2017-01-24, Tuesday
| 日記 | 00:03 | comments (0) |
2017-01-22, Sunday
日曜日の朝の散歩。
狭い農道で黒柴3匹がバッタリ!

本当は3匹で、わいわいしていたのに、写真を撮るのが遅れたら
それぞれの個性が写ってました。
みんな、かわいいなぁぁぁ〜。
しかし、リードを持っていたのが、全員男性陣で笑っちゃった。
狭い農道で黒柴3匹がバッタリ!

本当は3匹で、わいわいしていたのに、写真を撮るのが遅れたら
それぞれの個性が写ってました。
みんな、かわいいなぁぁぁ〜。
しかし、リードを持っていたのが、全員男性陣で笑っちゃった。
| 日記 | 23:58 | comments (0) |
2017-01-21, Saturday
夕方の散歩を済ませ。

シンにお留守番をしてもらって、観てきましたー。

実はワタシは母と見てきたので、今日は2回目。
ダンナと一緒にIMAXの劇場デビューです。
ものすごく大きいスクリーンで、鮮明でした!
ちなみに映画。72歳の母も、ヨカッタ!!と言ってました。
で、、、見終わって帰宅したら夜の11時。
そぉーっとリビングに入ったら、囲われたハウスの中でグーグー寝ているようで
出てこず。。。『寝てるみたい…』とダンナに伝えたら気が付いたみたいで
喜びの舞してました。ありがとね。お留守番。
| 日記 | 23:51 | comments (0) |
2017-01-19, Thursday
カインズホームで買った、シンのフリース生地の洋服。
クリーム色に水色の水玉模様と、真っ白のフワフワとの
リバーシブルなのだけど、、、なんとなく
おじいさんの肌着に見える。。。。爆
それが今まで不満だったのだけど、シンは足を通すタイプの
洋服はガウガウ犬なので、着せられず。。。爆
おなかの所で止めるタイプのものに限られると
なかなか、かわいい洋服がなくて、、、
なので、フリース生地を買って来て、作りました!
オレンジ色のふわふわ生地は端切れ1.5mで、300円!

今着ているおじいさんの肌着みたいのは、ブルブルするとお尻の方が
めくれたままになるので、後ろはオレンジの切り替えを
2枚仕立てにして重みをつけたら、予想通りめくれる事が防げました!
でもいざ着せたら、なんかオレンジのスカートみたいで
ちょっと女の子みたい〜〜〜?

まっ、いっか。
まぁまぁ満足です。
黒い部分は日に当たるとお日様を吸収してあったかくなってました!

これでおじいさんの肌着的お洋服から、ちょっとセンスアップできたかしらん?
| ニューアイテム | 23:39 | comments (0) |
2017-01-17, Tuesday
飼い主は、栄養とダイエットと女性ホルモンのために
小腹が空いた時に、蒸し大豆を食べます。
パルシステムのこの大豆は、小さいパックになっているので
職場に持って行くに、とっても便利♪
でも家で食べていると、黒いヤツがやって来ます。
大好物なんだよね〜。シンも。
一緒に食べられる、いいオヤツです。
本当は料理に使うものなんだろうけど〜。
オヤツに食べてる人なんて、いるのかしら?

もう食べ終わって袋が空なのに、袋に囓りついてマス。笑
夕方のお散歩。

最近足どりがとってもいいです。
| 日記 | 23:30 | comments (0) |
2017-01-15, Sunday
センター試験の頃は、いつも寒さが厳しくて。
今朝も、寒かったんだよね〜きっと。
ぬくぬく布団からでれずに、9時過ぎに起きてからお散歩。
最近、何故かお散歩の時は公園の水道でゴクゴク水を飲むシン。
こんな寒い日でも、当然のように水道の所に行って水飲むーーー!と
要求するので、ハイハイ…と出そうと蛇口をひねったら。
水 でませーーーーーーーーーん!
どうやら水道管が凍っているようです。
もう10時近いというのに、まだ溶けていないなんて…。
それでもシンには、そんな事通用せず…。
蛇口の前で「水 飲む!」とガンとして動きません。

出ないんだってばぁぁぁ〜。ゴメンよぉぉ〜。
行くよぉ〜と引っ張っても動かないシン。
あんまり動かないシンを見てダンナなんて、蛇口を手で温め始め。。。
(↑甘甘、親ばか過ぎる飼い主!)
手で温めて、出るかいなぁぁぁ〜!?
結局、諦めてもらいました。笑
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
それはそうと、ニューアイテム!
ウ●チ回収バックが、長年使い続け、最近 袋自体が?臭っている
気がしてきたので、新しいものを買いました!
こんなに、かわいいの発見!!!

かわいいだけでなく、何やら袋も凄いものらしく。
太陽光はもちろん、蛍光灯の光でも優れた光触媒機能を発揮するそう!
汚れを分解 ・ 消臭 ・ UVカット ・ 抗菌 の袋です!
イラストもかわいいけど、お値段 かわいくないです。。。笑
まっ、機能が素晴らしいという事で。
イラスト犬種、他にもありましたよ〜♪
| ニューアイテム | 16:07 | comments (2) |
2017-01-14, Saturday
| 日記 | 16:03 | comments (0) |
2017-01-12, Thursday
シンのホームページを始めて、もうすぐ14年になります。
最初の頃は ほぼ毎日更新だったけれど、だんだんシンも
大人になり、新鮮な出来事も少なくなり…。
今ではまとめて一週間分を書いています。
シンが来た頃は、それこそデジタルカメラですら、画素数も少なく
やんちゃで動きの激しいシンを撮ってもブレブレ写真ばかりだったのに
今では携帯電話のカメラで、素晴らしくキレイな(画像という意味で)写真が
取れる時代に…。14年という月日の中で、写真1つとってもずいぶんと変わりました。
最近は日々の暮らしの中で「おっ!」と思った時
クスッと笑った時、「もぉーーー!」と思った時。
そんな時にスマートフォンでパチリと写真を撮っておくことで
それを、あとでまとめて書いています。
そんな日々があと少しで、もう14年に。
…で、最近、キャンプや旅行のレポを見たり、昔の日記を
読み返したりする機会があり、自分で書いているにも関わらず
その時と同じように「くすっ」と笑ったり
「何やってるんだかーーー!」と思ったり。
ちなみにあそこに行った〜! あそこでキャンプした〜!とか
あんな事があった!とか強烈な印象に残る出来事は
ちゃんと覚えているのだけれど。
日常のほんのちょっとした、くすっと笑う出来事とか
漫才みたいな、シンとのやりとりとか…。
シンのちょっとしたイタズラとか。
ダンナとの、ばかげた会話とか。
そういう事って、全然記憶になくて。
だから、読み返すと、そうそう!そんな事してた!・・・とか
もう一度「くすっ」と笑ったり…とか
改めて『ワタシ、バカじゃないのぉーーー!?』とか
『何 言っちゃってるんだか…』 なーんて思ったり。
そういう覚えていないような、たわいもない内容の方が
今となっては、いい日記みたいに思えて来ました。
だって読んで、もう一度笑えるんだから
1粒で2度美味しい!みたいだなぁ〜って。
くだらない日記、書き続けていてヨカッタ!涙
だから、これからもそんなくだらない日々こそ!
書いて行きたいなぁ〜なんて思うのでした。
写真が何故か?絵モードみたいになって撮れてたので、これもアリかな?

シン、、、口開けて寝てるので、前歯がチラッと見えてます。
最近寝てばっかり〜ですが。
招き猫ならず、招き犬? 寝相アートっぽいね。笑

| 日記 | 15:08 | comments (0) |
2017-01-09, Monday
飼い主達が、お酒モードに入っている時、だいたいはソファーで寝ているシン。
この日も、そろそろソファーで寝るモードに入ろうとした時、何を思ったか
横になっていたクッションの上に乗り始めました!
ちょっと!ちょっと!ちょっとーーー!と声をかけると…。

いやいや、問題アリでしょ?
そこ乗るものじゃないし〜〜。
でも一生懸命バランス取りながらクルクル回って
寝る体勢になろうとしている姿を見たら、まっいっか…。
(とことん甘い飼い主。笑)
もういい年だから、好きにしていいよ〜。
それにしても、何歳になってもワンコは
おもしろおかしい事をして、生活に笑いをもたらしてくれます。

ふかふかいい気持ちかな?
この日も、そろそろソファーで寝るモードに入ろうとした時、何を思ったか
横になっていたクッションの上に乗り始めました!
ちょっと!ちょっと!ちょっとーーー!と声をかけると…。

いやいや、問題アリでしょ?
そこ乗るものじゃないし〜〜。
でも一生懸命バランス取りながらクルクル回って
寝る体勢になろうとしている姿を見たら、まっいっか…。
(とことん甘い飼い主。笑)
もういい年だから、好きにしていいよ〜。
それにしても、何歳になってもワンコは
おもしろおかしい事をして、生活に笑いをもたらしてくれます。

ふかふかいい気持ちかな?
| 日記 | 15:00 | comments (0) |
2017-01-08, Sunday
またまた人間の食事中に、サッカーボール振り回してました。
たぶん、さっきまでオヤツが入ったコングと格闘して
オヤツは食べ終わっちゃったので、この行動は
「もっとオヤツくれ〜!!!」の意思表示の1つでもあると
思うのだけど、、、。
(オヤツくれなくて、やけくそになっているという意味も。。。)
それで、ブンブン振り回し過ぎて、またサッカーボールが
こんな所に。。。。

なにやってるんだかねぇ。。。
| 日記 | 14:54 | comments (0) |
TOP PAGE △

