○○納め

朝の散歩で柴犬のマルちゃんと喧嘩ごっこ(遊び)爆



2匹して、ガウガウ、ガウガウ。
これがお互い?楽しいんだから、おかしな話。
飼い主達は、柴犬オーナーならではの、笑いながらの傍観してました。



これがお友達との、遊び納めかな?
よかったねー。


さて。天気さえよければ、例年通り30日は
車とシンを洗う日です。笑

…で、シンも洗われるけど、シンの寝具類も同時に全て
洗われるし、人間様のソファーも、それぞれのパーツを干すので
くつろぐ場所がみつからないみたい…。



あちこち移動して、日向ぼっこしてましたー。

これも毎年の光景だね。

| シャンプーデー | 17:39 | comments (0) |
椅子取り合戦
一昨日が我が家の仕事納め。
それと同時に昨日からダンナとの椅子取り合戦が始まりました。

2階で日向ぼっこしていたくせに
ダンナがトイレに行った音を聞きつけて、そそくさと
ダンナが座っていたソファーに座ります。



ダンナの席を陣取って、ダンナが帰ってきたらドヤ顔。ダッシュ

| 日記 | 23:50 | comments (0) |
腕枕
1人腕枕。



かわいいの〜。と写真を撮る。

毎日見てるのに、いくつになっても
こんな姿に癒されて写真撮る親ばか飼い主です。

| 日記 | 23:48 | comments (0) |
いつもの朝
涼しくなって…、いや。
正しくは寒くなってから、朝の散歩の後は必ず
家に帰ってきてからの、ひと遊びが激しいです。

1人でボール追いかけてはしゃいでます。
年寄りワンコには寒いぐらいの方が元気みたいです。


オイラにはサンタが来なかったぜ!

いつもの朝と同じだ。怒

| 日記 | 23:38 | comments (0) |
こだわり



最近、なんかへんなこだわりがあるシン。

知能玩具にオヤツを入れてあげると
すぐに食べようとせずに、咥えてウロウロ。
ヒンヒン鳴いて、2階へ持ってく〜と。



ドアを開けるの面倒なんだよ〜。
だって、そうやって2階に持って行って食べたためしがなく
必ず、ヒンヒン言いながらリビングに戻ってきて食べるのです。

ちなみに、昔はここまで‥の流れでした。

ところが最近はこれに加えて、リビングに戻ってきた後も
ヒンヒン鳴いて、食べようとしません。
シンの様子を見た上での人間的な解釈だと、隠しておきたいけど
隠す場所がない〜と悩んだヒンヒン鳴き。



なので、「はい!じゃあ隠してあげるよ。」と私が
オヤツの入ったボールをベットの端に埋め込むと
やっと納得するのか「みつけた!」とばかりに
そこからボールを引っ張り出してきて食べ始めます。




そのこだわりは、なんなのよ〜〜?
さっぱりわけがわからないし‥。

年をとって、めんどくさいワンコになってます。爆



| 日記 | 18:56 | comments (0) |
今昔

朝の散歩でラブラドールのアビィちゃんに会いました。

前回会ったのは、アビィちゃんが散歩デビューしたばかりのパピィの頃。
まだまだおチビさんだけど、それでも
すでにシンより大きくなっていましたー。笑

…で、挨拶する時、一瞬シンがガウったので
『シン、優しくだよ〜。やさしくね♪』と言うと今度は静かにクンクン。

優しいおじさん?らしく挨拶できました。爆



そう言えば、初めましてに近い子とのご挨拶も
いつからか、飼い主のリードを持つ手が緊張しなくなってきました。

今は仲良しのお友達がたくさんいるけれど、色んな子にガウガウ言い始めた昔。

公園で仲良くお友達と遊ぶワンコの姿を眺めては

『シンが仲良くできないのも、個性…。』

『柴犬なんだから仕方ないよね。』

『ワンコ同士で遊べないコトを淋しく思うのは、飼い主のエゴなんだよねぇ。。。涙』

なーんてコトを思ってた頃があったんだよなぁ〜。
ふと、そんなコトを思い出した朝の散歩でした。


テクテク前を歩くシンを呼んでみたら、なに〜?と。



振り返る姿だけでも、かわいいのぉ〜。(←親バカです。)




| 日記 | 18:38 | comments (0) |
美味しさの度合い

薪ストーブで作ってきた、ササミジャーキー。

どれだけ美味しいかは、お座りの仕方でわかります。


はい!座ります!
これでいいですか?的視線。



今なら、このササミジャーキーで
なんでも言うこと聞くと思われます。笑







| 日記 | 18:34 | comments (0) |
今週は雪国へ




年末なので、レポはさっさと仕上げました。





loveサンルーフキャビン レポlove






先週は湖。



今週は雪国へ行って来ました。



定番のぬくぬくスタイル。








| おでかけ | 22:21 | comments (6) |
今年初で、今年〆



レポできましたー。

亀山湖カヌーレポ。














母の病気のコトで、今年行けなかったカヌー。

最後の最後に急遽行くことができました。
朝6時に出発で、到着した所は千葉県、亀山湖。



朝8時にはもう湖へ。
気温0℃の中、朝靄の中、出艇できましたー。

そして、紅葉、もみじ、モミジ!



きれいだったよぉーーーーー。



師走に入って、我が家の遊びも一気に走り出します。笑


| おでかけ | 21:46 | comments (10) |
ハイテンション


最近、お散歩で爆走することが少なく
なってきたなぁ〜と思ったら
今日は「遊ぶ!」とアピール。



フレキシブルリードを風にたなびかせながら
走り回ってました。



寒くなるにつれ、元気いっぱいって感じだね♪


| 日記 | 20:37 | comments (0) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート