2013-05-09, Thursday
夕方の散歩で大通りから、曲がって坂道を下り始めたら
突如として、ダッシュを始めたシン。
時々、ニャンコが歩いていた残り香を感じ取って
こんな風に走り出すので、今日もそうかな〜?と
思ったけど、それにしては尋常じゃない猛ダッシュっぷり!
どした、どしたーーーー?
…とついて行くと前方に仲良しの黒ラブキキちゃんと飼い主さん。
そっか〜キキちゃんの残り香を感じ取ったんだね〜〜♪
飼い主さんに大喜びで飛びついて、なでなでしてもらって
ウハウハなシンでした。
キキちゃんってよりも、飼い主さんに会いたかったのかな?

ひなたぼっこで、うっとり〜〜♪
ちなみにキキちゃんは我が家の駐車場を一周したそうです。
(一緒に車でお出かけする時、いつも我が家の車で行くので
我が家の車が大好きなキキちゃんです。)
ちみに、しつけが入っているお利口ワンコの場合
こんな風に『あっ!お友達の匂いがする!あっちだーーー!走れ〜!』
なんてコトにはならないのかな?
そう考えると、ちょっと淋しい?
従順でないシンと暮らす方が、ワタシ的にはちょうどよく楽しいかも
| 日記 | 17:48 | comments (0) |
2013-05-05, Sunday
数ヶ月前にやっと、我が家から歩いていける所に
ワンコOKのお店が出来ましたーーーー。
(テラス席は冬以外っぽい)
なので朝のお散歩でシンと行ってみましたー。
(本当は昨日の朝の散歩の途中で、モーニング行っちゃう?と
思ったのに、お金を持ってなかったのでしたー。)
お店はコ○ダ珈琲店に似てて、モーニング時間帯は
ドリンク料金や少しプラスして軽食がつきます。

ワタシはサンドイッチとゆで卵〜。
シンのご飯も持参したのに
シンは自分のご飯を食べません。。。

そしてデザートはパンケーキ。
こちらは焼き上がるのに20分かかるとのコト。

外はカリカリ。中はふんわりらしい〜(食べたら中もちょっと固め?)
まっ、ふつー?かな?爆

必死に自分の存在をアピール中〜。
帰りは日差しも強くなって、暑かったけど
美味しいもの食べてルンルンの足どりの軽いシンでした。

次、、行くかな〜?
家族では、もういいかな〜?爆
キキちゃんと行ってみる?
| 日記 | 12:33 | comments (0) |
2013-05-04, Saturday
新しいベットの真ん中 ふわふわクッション部分が
取れるコトを発見したシン。
鼻で、めくり始めたぞぉーー?と 思ったら
入り口に立てて、ふさいじゃったよ!

どうするつもりなのよぉーと見守っていたら
あららら…。
ずいぶん、すっぽり収まって熟睡してるじゃないですかー。

寝返りうったと思ったら、今度は 体二つ折り。

そんな寝方して、苦しくないのぉー?
更に、今度はクッションを後ろ側に移動させ
前側で寝始めました。

新しいベットの使い方だね。
やっぱり寝場所は、体がどこかに触れるぐらい
狭い方が安心感があるのかな〜?
| 日記 | 22:24 | comments (0) |
2013-05-03, Friday
後半のGWがスタートです。
高速道路は真っ赤っかだ〜〜
お出かけは一気に諦めモードになったので
ららぽーとに行ってみたら、ひゃ〜空いてるよおぉぉぉ〜〜。笑
…という事で買い物を終えたら、シンのお散歩。
花見をした公園だから、少しは混んでいるのかな〜?と思ったけど
こちらもすきすき〜〜。殆ど人がいませんでした。
本当にGWかーーーー?
やっぱりカレンダーの赤い日は近場に限るのね。

公園の緑を独り占めのシン。

夕焼けの赤を独り占めのシン。
高速道路は真っ赤っかだ〜〜
お出かけは一気に諦めモードになったので
ららぽーとに行ってみたら、ひゃ〜空いてるよおぉぉぉ〜〜。笑
…という事で買い物を終えたら、シンのお散歩。
花見をした公園だから、少しは混んでいるのかな〜?と思ったけど
こちらもすきすき〜〜。殆ど人がいませんでした。
本当にGWかーーーー?
やっぱりカレンダーの赤い日は近場に限るのね。

公園の緑を独り占めのシン。

夕焼けの赤を独り占めのシン。
| 日記 | 22:07 | comments (2) |
2013-05-01, Wednesday
4月27日から今日まで、4泊5日のキャンプに行ってきました。

新潟県にある、スノーピーク本社のキャンプ場!
去年から、ずっと行きたかったんだなぁぁ〜。
オートキャンプではないけど、とっても気持ちのいいキャンプ場でした。
相変わらず、飲んで食べて、のほほぉぉお〜んの日々♪
シンも美味しいものをたくさんもらって太った?

思いの外、寒かったけどあっという間だったなぁぁぁ。
前半のGWはこれにて終了です。
レポは追々。

新潟県にある、スノーピーク本社のキャンプ場!
去年から、ずっと行きたかったんだなぁぁ〜。
オートキャンプではないけど、とっても気持ちのいいキャンプ場でした。
相変わらず、飲んで食べて、のほほぉぉお〜んの日々♪
シンも美味しいものをたくさんもらって太った?

思いの外、寒かったけどあっという間だったなぁぁぁ。
前半のGWはこれにて終了です。
レポは追々。
| おでかけ | 23:57 | comments (4) |
2013-04-24, Wednesday
最近、いつも人間用のソファーで(夜も)寝ているコトが多いシン。
理由は、たぶんサークルのベットがぺしゃんこになり
へたれてきたからかと…。
…で、今日は身内の病院診察付き添いで9時間のお留守番に
なってしまったので、(待ち時間にコストコで時間つぶし。)
ご褒美にふわふわベットを買ってきてあげましたー。
ちょっと分厚すぎか?とも思いましたがソファーで寝ませんから
本犬、ご満悦のようです〜。

しかし、シンは本当に寝具にはうるさい犬です。
だけど、これ1.998円って安いよねぇーーー。

理由は、たぶんサークルのベットがぺしゃんこになり
へたれてきたからかと…。
…で、今日は身内の病院診察付き添いで9時間のお留守番に
なってしまったので、(待ち時間にコストコで時間つぶし。)
ご褒美にふわふわベットを買ってきてあげましたー。
ちょっと分厚すぎか?とも思いましたがソファーで寝ませんから
本犬、ご満悦のようです〜。

しかし、シンは本当に寝具にはうるさい犬です。
だけど、これ1.998円って安いよねぇーーー。

| ニューアイテム | 20:05 | comments (2) |
2013-04-22, Monday
春の(感度の)日差しから、あっという間に初夏になってきたのか
二階の部屋に斜めに陽がささなくなってきました。
そうすると、部屋での日向ぼっこができないシン。
外出して〜!窓開けて〜!と視線と手で(ホリホリ)要求。
うっとおしいので
天気のいい日は、しばらくこんな日々が続くのねぇぇ。

でも黒毛は、すぐに暑くなっちゃいます。
我慢も限界?ハァハァ激しく、意識朦朧〜?
我慢しすぎると、焦げちゃうよぉー。

しばらく、日陰のソファーで涼みマス。

今日は何回、行ったり来たりしたのかな?
| 日記 | 22:16 | comments (0) |
2013-04-20, Saturday
雨だったので、春の動物病院セット。
フィラリア検査、1年に1回の血液検査、8種混合。
フィラリアお薬7ヶ月分、諸々で、、、、
諭吉様が4人旅だって行かれましたぁぁぁぁ。
−−−−−−−−−−−−−−−−
さて注射は無反応ですが、採血時に緊張していたシン。
先生が(シンの気持ちの)注意をそらすつもりで
『あれ〜?シンちゃん、お父さんどこかな〜?』と言いました。
そしたら、え゛ーーーーーーーーーーーーーーーっ!
シンは明らかに側にいた私ではなく
遠くにいたダンナの方にチラット視線を送ったよ!
うっそぉぉぉぉぉぉ。
シン、ダンナ=お父さんだと認識してるのぉーーーーーっ!
お父さんなんて、言ったコトないんですけどぉぉぉぉ。
もう、それがおかしくって、そのコトで頭がいっぱい。
帰りの車の中は、ダンナとその話で持ちきりでした。
言葉をどこまで理解しているのか?
わからないからこそ、面白いのかな〜?爆

自分の診察終わったとたん、この余裕の笑顔です。
フィラリア検査、1年に1回の血液検査、8種混合。
フィラリアお薬7ヶ月分、諸々で、、、、
諭吉様が4人旅だって行かれましたぁぁぁぁ。
−−−−−−−−−−−−−−−−
さて注射は無反応ですが、採血時に緊張していたシン。
先生が(シンの気持ちの)注意をそらすつもりで
『あれ〜?シンちゃん、お父さんどこかな〜?』と言いました。
そしたら、え゛ーーーーーーーーーーーーーーーっ!
シンは明らかに側にいた私ではなく
遠くにいたダンナの方にチラット視線を送ったよ!
うっそぉぉぉぉぉぉ。
シン、ダンナ=お父さんだと認識してるのぉーーーーーっ!
お父さんなんて、言ったコトないんですけどぉぉぉぉ。
もう、それがおかしくって、そのコトで頭がいっぱい。
帰りの車の中は、ダンナとその話で持ちきりでした。
言葉をどこまで理解しているのか?
わからないからこそ、面白いのかな〜?爆

自分の診察終わったとたん、この余裕の笑顔です。
| 体調&病院 | 23:59 | comments (0) |
2013-04-18, Thursday
最近、夜中にシンが階段を下りる時の足音に変化が。
月明かりのない日など、一段一段確かめるように
(人間の幼児が一段、一段降りるように)
ゆっくり、ゆっくり降りて行く音が夜中に聞こえます。
たぶん歳をとって、暗がりの視野に不安があるのかな〜?
なのでコストコでいい物、買いました♪

センサーで点くライトです。
階段に2つ取りつけました!
階段を上ったり降りたりすると反応して点くので人間も
階段の電気を点けなくなりましたよ!爆

ものすごく反応もいいし♪
簡単に取り外し可能だから、地震とか停電の時にも
懐中電灯のように使えるし、何より夜中の地震とかで
突然逃げる場合なんかにも、足下が明るくなっていいよね!

シンも不安なく、上り下りできていい感じみたいです♪
こうして、家の中が少しずつシニアワンコ用に
変化していくんだねぇ。
| ニューアイテム | 16:17 | comments (0) |
2013-04-16, Tuesday
夕方の散歩で道路の真ん中で背を向けている猫ちゃん発見。
シンは猫ちゃんが大好きだけど、近づいたらやっぱり
道路の端の方へトコトコ。
やっぱりぃぃ、、、シン、残念だったねぇぇ。。。と思っていたら
え゛ーーーーーーーー?
猫ちゃんは道路の端に行ったかと思ったら
まるでシンを「カモ〜ン♪」と誘っているかのように
ひっくり返り、おなかを見せ始めました。

そそそそ!!!そんな猫ちゃん、初めてだよ〜〜。
でもまさか近づいたとたん、猫パンチ食らわすんじゃないでしょうね〜?と
ワタシもシンのリードを引きつつ、警戒。
シンも嬉しい反面、こんなに接近できた猫ちゃんは
今までいなかったので、こわごわ へっぴり腰?

猫ちゃんがちょっと動くたびに
びっくりして後ろに飛んで下がってました。爆
でもそんな1人と1匹の警戒は、思い過ごしのようで
猫ちゃんはシンに喜んでいるように
コロンコロン、おなかを見せて転がって…。
更には、まるでじらしているかのように
ととと…と少し歩いて行っては
またそこでコロン〜と転がって体をクネクネ。

もぉーーーシンは、嬉しくってウハウハ。
きっと前から見たら、鼻の下が伸びていたんじゃないかと思います。爆
この猫ちゃん、お家でワンコと暮らしているのかな?
なにはともあれ猫ちゃんとバイバイした後も、シンの足どりは
ルンルンでした。
やっぱりシンは本当に猫ちゃんがスキなんだねーーー。
ちなみにウィキさんの情報によると
アメリカンショートヘアーは
非常に慈愛深く長生き。
社交的な性格で、同居人(犬も含む)と仲良く暮らす事が可能。
だそうです。
へぇぇぇぇ〜〜。
そんな猫ちゃんもいるんだね。
シンは猫ちゃんが大好きだけど、近づいたらやっぱり
道路の端の方へトコトコ。
やっぱりぃぃ、、、シン、残念だったねぇぇ。。。と思っていたら
え゛ーーーーーーーー?
猫ちゃんは道路の端に行ったかと思ったら
まるでシンを「カモ〜ン♪」と誘っているかのように
ひっくり返り、おなかを見せ始めました。

そそそそ!!!そんな猫ちゃん、初めてだよ〜〜。
でもまさか近づいたとたん、猫パンチ食らわすんじゃないでしょうね〜?と
ワタシもシンのリードを引きつつ、警戒。
シンも嬉しい反面、こんなに接近できた猫ちゃんは
今までいなかったので、こわごわ へっぴり腰?

猫ちゃんがちょっと動くたびに
びっくりして後ろに飛んで下がってました。爆
でもそんな1人と1匹の警戒は、思い過ごしのようで
猫ちゃんはシンに喜んでいるように
コロンコロン、おなかを見せて転がって…。
更には、まるでじらしているかのように
ととと…と少し歩いて行っては
またそこでコロン〜と転がって体をクネクネ。

もぉーーーシンは、嬉しくってウハウハ。
きっと前から見たら、鼻の下が伸びていたんじゃないかと思います。爆
この猫ちゃん、お家でワンコと暮らしているのかな?
なにはともあれ猫ちゃんとバイバイした後も、シンの足どりは
ルンルンでした。
やっぱりシンは本当に猫ちゃんがスキなんだねーーー。
ちなみにウィキさんの情報によると
アメリカンショートヘアーは
非常に慈愛深く長生き。
社交的な性格で、同居人(犬も含む)と仲良く暮らす事が可能。
だそうです。
へぇぇぇぇ〜〜。
そんな猫ちゃんもいるんだね。
| 日記 | 21:59 | comments (4) |
TOP PAGE △