2018-04-10, Tuesday
公園のメタセコイヤが一気に緑色の葉を伸ばし始めました。

その反面、種を落とす、落とす〜。
見上げると、緑。
下をみると茶色の種、種、種です。

本日はダンナの誕生日でした。
ケーキを食べるのは誕生日や記念日でしかないので
口実に買ってきたのだけど、、、シンは全くといって反応なし。
ぐーぐー寝ているので、ケーキのセロファンは誰にも舐められず
捨てられるのでありました。。。
ちょっと寂しいね。

その反面、種を落とす、落とす〜。
見上げると、緑。
下をみると茶色の種、種、種です。

本日はダンナの誕生日でした。
ケーキを食べるのは誕生日や記念日でしかないので
口実に買ってきたのだけど、、、シンは全くといって反応なし。
ぐーぐー寝ているので、ケーキのセロファンは誰にも舐められず
捨てられるのでありました。。。
ちょっと寂しいね。
| 日記 | 16:01 | comments (0) |
2018-04-09, Monday
リビングで、ぼーーーーーーっと立っている事が多々あります。
そんな時、通りかかると後ろから足で挟んでしまうワタシ。
上から、シンの顔を覗き込んでニマニマ。
ちょうどスマホを持っていたので、写真とってみましたー。
困った顔?かな。

一時期、食欲がなくてスプーンですくって食べさせていましたが
最近、食欲復活です。
実はいつも頼んでいる吉岡さんが魚だけのフードをやめてしまい、、、
魚が足りないかな〜?と思って、市販のフードを1割ほど混ぜていました。
最初はよく食べていたから、気にしていなかったのだけど
もしかして、1割混ぜるために、ちょっと開封時間がかかり
酸化しちゃっていたのかな〜?
吉岡さんのフードだけに戻ったら、もりもり食べてます。
よかった。よかった。
そんな時、通りかかると後ろから足で挟んでしまうワタシ。
上から、シンの顔を覗き込んでニマニマ。
ちょうどスマホを持っていたので、写真とってみましたー。
困った顔?かな。

一時期、食欲がなくてスプーンですくって食べさせていましたが
最近、食欲復活です。
実はいつも頼んでいる吉岡さんが魚だけのフードをやめてしまい、、、
魚が足りないかな〜?と思って、市販のフードを1割ほど混ぜていました。
最初はよく食べていたから、気にしていなかったのだけど
もしかして、1割混ぜるために、ちょっと開封時間がかかり
酸化しちゃっていたのかな〜?
吉岡さんのフードだけに戻ったら、もりもり食べてます。
よかった。よかった。
| 日記 | 15:55 | comments (0) |
2018-04-06, Friday
朝のお散歩。後半暑くなり、アヘアヘ顔。

シンの歩みが遅いけれど、もうこの速度にも慣れました。
シンが匂いに執着して、ずーーっとクンクンしている時は
その場で足上げしたり、ストレッチ。
歩き出したら、シンに話しかけながらのんびり、のんびり移動。
でもあまりにも暇だと、時々おふざけ。
落ちていた花を頭に乗せて、かわいい〜かわいい〜♪と。
さっきまでアヘアヘ顔だったのに、一気にチーーーン!って顔になります。笑

オイラで遊ぶな!
シニアあるある話?
昔は障害物があると、ちゃーーんとよけて歩いていたのに
最近、なにがあってもおかまいなしに歩くシン。
ワタシが宅配食材のカタログを新聞を読むように床に広げて、眺めていたら
そのカタログの上を、なんのためらいもなく踏んで通っていきました。
まぁ、それは猫を飼っていた時のあるある話なので
実家で経験済だけど、シンはそれ以上!
ワタシの手まで踏んで行ったよ!
あまりにも、ためらいなく。
なにもなかったかのように!
おチビの時とは、違う笑いをつくってくれるシンです。笑

シンの歩みが遅いけれど、もうこの速度にも慣れました。
シンが匂いに執着して、ずーーっとクンクンしている時は
その場で足上げしたり、ストレッチ。
歩き出したら、シンに話しかけながらのんびり、のんびり移動。
でもあまりにも暇だと、時々おふざけ。
落ちていた花を頭に乗せて、かわいい〜かわいい〜♪と。
さっきまでアヘアヘ顔だったのに、一気にチーーーン!って顔になります。笑

オイラで遊ぶな!
シニアあるある話?
昔は障害物があると、ちゃーーんとよけて歩いていたのに
最近、なにがあってもおかまいなしに歩くシン。
ワタシが宅配食材のカタログを新聞を読むように床に広げて、眺めていたら
そのカタログの上を、なんのためらいもなく踏んで通っていきました。
まぁ、それは猫を飼っていた時のあるある話なので
実家で経験済だけど、シンはそれ以上!
ワタシの手まで踏んで行ったよ!
あまりにも、ためらいなく。
なにもなかったかのように!
おチビの時とは、違う笑いをつくってくれるシンです。笑
| 日記 | 15:37 | comments (0) |
2018-04-05, Thursday
最近やっていなかった、握りこぶしの中にあるオヤツを当てるクイズ。
脳トレーニング!と思い、久々にやったのだけど…。
前は『どっちに入ってるかー?』と 握りこぶしを両方出すと
クンクン匂いを嗅いで、こっち! と前足でチョイチョイと
正解の方の手をタッチしていました。
なので、それを期待していたのに、、、、、
年をとると、正解を伝える、、、なんて行為はすっかり忘れているようで
ただひたすら、それをなんとか、奪い取って食べたい!と必死。
握りこぶしの隙間に、舌をグイグイ。笑
おかまいなしに、べろべろ。
昔みたいに、かわいく 『こっちー!』
手でチョイチョイって、やって欲しかったのになぁ、、、
なんて、それは飼い主のエゴよね。
でもとりあえず、正解はしているので、まだ鼻はきくみたいです。
動画ではなくスライドショーですが、音が出ますのでご注意ください。
脳トレーニング!と思い、久々にやったのだけど…。
前は『どっちに入ってるかー?』と 握りこぶしを両方出すと
クンクン匂いを嗅いで、こっち! と前足でチョイチョイと
正解の方の手をタッチしていました。
なので、それを期待していたのに、、、、、
年をとると、正解を伝える、、、なんて行為はすっかり忘れているようで
ただひたすら、それをなんとか、奪い取って食べたい!と必死。
握りこぶしの隙間に、舌をグイグイ。笑
おかまいなしに、べろべろ。
昔みたいに、かわいく 『こっちー!』
手でチョイチョイって、やって欲しかったのになぁ、、、
なんて、それは飼い主のエゴよね。
でもとりあえず、正解はしているので、まだ鼻はきくみたいです。
動画ではなくスライドショーですが、音が出ますのでご注意ください。
| 動画 | 15:19 | comments (0) |
2018-04-04, Wednesday
家の前の公園はピンク色の道になってました。
えっちら、おっちら、坂道を上ります。
ご注意。
音楽入れたので音が出ます。
後半の方。
耳を澄ませると、編集で入れた音楽の向こうに
公園で百八の練習をしているおじさんの、民謡?が聞こえます。笑
| 動画 | 15:11 | comments (0) |
2018-04-01, Sunday
桜も終わりに近づいています。
チラチラと花びらの散る中、家族みんなで
のんびり、のんびりお散歩。
なんてことない、幸せ♪
動画みると、シンのしっぽは
もはや柴犬らしさを失っている感じだね。
| 動画 | 15:04 | comments (0) |
2018-03-31, Saturday
いよいよ満開♪
ばっちりなタイミングでお花見カヌーをしてきました。

お天気も、桜も、何もかもがサイコーでした♪

久しぶりのカヤック。
シンはシニアになり、きっとすぐに寝てしまうだろうと思っていたのに
意外にも一緒に景色を堪能し、朝5時半起きだったのに
4時間カヤックで、ほとんど起きて楽しそうでした。
シニアだから、のんびり…と思っていたけれど
そうじゃなくて、お出かけできるうちはたくさんお出かけ
した方が、やっぱり楽しいし、嬉しいのかなぁ。
最近、お留守番ばかりだったけれど
やっぱりおでかけしようね。
それと、たくさん歩けなくなったので山やお散歩って
ちょっと無理がある反面、カヌーって乗っているだけで
景色を見て、匂いを感じて…だからシニアにはちょうどいいのかも!
シニアこそカヌーか?
…ってことで、今年はカヌー頑張っちゃう?って感じです。
同じような写真ばかりですが、レポはこちら。→
大岡川 お花見カヌー
ばっちりなタイミングでお花見カヌーをしてきました。

お天気も、桜も、何もかもがサイコーでした♪

久しぶりのカヤック。
シンはシニアになり、きっとすぐに寝てしまうだろうと思っていたのに
意外にも一緒に景色を堪能し、朝5時半起きだったのに
4時間カヤックで、ほとんど起きて楽しそうでした。
シニアだから、のんびり…と思っていたけれど
そうじゃなくて、お出かけできるうちはたくさんお出かけ
した方が、やっぱり楽しいし、嬉しいのかなぁ。
最近、お留守番ばかりだったけれど
やっぱりおでかけしようね。
それと、たくさん歩けなくなったので山やお散歩って
ちょっと無理がある反面、カヌーって乗っているだけで
景色を見て、匂いを感じて…だからシニアにはちょうどいいのかも!
シニアこそカヌーか?
…ってことで、今年はカヌー頑張っちゃう?って感じです。
同じような写真ばかりですが、レポはこちら。→
| おでかけ | 00:41 | comments (6) |
2018-03-28, Wednesday
この公園の満開の桜を見るのは、15年目です。
シンが0歳の時は、まだお散歩デビューしていなかったから
ちょうど1歳の時から、見ているんだね〜。

寝ぼけた顔して、ババンバーーン♪って感じの顔だねー。笑

あっ、違う。とぼけた顔して、ババーンバーン♪か。
ってこんな古い歌を知っている人は、、、笑
−−−−−−−−−−−−
家の前の公園から、三味線と10人弱ぐらいのおばさまたちのキレイな歌声。
桜が満開だから、お花見かな〜。
音楽ならされたり、若者の大声は騒音に思えるのに
三味線と歌声が心地よく、自然に笑みが浮かんで
こちらも気分よくなるのは、私が年だからでしょうか?
いつも練習している、おじさんの尺八と歌声も好きです。笑
| 日記 | 11:59 | comments (2) |
2018-03-27, Tuesday
昨日の朝の散歩は、8時半過ぎに出発したら、へぇへぇでした。

…という事で、今日からシフトチェンジ。
7時前に出発です。
この時間の散歩は久しぶり。
まだ生活音があまり聞こえなくて、歩いている人も少なくて。
ひっそりとした時間。
猫さんも、のんびり道の真ん中で、たたずんでいます。

この季節の早朝って、お散歩にちょうどいい、季節かもね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ダンナの帰宅が遅い日続き。
そうなると、ワタシは7時ぐらいに、さっさと簡単ごはんで済ませてしまいます。
たまごかけご飯とか?笑
残り物をちょっとつまむだけとか?
お酒も飲まないし、そのあとは、なにも食べないので
ダンナが遅い日が続くと、自然と痩せてきて嬉しい〜♪
それと逆にダンナは遅い夕食で、太る。
一応、カロリー低くて、胃に優しいものを作っているんだけど
やっぱり寝る前にお酒飲んで、食べるのはねぇ。
本日は冷凍豆腐を解凍。
高野豆腐みたいに味がしみこみやすいので、好きなんだけど
今回初めて絹ごし豆腐を冷凍&解凍してみたら、なんか
湯葉みたいな層になって、美味しそう〜。
ダンナも あまりの厚みに「高そうな湯葉じゃーーん」と思ったそう。

しょうがたっぷり入れた、鶏肉団子と煮たら
とっても上品な 湯葉的、豆腐になりましたーーーー。
ワタシ、作るだけ作って食べなかったので
翌日の昼に食べたけど、なかなか美味しかった♪
| 日記 | 11:59 | comments (0) |
2018-03-25, Sunday
ずいぶんご無沙汰しちゃっていたカヌー。
今年は行くよぉーーーーっ!
って事で、まずは雨に打たれてドロドロのカヌーを洗車ならず、洗カヌー。爆

準備万端でございます。
だけどシン、カヌー乗るの忘れちゃってないかなぁ〜?
−−−−−−−−−−−−−−−−−
夕方の散歩で、初めましてのワンコに会いました。
匂いを嗅がせてもらったら、シンの態度が急変。
もうね、それは積極的に遊ぼう!遊ぼう!
オイラと遊ぼうぜっ!的なアピールが激しくて笑っちゃうほど。
久しく「遊ぼうオーラ」なんて、出した事なかったのに。
よっぽど好みの子だったのかしら?
年を聞いたら、1歳とな。
ちょっとシンさん、15歳の身で、それはどうなのぉぉぉぉ〜?
でもギャルを前にすると、やっぱりワンコでも若返っちゃうものなのね。
それがよぉーーーくわかりました。

でも、一応受け入れてもらえた?
最後は一緒にルンルンって、並んだお尻がかわいかったな。
春真っ盛り。
桜も、もうすぐ満開です。

| 日記 | 11:57 | comments (0) |
TOP PAGE △