二代目
昨日のビバホームでのお買い物の1つ。

連れて帰ってきました。ダッシュ

黒柴ちゃんベイビーのクッション。



かわいいなぁ。。。

あっ、シンもかわいいよ。ダッシュ








Home 「黒柴シンとの暮らし」


| 日記 | 12:12 | comments (0) |
週末日記
朝の散歩で傘なんて持たずに出たら、まだまだ家までかなりあるところで
雨が降り出しましたー。これは本降りになりそうな感じ。

シンを急いでカートに乗せ、ダンナが猛ダッシュ!!!


のんきに乗っているだけのシン。笑

飼い主二人は、ゼーハーしながら、家につきましたよ。ダッシュ
ダンナのいる週末でよかった…。

ちなみにカートには一応、フードがついていて。
かぶれない事もないんだけど、座った状態だと少し頭をかがめないと。。。。



試しに、かぶせてみたらこんな感じ。

まっ、最悪の時は、いけそうな範囲だね。
これで電車とか乗れたらいいなぁ〜。


--------------


お留守番をしてもらって、ビバホームへ。


早速買い物袋をあさるので「買ってきたよー」と速攻出してあげた状態デス。汗



体の事を考えて、おさかなさんのアジ。

この時は大喜びしていたのに、もう翌日からイヤイヤ食べてマスっ。汗








Home 「黒柴シンとの暮らし」


| 日記 | 11:57 | comments (0) |
ためいき
犬がため息つくなんて、シンと暮らすまで知りませんでした。ダッシュ

このところ、シンのため息の数が多いです。

そして、はぁーっというため息の深さも、若い時に比べて大きくなりました。。。。



日常生活に、お疲れちゃんなのかしらん?笑









Home 「黒柴シンとの暮らし」

| 日記 | 11:53 | comments (0) |
昨日の今日

昨日の日記の続き。


今朝の散歩。

昨日のさくらちゃんの飼い主さんに、なでくり回してもらったのを
また今日も期待していたらしく。。。。

玄関の前で、待ってました。爆




そうそう、毎日は会えないのだよ。。。

納得させて、帰ろうと思ったら、ちょっと先のおうちに
シンの大好きなポンちゃんの飼い主さんのおじさんが、お掃除してましたー。


「ほら!ぽんちゃんのおじさんいたよ!」

今日もデレデレになっていたシンでした。笑

かわいがってくれる人に恵まれて、本当に幸せものだね。

ちなみにどちらのおじさまも、シンがいなかったら
絶対に、絶対に言葉を交わすことのない方達。

シンのおかけで、人とのつながりが広がっている事を痛感します♪





Home 「黒柴シンとの暮らし」

| 日記 | 11:54 | comments (0) |
飢えてます。


最近、朝の散歩で黒ラブキキちゃんに会えないし
お散歩時間が合わないのか、他のお友達にも会えません。

なのでお友達、お友達ワンコの飼い主さん。
もしくは大好きな人に飢えているようで〜。

偶然にも朝の散歩で、同い年のワンコのおうちの前を通ったら
飼い主さん(ご主人)が、わざわざシンを見つけ出てきてくれて〜。

それはそれは、大喜びのシン。

喜びの舞をして、甘えまくって、、、
相当嬉しかったらしく、、、腕をカプカプと甘かみしちゃいましたー。

実はシン、14歳になっても私たちに甘えるとき甘かみします。
腕をハムハムと、本当に歯があたるかあたらないか
ぐらいの噛み方で、、、、ハムハム〜と。

それを他人にまでしてしまうなんて、相当嬉しかったらしい。。。

さくらちゃんのお父さん、腕によだれつけちゃってごめんなさい〜。

…で、夜は夜で、ダンナになでまくられて。



ものすごーーく、甘えてました。笑









Home 「黒柴シンとの暮らし」


| 日記 | 11:44 | comments (0) |
どいてほしいのだけど、、、、

いつもは掃除機かけるよ〜というだけで、そそくさと移動してくれるのに
今日は2階を掃除機かけ終わって、コンセントを差し替えようと
階段を降りてきても、どてーーーーっとしてまして。。。ダッシュ

コンセントさせばどくかな〜?と思ったのに

ありゃ?



そのまま階段を掃除機かけ始めたら、やっとどいてくれましたよ。。。爆






Home 「黒柴シンとの暮らし」

| 日記 | 11:38 | comments (0) |
夜ですが、、、


夜9時すぎ、、、ひまなのか




おもちゃを選択中。









Home 「黒柴シンとの暮らし」

| 日記 | 11:35 | comments (0) |
Uターン
本日もダンナが外出先から早く帰るというので、散歩がてら
合流できるように散歩コースを選択。

〇〇の場所で、合流予定!とダンナにメールしたものの
その時間に到着できそうもなかったので、先に帰ってていいよメールを送信。

だけど、シンが急にトコトコ歩き出しました

このペースだともしかして間に合うかも!と思い
今どこ?とメールしたら、待ち合わせ場所をもう過ぎちゃったと。。。




え゛ーーーーー。。汗

ダンナに会えると思いシンがこんなに一生懸命歩いたのに
家まで会えないなんて、ちょっとかわいそう。。。。

戻ってきて、、、とメールしようかなぁ、、、と思ったら、ダンナから電話で
逆に戻ってきてくれましたー。

よかったね。頑張ったかいがあったねー。







Home 「黒柴シンとの暮らし」

| 日記 | 11:26 | comments (0) |
見た目

夕方、四季の森公園へ。



今までは近所の公園でノロノロ散歩でも、いつもと違う公園では
超高速散歩だったのに、今日は高速、、、にまでも届かず
テクテク風な散歩でした。



そうそう。すっかり忘れていたのだけれど
菖蒲がちょうどキレイでしたー。





帰り間際、豆柴ちゃんの黒柴ちゃんに。

遠くに見えた時は、小さかったのでまだまだお子ちゃまなのかと
思ったけれど、間近で見たらコロコロ具合と毛色な感じで
若くはないな〜と。。。ダッシュ

尋ねたら、6歳でしたー。



まだシンと暮らしはじめたころ、他の飼い主さんから
よく年齢をあてられて、「なんでわかるんだろぅ〜?」と思っていたけど
長年犬と暮らすと、見た目で判断できるようになるんだよね〜〜。笑
今になると、わかる気がします。

とは言え、シンの今の年齢を聞かれて答えると、すごく驚かれますが〜。
あっ、テクテク歩いているときね。。。
笑顔と見た目だけだと、若く見られます〜。



Home 「黒柴シンとの暮らし」


| 日記 | 11:14 | comments (0) |
もう半年が
紫陽花も一段とキレイになりはじめました。



もう今年も半年かぁ、、、
早いなぁ。

今年の夏、本当に暑いのかなぁ。






Home 「黒柴シンとの暮らし」

| 日記 | 11:08 | comments (0) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート