フード追加
フード追加と言っても、食べる方ではありません。笑
今週末のおでかけのために、去年作った洋服にフードをつけてみました。



ワンコの洋服って、首元にフードがあった方がさまになる気がするし
その方が防寒としても、よさそうだったので。

かぶらせてみたら、固まっちゃった。ダッシュ




フリーハンドで形をカットして、適当につけたから、なんかちょっと変?



まっ、お飾りで、実際被らせる事はないからいっか〜?。笑



ちなみに着用モデルさせる時に、ご不満だったらしく洋服を着せようとしたら
いきなりガウっと、攻撃してきたシン。ダッシュ

シニアになって穏やかになってきて、そんな事をすると忘れかけていたので
びっくりして、慌てて手を引いたら、肩が、痛ったぁーーーーーーーっ!汗

やめてよ〜、飼い主、只今左肩が 五十肩?で
いやいや、まだその年齢に到達していないから四十肩で、腕の動きに
制限があるんだからさぁ、、、、。

結局数分痛みに、耐えるのでありました。。。。涙

しかし、この肩の痛み。半年ほどになります。
ヨガもだましだまし、、、、

いつになったら治るのかなぁぁぁ。



| 日記 | 10:19 | comments (0) |
No! バリアフリー
飼い主はバリアフリー反対派です。笑

人間ラクしていたら、どんどんカラダがなまってしまうし、弱ってしまう。。。と思う派。

田舎で畑仕事しているシニアの方たちが、とっても元気なのは
若いときから同じように身体を動かしているからじゃないかな〜?と思っています。


って事で、人間同様、シンも頑張ってもらっています。

もちろん家の外階段のように、かなりキツイ角度の階段は
ひっくり返って、後ろにズリ落ちる事もあるので今は抱っこで上っているけれど
(実際、登らせていたら後ろにズリ落ちて、慌ててお尻を支えた事、多々あり、、、、爆)
一段が浅い階段はえっちら、おっちらと、ゆっくり登らせています。




家に帰ったら、まだまだおもちゃで遊ぶし、飼い主も飼い犬も
「若いねー!」と言ってもらえるように頑張りたいですな。








| 日記 | 16:50 | comments (0) |
パトロール
ダンナが外出で、ものすごく早く帰ってきたので
夕方のお散歩はダンナに行ってもらいました。

ワタシは急いで夕食作り。

ちなみに夕方のお散歩は、たいてい軽めなのだけど
なかなか散歩から帰ってこないので帰宅後
「どこにお散歩行ったのー?」と聞いたら当然のように
テクテク、テクテクと朝の長距離コースを進んでいったとの事。

今朝は雨が降りそうだったので、その公園に行かなかったからかな〜?

シンは一日一回は、その公園のパトロールしなくちゃ、気が治まらないみたいです。



ちなみに天気がよくなかったから、一日寝ていたと思われます。
だから夕方の散歩は、力があまっていたのかもね。笑


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


本日は月曜日だというのに、ダンナが早いから、ワイン〜♪

リンゴを豚肉で巻いて、バルサミコ酢とはちみつソースで味付け。
食べる時に、クリームチーズをつけながら、食べてみました。



初めて作ったレシピだったけど、リンゴと豚肉!
意外なマッチングで、ものすごく美味しかったー。

ちなみに、食事はワインの日の写真が多いけれど、他の日は健康のために
いたって、じみーーーーーーーな、写真にも撮れないような食事。汗

そしてワインの食事は飲みすぎを防ぐために、自分の中で週2回までと
決めています。今週は、週末にワイン予定があるので、あとの日は
納豆とか、もずくとか、酢の物とは焼き魚とか栄養を摂取します。笑






| 日記 | 16:55 | comments (0) |
落ち葉アート

朝から雨。雨。雨。

雨雲レーダーとにらめっこしていましたが
当の本人は、朝ごはんを食べたら、グーグー寝ています。

雨の日は、本当によく寝るよねぇ。

しっこタンクは、満タンじゃないですかーー?

でもソワソワするわけでもなく、グーグー寝ているので
そのままにしておたいら、シンがしびれを切らす前に
お昼に雨がやみましたーーーー。

起こしてお散歩♪



公園の水たまりには、木が反射。そして、水面には落ち葉。
なんだか、うまい具合に自然の落ち葉アートみたいになってました♪



最近の朝のお散歩は、ほぼ1時間です。笑

距離的には若いころと変わらないけど1時間、座らず一応動いて?いるので
頑張っているよねぇー。

1時間もたつと、お天気もよくなって気温もあがってきたので
裸になって日光浴までした本日のお散歩でした。





ちなみに今日は前回のお散歩から18時間ぐらい経過。

雨の日のお散歩。
膀胱炎にならないか、こちらが心配になって雨でも無理して行っていたけど
シンがソワソワしないのだったら、無理していかなくてもいいのかなぁ?





| 日記 | 11:43 | comments (0) |
猫友達


シンが大好きだった虹の橋を渡ってしまった先輩ワンコのおうちで
元野良ちゃんだった子が、おうちの中で過ごし始めました。

今はニャオウという名前が付き、首輪もしています♪
ワタシは勝手に 「ニャ王」様と頭の中で変換。笑

今日はそのニャ王様が、空き地でひなたぼっひをしていました。

飼い主さんが、ニャ王様を抱っこして、シンに匂いを嗅がせてくれた事は
ありますが、今日はひなたぼっこのところを、そぉーーっと近づいて。



あれ? 前はワタシが近づいても、すぐに逃げちゃったのに
今は家猫さんになり、愛情たっぷりもらって不信感というものが消えたのかな?

シンが近づいても逃げないし、ワタシにもなでなでさせてくれました〜。

猫パンチというよりも、お手てがゆる〜りと動いたら逆にシンの方が
びびっちゃって、後ずさり。笑



ニャ王様、優しくしてくれてありがとね♪





| 日記 | 11:31 | comments (0) |
食事中に歯磨き

シンの食事後の歯磨きガム。グリニーズはディーニーサイズを
半分にしてあげています。

でも先日、グリニーズ食べた後に、ずーーーっと口を
くちゃくちゃさせているので、口の中をのぞいたら
塊が奥歯?に挟まってしまったみたい。。。

取ってあげたいけれど、シンの口の中に指を入れるなんて
そんな恐ろしい事、我が家ではできませぬ〜。汗

色々考えたあげく、最近は全くあげていなかった
牛皮の板ガムを縦に持ち、カミカミさせてみたらなんとか取れました。

ほっ。

ってな事で、最近グリニーズは半分を更に5個にカット。

シンの場合、小さいものほど意外に噛むので飲み込む心配はナシ。




ちなみに、いつもはシンがごはんを食べている間にグリニーズに5個にカット。
食べ終わったら、床に置いてあげるのだけど、この日は
ごはんを食べるのがあまりにゆっくりだったので、30センチほど横に
カットしたグリニーズを、そぉ〜っと置いたら、しっかりとそれが目に入ったらしく。。。

ふと見たら、ごはんを途中にして、先にグリニーズ食べてるじゃーありませんか!

おいおい、ごはんの途中で歯磨きガム食べて、どぉーーーする!ダッシュ

って、そもそも ワタシが待ちきれずに置いたのが、いけないんだけどね。

| 日記 | 11:04 | comments (0) |
この季節

寒くなり、家の中でヒーターをつける日も増えてきました。

こうなると、ヒーター前の陣取り合戦?



こげないように、お願いしますよ。。。

| 日記 | 10:56 | comments (0) |
飛んじゃうの?!

散歩に出る時、最近ヒヤヒヤする事が。
家の中の階段を下るときや、外階段を下るとき。

あんまりよく見えないのか?
シンが最後の数段を、はしょってダイブしちゃうんです。

今日もいきなり外階段。あと残り3段目あるところから、ダーーイブ!

え゛ーーーーーーーーっ!



写真は翌日撮りました。。。


本人が、わかってジャーーンプしているなら、まだいいのだけど
( いや、、それでも手足が着地に耐えられているか心配 )
よく見えなくて、最後の一段と思っているなら着地の心構えも
できていないだろうし。。。

でもその恰好が、いかにもムササビのように手足を広げる感じ。ダッシュ

自主的?

いやいや、どちらにしても飼い主の心臓が耐えられないわ。

ゆっくりだよぉー、ゆっくりとリードを張り詰めたまま
飛び降りないように、見張ってます。汗


シニアになると、何をしでかすかおチビの時とは違う
ドキドキ感がありますなぁ、、、。



| 日記 | 10:42 | comments (0) |
シニアのドライブ

明日はダンナが有休をとっていたので、2泊でキャンプに行こうと思っていたのだけど
少し前までの天気予報は土曜日 雨マーク。
だったら、修理&点検に出していたジープくんをわざわざ平日に
取りに行かなくても、土曜日に行けばいいよね。。。って事で中止に。
でもふたを開けたら、全然天気がいいんじゃーーーん。怒

どこにも行かないのは、腑に落ちないので
本日ぷらっと思い立って箱根に行きました。

しかも、午前10時に決めて。。。爆

道は思いのほか空いていたのだけど、到着したら箱根はなんだか雲がもくもく。

特に行こうと思っていた場所もなく、仙石原へ行ってみました。



いやーーーーーーっ、寒かった!

あまりの寒さにビックリ!

しかも、観光客用に用意された駐車場から、仙石原まで少し距離があり
そこを歩かせたら、シンの歩きが遅いこと、遅いこと。

とにかくいろんな匂いがするらしく、ここも、、、ここも、、と
クンクン、クンクン、匂い嗅ぎが、はげしくて。

なかなか目的地までたどり着かず。
匂い嗅ぐなら、仙石原で嗅ごうよ〜と、しびれを切らして
抱っこして向かいました。笑



でも結局、寒すぎて、人間がギブアップ。笑

じゃあ芦ノ湖でも見ていこうか〜と車を走らせたのだけど
途中から、シンの様子がハァハァ、ちょっと過呼吸気味。

くねくね道に酔っちゃったのかなぁ、、、。
結局、そこで帰ることにしました。

とは言え、少しだけ寄り道しました。
前に行こうと思っていたら、その日は定休日だったこちらのお店。



この時、15時すぎていたのだけど店内はものすごい混みよう。
パンとケーキを買ったのだけど、レジで結構待たされました。涙

ちなみに行くまで知らなかったのだけど、海が一望できるとっても
景色のいい立地でびっくりしました。



ダンナとシンは、ワタシが買い物中お散歩♪




奥様の川島なお美さんは、ワンコ大好きだからテラス席や周りはワンコOK♪

シンも仙石原より、お散歩が楽しそうでした。



写真とりそびれたけれど、ミカンやキウイ、ゆずにレモン。
ファームには、たくさん実ってました。



抱き合うカエルさんは慰愛碑では、ありません。。。


川島なお美さんの慰愛碑には遺言が刻まれてして、じーーーん。




さてさて。

出かける時は、きっと疲れて帰ってくるからピザにしよう〜と
思っていたけど、ワインに合いそうなパンとスィーツを買ったら
急に夕食をワイン基準に作りたくなりました。

…で、パンもおいしかったし、スィーツはものすごくワインに合うおいしさ。



ちなみにこの中で、一番お安かったのがシュークリームで490円。
おっ、お高いっっっっ。と思ったけれど、あなどる事なかれ。

外にも、中のクリームにもナッツがふんだんに使われていて
このシュークリームが一番おいしかったです!


そういえば、ここをお散歩したらシンも元気を取り戻してました。

仙石原があまりにも寒すぎたのかしら?

何はともあれ、これから長時間のドライブ的おでかけは
ちょっと無理に連れ出さない方がよいかなぁ〜と思ったおでかけでした。













| 日記 | 13:51 | comments (0) |
横断歩道






最近空の写真を撮るのが、お気に入りです。




−−−−−−−−−−−−−


シンがシニアになり、散歩のペースが遅い帰り道。

交通量の多い、横断歩道に困ります。





車が途切れた頃を見計らって、渡ろうとキョロキョロしていると
優しいドライバーさんが、どうぞ〜と止まってくれたりします。

でも、その優しさが逆にぃぃ〜。

止まったもらった分、少しでも早く渡ろうと思うので遅いシンを
頑張れ、頑張れ〜と急かしながら渡る事になるので。

だったら車がいない時に、ゆっくり渡らせてあげたいのですぅ。
飼い主の勝手な思い。

なので、最近は車が途切れるのを確認しつつも、いかにも
『ワタシ、まだ横断歩道 渡る気ありませーーーーん♪』という
オーラ出しまくってます。ははは。







| 日記 | 13:39 | comments (0) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート