2017-11-08, Wednesday
月曜日の不調は、いずこへ?
散歩から帰ってきたら、はしゃいでます。

お薬7日分もいただいてきましたけど、、、、
昨日の夜の1回で、飲ませるのやめました。
で、ふと頭に浮かんだ事。
そういえば、月曜の朝にオヤツの小アジ。
もうほぼなくなって、あとはカスだけみたいだったので
朝ごはんにふりかけのようにかけたのだけど、袋に残っているものをみたら
小アジがバラバラになっていて、結構な尖った部分がありました。
もしかしたら、これがのどに刺さっていて不快だったから
オエオエ。カーーーーーッの行為?
そして、ごはんを食べてそれが徐々にとれたのか?
たぶん、これが正解かしら?
だとしたら、レントゲンも、注射も、薬も必要なかったって事じゃーーーん。
諭吉さん、カム バーーーーーック!
…って、飼い主が勝手に心配して、病院連れて行ったんじゃんねぇ。

シニアになると、ちょっとした事で心配になるけれど
やっぱり様子見も、大切だよね。。。
これからは、病院へ行くか行かないかの見極め、、、頑張ります。
| 日記 | 13:30 | comments (0) |
2017-11-05, Sunday
シンの抜け毛を掃除してくれる大事なダイソンちゃんの
モーターヘッドが、気分屋になり、首の角度によって
回るときと、回らない時と。。。。
修理できるのかと電話で尋ねたところ、ヘッドだけ
買い替えになるそうで、いいお値段だぞぉーーーー!
保障が切れたとは言え、まだ3年も使っていません。
高い値段出して買ったのにぃぃぃぃぃ〜。
ダンナが見てくれるというので、分解。
シンは何してるのぉぉぉ〜と邪魔しに来ます。

かなり分解してしまったぁぁぁ〜。笑
線が切れているところは、確認できたので新しい線を
付け替えれば、うまくいきそうだけれど、、、我が家に同じぐらい
細い配線がないため、買いに行かなければ、、、という所で時間切れ〜。
続きはまた今度です。
(一応、掃除機あと2台あるので、、、直るまでそれで
)
今夜は人間たちは年に一度の夜景を見ながらディナー。
席からは素敵な夜景。
遠くに見える丸い赤い光は何かな〜?と思っていたら
なんと、下から登り始めた真っ赤な、真っ赤な、月でした!

このディナー、シャンパン、ワイン、カクテル、ジュース
飲み放題のコースで、なんと5.500円!
食べ物に合わせて、お酒を堪能できるなんて
我が家にはもってこいのコースでした♪

月もどんどん登り始め、高くなりました。
結婚 22年。

夫婦元気でいられる事だけで、幸せですね。
はぁ〜それにしても、よく飲みました。笑
…で、お店を出たのだけど、歩きながら近くのお店の
お蕎麦が目に入り、ダンナが食べたい…、、、けど
食べすぎだよねぇぇぇ、、と二人。
え゛ーーーーいっ、結婚記念日なんだもの。
食べちゃえ、食べちゃえーーーーー!

おろし蕎麦。
いやいや、今日食べた中で、一番おいしかったかも。。。
年をとると、やっぱり醤油味が一番落ち着きますなぁぁぁ。
−−−−−−−−−−−−−−−−
帰ったら、ドアの音にも気が付かず熟睡のシン。

記念日に一番のほっこりです。
モーターヘッドが、気分屋になり、首の角度によって
回るときと、回らない時と。。。。
修理できるのかと電話で尋ねたところ、ヘッドだけ
買い替えになるそうで、いいお値段だぞぉーーーー!
保障が切れたとは言え、まだ3年も使っていません。
高い値段出して買ったのにぃぃぃぃぃ〜。
ダンナが見てくれるというので、分解。
シンは何してるのぉぉぉ〜と邪魔しに来ます。

かなり分解してしまったぁぁぁ〜。笑
線が切れているところは、確認できたので新しい線を
付け替えれば、うまくいきそうだけれど、、、我が家に同じぐらい
細い配線がないため、買いに行かなければ、、、という所で時間切れ〜。
続きはまた今度です。
(一応、掃除機あと2台あるので、、、直るまでそれで
今夜は人間たちは年に一度の夜景を見ながらディナー。
席からは素敵な夜景。
遠くに見える丸い赤い光は何かな〜?と思っていたら
なんと、下から登り始めた真っ赤な、真っ赤な、月でした!

このディナー、シャンパン、ワイン、カクテル、ジュース
飲み放題のコースで、なんと5.500円!
食べ物に合わせて、お酒を堪能できるなんて
我が家にはもってこいのコースでした♪

月もどんどん登り始め、高くなりました。
結婚 22年。

夫婦元気でいられる事だけで、幸せですね。
はぁ〜それにしても、よく飲みました。笑
…で、お店を出たのだけど、歩きながら近くのお店の
お蕎麦が目に入り、ダンナが食べたい…、、、けど
食べすぎだよねぇぇぇ、、と二人。
え゛ーーーーいっ、結婚記念日なんだもの。
食べちゃえ、食べちゃえーーーーー!

おろし蕎麦。
いやいや、今日食べた中で、一番おいしかったかも。。。
年をとると、やっぱり醤油味が一番落ち着きますなぁぁぁ。
−−−−−−−−−−−−−−−−
帰ったら、ドアの音にも気が付かず熟睡のシン。

記念日に一番のほっこりです。
| 日記 | 12:44 | comments (0) |
2017-11-04, Saturday
最近狭いところでわざわざ寝たりします。
これもシニアの特徴?
今日は避難訓練ですか?

わざわざ、そんなとこに頭突っ込まなくても、、、

これもシニアの特徴?
今日は避難訓練ですか?

わざわざ、そんなとこに頭突っ込まなくても、、、

| 日記 | 12:42 | comments (x) |
2017-11-03, Friday
世間の三連休。
先週の自分の連休が天気が悪く、キャンプできなかったので
今日の いいお天気が悔しすぎるぞぉーーー。
ってな事で、朝の散歩は、通勤の人もいなくて静か。
公園も、だーーーれもいません。。。

でも落ち葉がキレイでした。
−−−−−−−−−−
ららぽーとへ。
今日は初めてダンナの洋服を買いました。
実はダンナは「男はTシャツとGパン。」
それが一番カッコイイ。
男にオシャレなんか、必要ナシ!というポリシー。
なので、タンスには同じようなシャツが、何枚もあります〜〜。
こちらをご覧いただいている、皆様も薄々感じてはいると
思いますが、いや?はっきりそう思ってる?
シャツはたくさんあるとは言え、見た目は
ほぼ一緒。いつも同じ格好だぁぁぁぁ〜。爆
…で、私はもっとおしゃれしてほしいので
コレは? こんなのは?と提案するも、全部拒否されるので
ダンナの洋服は私が選んで買った事がありませんでした。
でも、でも、やっぱりいつもおんなじ格好じゃやだよぉぉぉ〜。
帰宅後、どう反応されるか。。。
そんな連休初日でした。
思いのほか暑かったぁ。
シンも久しぶりに廊下でぺっちゃんこになってました。

ららぽーとで、ひとめぼれして連れて帰ってきちゃったぁ〜。

ウサ耳みたいに、かわいいバニーカクタスという
ウチワサボテンの一種。
子株を小分けして、どんどん増やす予定です♪
| 日記 | 19:17 | comments (0) |
2017-11-02, Thursday
大好物のワンコ用おっとっととのショットを撮ろうとしたら
シャッター押したとたんに食べられてて、写ってなかった!

早業すぎるぞっ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ワタシの母の圧迫骨折の介護で、ヨガに行けない事が続き
2か月有効の回数券の期限が間近に!
今週は火曜、木曜、そして来週の火曜と立て続けに
ヨガ、ヨガ、ヨガです。笑
…で、本日は先生のお宅を「こんにちは〜」と入っていったら
チャッチャチャと爪を立てる足音が玄関に向かってきました。
あらら〜。今日は先生のご実家のワンコお預かりだそうです。

という事で、今日は一緒にヨガに参加。
でもヨガ中は、ずーーーーーっと、おとな〜しく
おもちゃのぬいぐるみをチュパチュパしてました。笑
一度だけ歩き回り、ワタシのふくらはぎをペロリと舐めてくれたけど。
いやいや〜ワンコがいると
いつものヨガに、更に癒しがプラスさました〜。笑
ヨガ終了後は、いつも先生が作ってくれる
マクロビスウィーツをいただきますが
用意してくれるのを、おりこうさんで見物してましたよ。

シンだったら、、、勝手に食べはしないと思うけど
たぶん、ヨダレたらしちゃいそうかな〜〜。
| 日記 | 19:01 | comments (0) |
2017-11-01, Wednesday
午前中に定期検査のために飼い主が病院でした。
大きい病院は、予約という意味のない予約なので
きっと直行で仕事になるんだろうなぁ、、、と思い
仕事用の服で病院へ。
でも今日は思いのほか、早かった!
って言っても1時間待たされたけど、、、、笑
なので、一度家に帰り、おひるごはんを食べてから
出勤しよう〜と帰宅しました。
リビングに入ったら、熟睡しているシン。

手を洗ったり、テレビをつけたり、お昼ごはんの用意を
したりしていても、ぐっすり寝ちゃってます。
それでも10分ぐらいしたら、目が覚めました。
反応は?
わぁーーおかえり〜〜〜!って感じで
いつものように、ワタシに頭のてっぺんをグイグイ押し付けて
喜んでくれてました。

どっちが頭か、わからない図。笑
ひとしきり、頭押し付ける事に満足したら、次は手首をハムハムと甘噛み。
そのあと、くるくる回ったりして、小躍り。笑
おかえりのあいさつのパターンです。
帰ってきたところを見ていなくても、喜ぶという事は
「誰もいない」という時間を理解しているという事だから
少し切ないけれど、でもこんな風に喜んでくれるのは
本当に本当にうれしい限りです。
| 日記 | 18:45 | comments (0) |
2017-10-30, Monday
ワンコにとって過ごしやすい季節になり、シンの散歩の足取りも
軽やかになりました。
前みたいに、いつもの公園でUターンではなく、そこからまた
足をのばして遠回りして帰りました。

あまりに久しぶりで、いつの間にか杉林だったところが
宅地に整備されていてびっくり。
でもシンと暮らしていなかったら、杉林すら知らなかったのかもなぁ〜。
−−−−−−−−−−−−−−−−
温かい飲み物が、ほっこり心を和ませてくれる今日この頃。
飼い主が最近はまっているのが、豆乳のミルクティーです。
甘さは麹の甘酒のみ。
我が家では、製氷皿に甘酒を凍らせてキューブにしているので
豆乳紅茶に、その甘酒キューブを2つ投入。←おやじギャグ?笑

結構粒粒なので、スプーンですくって、モグモグしてます。笑
これが小腹が空いた時にちょうどいいし、甘酒はビタミンB群が
多いのでダイエットにもいいし〜♪
ビタミンB群には脂質の代謝を促進する働きがあるので
脂肪を燃焼させやすくする効果あり!
それにビタミンB2はお肌にも大切な栄養。
そして豆乳の大豆サポニンという成分も
脂肪を燃焼するはたらきアリ!
女性ホルモンにもいいしね♪
すんばらしい、飲み物じゃん!
登録販売者の勉強でも、こういう事をたくさん学んだので
最近、食材や食事の栄養とかすごく気になります。
ちなみに甘酒キューブ。煮物とかにも使ってまーす♪
| 日記 | 18:12 | comments (0) |
2017-10-26, Thursday
今日は久しぶりにいいお天気。
いつの間にか、富士山も雪が積もっていましたー。

朝の散歩は、暖かくなる頃に…と思っていたけど
シンが早く行こうよ〜とソワソワしていたので、7時過ぎに出発。
空気が少しだけ、ぴりっとしてます。
でもこのぐらいがシンには、一番快適なのかなー?
ものすごくハイテンションで、とっとこ、とっとこ先を進みます。

公園で赤柴のまるちゃんを見つけたら
ダーーーーット走っていって体当たりしてました。笑
飼い主さんも夏のシンを知っているので、あまり違いにビックリ。
おもわず 『シンちゃん、元気になってよかったね〜♪』と声をかけてくれました。
…で、家に帰ったら、また部屋を走り回って、、、、

おいおい!カーペットとラグがめくれてるじゃーーん。

顔、写ってないけど、 ↑ 笑ってやしませんか?

去年の日記みたら、10月もお散歩の帰りはカートに乗っていたみたいなので
去年より元気みたいです。
| 日記 | 11:58 | comments (0) |
2017-10-24, Tuesday
シニアになって、シンのために敷いていたコルクマットでさえも
滑って立っていられない時も出てくるようになりました。
寒くもなってきたので、えーーーーいっ!
リビング全面、ラグとカーペットじゃい!
とは言え、全面カーペット敷にするために、家具を動かすのは
面倒だし、、、今あるラグと、昔使っていたラグもあるので
結局足りない部分のカーペットを買い足し、つぎはぎだらけです。
掃除したり、シンに「どいてーー」「今度こっちにどいてーー」と
試行錯誤しながら、やっと17時半を過ぎた頃 完成!
慌てて散歩に行って、帰ってきたらコレですわ。。。。

わざわざ、今日買ってきたカーペットのところで横になるシン。
はいはい、新しいのって気持ちいいもんね。
とは言え、これで滑らなくなって、まずは一安心です。
| 日記 | 11:51 | comments (0) |
2017-10-22, Sunday
台風が明日の明け方に関東に…という本日。
飼い主が学生時代の友達と3年ぷりのランチの予定でした。
雨だよぉぉぉぉ、、、と普段ならこんな日のおでかけは
ちょっと憂鬱になるのだけど、今日は楽しみ♪
横浜の景色の良いお店で集合〜。
残念ながら景色は堪能できなかったけれど、美味しいランチに
ウハウハしながら、しゃべりまくり、ウィンドウショッピングして
またカフェへ。いやいや、よくしゃべった!

ものすっごく楽しかった!!
みんな変わらない!
次は「孫が生まれた!」なーーーんて事にならないうちに
また気軽に会いたいなぁーーーー♪
夕方の散歩までには帰ると思っていたけど、楽しくて話が弾み
散歩はダンナがしてくれました。
ワタシを駅まで迎えに来てくれる事になっていたので
帰るコールを待っていたら、小雨の時を逃してしまったらしく
散歩に出たら、結構な降り。
更には少し歩き始めたら、なんと我が家に宅配便がきてしまい。
( シンのカートのレインカバー )
雨の中、シンを門のところにおいておくわけにもいかず、また
抱っこで玄関の中に入れ、宅配便のやりとり。。。。
お疲れちゃんのダンナでした。
すんませーーーーん。。そして、ありがとぉーー。

飼い主が学生時代の友達と3年ぷりのランチの予定でした。
雨だよぉぉぉぉ、、、と普段ならこんな日のおでかけは
ちょっと憂鬱になるのだけど、今日は楽しみ♪
横浜の景色の良いお店で集合〜。
残念ながら景色は堪能できなかったけれど、美味しいランチに
ウハウハしながら、しゃべりまくり、ウィンドウショッピングして
またカフェへ。いやいや、よくしゃべった!

ものすっごく楽しかった!!
みんな変わらない!
次は「孫が生まれた!」なーーーんて事にならないうちに
また気軽に会いたいなぁーーーー♪
夕方の散歩までには帰ると思っていたけど、楽しくて話が弾み
散歩はダンナがしてくれました。
ワタシを駅まで迎えに来てくれる事になっていたので
帰るコールを待っていたら、小雨の時を逃してしまったらしく
散歩に出たら、結構な降り。
更には少し歩き始めたら、なんと我が家に宅配便がきてしまい。
( シンのカートのレインカバー )
雨の中、シンを門のところにおいておくわけにもいかず、また
抱っこで玄関の中に入れ、宅配便のやりとり。。。。
お疲れちゃんのダンナでした。
すんませーーーーん。。そして、ありがとぉーー。

| 日記 | 11:07 | comments (0) |
TOP PAGE △