2017-01-02, Monday
毎年元旦はシンにとって長いお留守番になってしまうので
2日がシンと過ごす新年1日目という感じです。
さて大晦日のお出かけの疲れがまだ残っているのか?
朝の散歩は、ちよっとお疲れモードのシン。
家まで、残すは長い階段続きの道になるので、早々に
抱っこでの帰宅になりました。

抱っこと言えば!
大晦日の日記に書くのを忘れていた事が。
それはビルズのお店をあとにする時。
ペットはテラス席で、帰るときは一度店内を通るため
抱っこしなくてはいけません。
…で、ダンナがシンを抱っこして、先を歩き
私が後をついて移動したのですが
他のお客さまの横を通りすがった時、1人の女性がダンナを見て
目を丸くしたかと思うと、すぐに連れの男性に驚いたように
『(今の人) ぬいぐるみ抱っこしてた!』
と、小さな声でささやいたのですっ!
え゛ーーーーーーーっ!!!!
ぬいぐるみーーーー!?
シン微動だにしなかったのかしら?
ぬいぐるみに見えるの?
確かにシンが若い時は、違う抱き方をしていましたが
シニアになってから、体に負担のないように
フセの形のまま抱っこ。それが余計にぬいぐるみ感を
出していたのでしょぉーかー?
他にペット連れの方がいなかったから、ビルズが
ペットOKだと知らないのかもしれませんが、、、、
いくらなんでも、いい年のおじさんが、こーんな大きなぬいぐるみを
大切そうに抱えて歩いたり しないと思うんですけどぉーーーー!
そんなダンナを持つ妻だと思われたら、余計にコワイわ。。。
でもぬいぐるみだと思ったとしたら、あの女性の目の
まん丸さ加減には納得です。爆、爆
ツイッターでつぶやかれていないと、いいのだけれど…。
そんな笑える出来事でした。
2日がシンと過ごす新年1日目という感じです。
さて大晦日のお出かけの疲れがまだ残っているのか?
朝の散歩は、ちよっとお疲れモードのシン。
家まで、残すは長い階段続きの道になるので、早々に
抱っこでの帰宅になりました。

抱っこと言えば!
大晦日の日記に書くのを忘れていた事が。
それはビルズのお店をあとにする時。
ペットはテラス席で、帰るときは一度店内を通るため
抱っこしなくてはいけません。
…で、ダンナがシンを抱っこして、先を歩き
私が後をついて移動したのですが
他のお客さまの横を通りすがった時、1人の女性がダンナを見て
目を丸くしたかと思うと、すぐに連れの男性に驚いたように
『(今の人) ぬいぐるみ抱っこしてた!』
と、小さな声でささやいたのですっ!
え゛ーーーーーーーっ!!!!
ぬいぐるみーーーー!?
シン微動だにしなかったのかしら?
ぬいぐるみに見えるの?
確かにシンが若い時は、違う抱き方をしていましたが
シニアになってから、体に負担のないように
フセの形のまま抱っこ。それが余計にぬいぐるみ感を
出していたのでしょぉーかー?
他にペット連れの方がいなかったから、ビルズが
ペットOKだと知らないのかもしれませんが、、、、
いくらなんでも、いい年のおじさんが、こーんな大きなぬいぐるみを
大切そうに抱えて歩いたり しないと思うんですけどぉーーーー!
そんなダンナを持つ妻だと思われたら、余計にコワイわ。。。
でもぬいぐるみだと思ったとしたら、あの女性の目の
まん丸さ加減には納得です。爆、爆
ツイッターでつぶやかれていないと、いいのだけれど…。
そんな笑える出来事でした。
| 日記 | 13:58 | comments (6) |
2017-01-01, Sunday
2017年!
あけましておめでとうございます。

新年の散歩は、昨日のお疲れが出たのか
帰り道、早々にカートに乗って帰りました。
だけど、、、、何故か座らない。

結局、初立ち乗りで、家まで帰りましたー。

こんなシンと我が家ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。

新年の散歩は、昨日のお疲れが出たのか
帰り道、早々にカートに乗って帰りました。
だけど、、、、何故か座らない。

結局、初立ち乗りで、家まで帰りましたー。

こんなシンと我が家ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

| 日記 | 11:59 | comments (2) |
2016-12-31, Saturday
恒例になった大晦日のお出かけは、いつもの所です♪
今年はいつになく、富士山がキレイに見えました!

待つと思っていたビルズも、そのまま直に入れるほど!
空席もかなりあったので、年々敷居が低くなっている?みたいです。笑
でも、空いている方が後の方のために焦る事なく
のんびりテラスから富士山を眺め。

正面にキラキラした海を眺めながら、食事をしてくつろげるのでGood!

今年はパンケーキを卒業して、違うものにチャレンジしてみましたー。


ちなみにシンはお裾分けでお肉を食べた後、ヒマになったら
室内のカップルに、

さて食後はお散歩。
外人さんが連れていた6ヶ月の元気印柴ちゃんとご挨拶したり〜。

外人さんのお父さん。←日本語ペラペラ
「柴犬、大変でしょー」「よくわかります」って言ってました。笑
定番の写真を撮ったり♪

今年もこんな風に、定番の大晦日を過ごせました。
これは親戚一同みんな元気に過ごせているからこそ…です。
その当たり前に感謝です。

楽しい2016年、ありがとう〜。
また新しい年、頑張ろうね!
帰宅後、最後の散歩。
夕陽を見ようと、見晴らしのいい場所に到着したら
すでにたくさんの先客が!
みんなで、山に沈む夕陽を静かに眺めて散歩納めをしました♪

皆様、今年もありがとうございました。
また新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を!

| 日記 | 21:04 | comments (0) |
2016-12-28, Wednesday
本当に最近、お散歩の調子がいいみたいです。
夏の間は朝の散歩は、ほぼ同じ公園にしか行かず
『こっち行ってみる?』と誘うものの、拒否していたのに。
最近は思い出したかのように、また色んなコースに足を伸ばしています。
今日はものすごく久しぶりのコースから帰りたいと要求。
この道、何か月ぶりでしょぉーーーー!

暑くなるまでに、また色んなコース散歩しようね♪
さぁ!私はあと1日仕事に行けばいよいよお休み突入だーー!
夏の間は朝の散歩は、ほぼ同じ公園にしか行かず
『こっち行ってみる?』と誘うものの、拒否していたのに。
最近は思い出したかのように、また色んなコースに足を伸ばしています。
今日はものすごく久しぶりのコースから帰りたいと要求。
この道、何か月ぶりでしょぉーーーー!

暑くなるまでに、また色んなコース散歩しようね♪
さぁ!私はあと1日仕事に行けばいよいよお休み突入だーー!
| 日記 | 17:14 | comments (0) |
2016-12-27, Tuesday
本日もヒーターの前を陣取ろうとうろついていたシン。
そこダメ〜という意味を込めて、『あ〜あ〜!』と発したら
そそくさと、横にズレて座りました。

13年も一緒にいると、声のトーンとか雰囲気で察するようになるのねぇ〜。笑
| 日記 | 17:03 | comments (0) |
2016-12-24, Saturday
イヴの朝の散歩。
この日のシンは、散歩の出だしもよく、ダンナも一緒だったこともあって
畑道に入ったとたん、急に走り出しました。
リードを持っていたダンナは、ふざけてシンを抜かして走る。
そしたら、シニアのシンにムキになって、ダンナを追い越そうと
走るもんだから、どんどん2人は私から遠のいて〜。
…で、結局、その後、びっこひきはじめるシン。
体が気持ちについて行かない年齢なんだから
気を付けないと〜〜。
あんなに走らせるからだよ〜
とダンナは
ワタシに怒られるのでした。。。。
ただ幸い、びっこも散歩中に治り、公園についたころには
またグランドでぐるぐる走っていたので
大事にはならなかったみたいです。ほっ。
それにしても最近のシンの走りは、(特に走り終わりが)特徴的。
たぶん、キュっと止まる筋力がないらしく、止まりたいなぁ〜と思ったら
ゆる〜く、円を描きながら速度を落としていきます。
その動きがまた、かわいらしい、、、と思っちゃう親ばか飼い主です。
そんなシニアなイヴでした。

夕方、車で公園に〜。
この日のシンは、散歩の出だしもよく、ダンナも一緒だったこともあって
畑道に入ったとたん、急に走り出しました。
リードを持っていたダンナは、ふざけてシンを抜かして走る。
そしたら、シニアのシンにムキになって、ダンナを追い越そうと
走るもんだから、どんどん2人は私から遠のいて〜。
…で、結局、その後、びっこひきはじめるシン。
体が気持ちについて行かない年齢なんだから
気を付けないと〜〜。
あんなに走らせるからだよ〜
ワタシに怒られるのでした。。。。
ただ幸い、びっこも散歩中に治り、公園についたころには
またグランドでぐるぐる走っていたので
大事にはならなかったみたいです。ほっ。
それにしても最近のシンの走りは、(特に走り終わりが)特徴的。
たぶん、キュっと止まる筋力がないらしく、止まりたいなぁ〜と思ったら
ゆる〜く、円を描きながら速度を落としていきます。
その動きがまた、かわいらしい、、、と思っちゃう親ばか飼い主です。
そんなシニアなイヴでした。

夕方、車で公園に〜。
| 日記 | 16:50 | comments (0) |
2016-12-20, Tuesday
二階の掃除を終わらせて、次はリビング〜と思ってリビングに入ったら
ソファーにシンがいない???
どこ?と見たら、ちょょょょょ!!!!
点いているファンヒーターの真ん前に座ってるじゃーありませんかっ!

テーブルでの私の席に向けて、ヒーター置いてますっ。
うちはダンナが暑がりなので私専用で、設定温度を16℃とかデス。
ちょっと近すぎだよぉーーーーー!
温風だから、焦げはしないけど、、、、
たまーーーにヒーターの前に丸まって寝る事はあるけど
こんな風に、温風まともにあびてるのって、、、、
ちなみに軽井沢から帰ってきたとたん、換毛が激しくなったシン。
(いつも寒い所から帰ると、とたんに換毛が始まる気がします。)
それにともない、毎日、毎日、せっせとブラシで
毛を抜く飼い主。一気にやりすぎて、
アンダーコートの生えるのが間に合わなくて寒いとか????
もうちょっと離れなさいっ。。。と、一度どかせたら
ちょっと横にズレました。。。

うんまぁ、、その辺だったらね。。爆
| 日記 | 11:01 | comments (0) |
2016-12-18, Sunday
我が家のJeepが初の車検を迎えました。
もう3年か〜。
…で、車検に出すには恥ずかしすぎるぐらい
車内はシンの毛だらけ〜〜。なので昨日は2人で車内の大掃除。
いつも後ろにはある程度のキャンプ道具が積んであるので
それを家に運び、掃除機かけて、取れない毛はガムテープで!
新車みたいになり、無事に本日ディーラーに届けてきました〜〜。埼玉まで、、、
そんなこんなで、(どんなよ〜)本日は家飲み会しました。
本日のお酒は、先日の軽井沢で買った日本酒の生酒。
(ワインで言う、ボジョレーみたいなもの)
浅間酒造さんの「秘幻(ひげん) しぼりたて」
たままた買い物に行ったAコープに売ってた!
地元のお酒って大好きです♪
ちなみに我が家は料理に合わせて、お酒を飲みますが
今日は逆で、これが飲みたくて、居酒屋風です〜。
お刺身、出汁巻き玉子、サラダ、イカ焼き、焼き鳥〜。
だーけーどーーー。
シンがおねだりがしつこい!
どうやら、焼き鳥が食べたいらしく。。。
ダメと言われ続けたら、今度はソファーに上り
テーブルの反対側から、存在をアピール。

ワンワン言ったりしなので、勝手に見てれば〜?と思うのですが
ダンナのパソコンのケーブル根元に乗ったりして、いけずしてます。。。爆

根負けして、焼き鳥一口あげたら、納得したようです。
もう3年か〜。
…で、車検に出すには恥ずかしすぎるぐらい
車内はシンの毛だらけ〜〜。なので昨日は2人で車内の大掃除。
いつも後ろにはある程度のキャンプ道具が積んであるので
それを家に運び、掃除機かけて、取れない毛はガムテープで!
新車みたいになり、無事に本日ディーラーに届けてきました〜〜。埼玉まで、、、
そんなこんなで、(どんなよ〜)本日は家飲み会しました。
本日のお酒は、先日の軽井沢で買った日本酒の生酒。
(ワインで言う、ボジョレーみたいなもの)
浅間酒造さんの「秘幻(ひげん) しぼりたて」
たままた買い物に行ったAコープに売ってた!
地元のお酒って大好きです♪
ちなみに我が家は料理に合わせて、お酒を飲みますが
今日は逆で、これが飲みたくて、居酒屋風です〜。
お刺身、出汁巻き玉子、サラダ、イカ焼き、焼き鳥〜。
だーけーどーーー。
シンがおねだりがしつこい!
どうやら、焼き鳥が食べたいらしく。。。
ダメと言われ続けたら、今度はソファーに上り
テーブルの反対側から、存在をアピール。

ワンワン言ったりしなので、勝手に見てれば〜?と思うのですが
ダンナのパソコンのケーブル根元に乗ったりして、いけずしてます。。。爆

根負けして、焼き鳥一口あげたら、納得したようです。
| 日記 | 10:36 | comments (0) |
2016-12-16, Friday
最近、よく二階に行ってます。
それにしても、我が家は本当にシンの寝場所がありすぎる〜。
本日はここ。

時間がたって、二階に行ったら今度は、こんな。。。

よいですなぁ、ワンコはお気楽でっ。
それにしても、我が家は本当にシンの寝場所がありすぎる〜。
本日はここ。

時間がたって、二階に行ったら今度は、こんな。。。

よいですなぁ、ワンコはお気楽でっ。
| 日記 | 10:31 | comments (0) |
2016-12-14, Wednesday
今日の散歩の後の遊びは、このおもちゃを選択。
今年の13歳の誕生日に買ってあげたおもちゃも
気に入ってくれてマス。

投げて、持ってくる+奪い合いがお好み。
もうすぐ14歳だけど、まだまだ歯の力というか、アゴの力は衰えていないようですっ。

| 日記 | 10:26 | comments (0) |
TOP PAGE △