。。
ほんとだ!頭を触ったら熱いよぉぉ〜。
そう言えば、昨日から頭が痛いと、、そして朝起きたら
喉が痛いって言ってたねぇぇ。
帰宅後、、、熱を計ったら
ヒャーーーー! \(◎◎)/ 38.9℃!
インフルっ!インフルエンザじゃなーーーーーーーい???
ワタシ、今日1本のペットボトルをダンナと
回し飲みしたんだけどぉぉぉぉ〜。(@_@)
(一応ワタシは職場上、予防接種してマスけど…。)
明日、朝一で病院だねっ。

そんなダンナ。
早々にベットに行っていますが、しっかりパンとワインの
食事を済ませてから寝ました。爆、爆

| おでかけ | 21:18 | comments (6) |
2014-03-06, Thursday
最近散歩の後、ワタシがシンの足拭きを洗い終わって
リビングに入ると、綿が散乱してマス。

実はばななんさんから8年前ほどにいただいたおもちゃのぬいぐるみ。
いよいよ頭と胴体が分裂してしまって…。
ワタシが修繕をさぼっていたら、いつしかシンは頭の部分から
綿を出す遊びを楽しむようになっちゃって。
綿を出す→私が詰める…の繰り返し。
だったら、早く修繕すればいいのだけど
なんだかシンがとっても楽しそうに綿を出して遊んでいるので
むしろ縫わない方がいい?なーんて事を思い始め。
どうしようかな〜?


出したじぇ〜どうだぁ〜!の図。
| 日記 | 20:30 | comments (2) |
2014-03-03, Monday
なんだか冬に逆戻りみたいに寒い本日。
普段はエアコンか、ファンヒーターですが
すごく寒い日はぽかぽかしたくて、ストーブを使います。
そしてストーブがある日は、ストーブ料理♪
本日は「おでん」です。
ちなみに見張り番は黒いヤツ。
お願いしなくても、ちゃーーーんと見張っててくれます。
いや?単にあったまってるだけとも言う?

しばらくしたら、ダンナが帰宅。
いつも「おかえり〜〜♪」と玄関に迎えに行き
ダンナになでくりまわされるシン。
でも、今日はなでた瞬間
『なんだよ〜シン〜♪ すげー、暖かいぞぉぉお〜』
『ぽかぽかじゃーーーん』だって。笑
それゃ〜そうだよ〜。
写真にはないけど、焦げちゃうんじゃないかというぐらい
ストーブの正面で見張り番してたんだもん。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…
できたかな〜?
蓋をあけたらいい香り。

シンから見たら、中身は見えないはず。
でも必死に空中の匂いを嗅いでました。
美味しそう〜と思った?
だって、美味しいものを食べるときみたいに
寄り目になってるよ〜〜〜。爆
| 日記 | 23:04 | comments (0) |
TOP PAGE △