2018-01-04, Thursday
11月5日から、ずーーーーーーっと分解されたままだったダイソンの掃除機のヘッド。
メーカー側には 「こちらの不具合は修理は受け付けていないので
( 保証期間が過ぎているので ) 新たに購入していただかないと…。」
なーんて言われていたけど、ヘッドだけでも諭吉さんが一人以上だよぉーーー。
だめもとで分解したものの、お正月休みにようやく修理再開。
でも、ワタシがヨガに行く前に
『やっぱりだめかも、、、、』と弱音を吐いていたダンナ。
なのですっかりあきらめていたのだけど、なんと直してくれましたーーーー!
素晴らしい!!!!!

修理を受け付けしてくれないのは、一度分解すると元に戻らないパーツがあるからだと
思うけれど、しろーーとが直せるのだから、直るのだよ!
うちの簡単に電化製品は、ほぼダンナが直してくれていますぅ。
工学部のダンナを持つと、こういう時にお金がかからなくてヨイですわ。
そんなわけで戌年も、このダイソンちゃんには活躍してもらわなくちゃね。
| 日記 | 11:40 | comments (0) |
2018-01-03, Wednesday
今年もお義母さんからのお年賀いただきました。
元旦に絞る日本酒。
久保田でお馴染みの、朝日酒造さんの「元旦しぼり」です。
元旦に絞って、新潟から届くのが毎年3日です。
ちなみにこの「元旦しぼりには」毎年、朝日神社でお祓いを受けた干支の絵馬が
ついていて、さらには瓶のイラストも干支なのだけど今年は戌年。
どんな絵柄かね〜♪なんて楽しみにしていたら!
じゃじゃーーーーん!

わぁーーーい。イラスト黒柴っぽい〜♪
嬉しいなったら、嬉しいな。
毎年我が家はこの絵馬に、家族親戚一同の健康の願いを書き
飾っています。…で、捨てられなくて、毎年分の絵馬をとってあるのだけど
今年はこの元旦絞りが、いつもの年以上に美味しくて!
毎年、この絵馬の裏に その年の日本酒の味の評価を
★の数でつけてみようか〜♪なんて事になりました。

ペロリンしても、シンは飲めないよぉ〜。笑
今年は★5つでーーーーす♪
元旦に絞る日本酒。
久保田でお馴染みの、朝日酒造さんの「元旦しぼり」です。
元旦に絞って、新潟から届くのが毎年3日です。
ちなみにこの「元旦しぼりには」毎年、朝日神社でお祓いを受けた干支の絵馬が
ついていて、さらには瓶のイラストも干支なのだけど今年は戌年。
どんな絵柄かね〜♪なんて楽しみにしていたら!
じゃじゃーーーーん!

わぁーーーい。イラスト黒柴っぽい〜♪
嬉しいなったら、嬉しいな。
毎年我が家はこの絵馬に、家族親戚一同の健康の願いを書き
飾っています。…で、捨てられなくて、毎年分の絵馬をとってあるのだけど
今年はこの元旦絞りが、いつもの年以上に美味しくて!
毎年、この絵馬の裏に その年の日本酒の味の評価を
★の数でつけてみようか〜♪なんて事になりました。

ペロリンしても、シンは飲めないよぉ〜。笑
今年は★5つでーーーーす♪
| 日記 | 10:48 | comments (0) |
2018-01-01, Monday
あけましておめでとうございます。
戌年ですねーーー!
いただいた年賀状。イラストの赤柴ちゃん、黒柴ちゃんが
とっても多く、それを見るだけでもニマニマしてしまいました。
我が家の年賀状はもちろんシンが主役です♪

今年もよろしくお願いいたします。
いろんなメディアで紹介されていた→ 荒井だるま屋さん。
年明け前に、我が家ももれなく購入しておりました〜。
干支だるま。黒柴ちゃんですーーーー!

かわいいね〜。

購入する時に、職人さんがちゃんとだるまに火打石をしてくれました〜♪
今年一年、我が家をよろしくお願いします。

戌年ですねーーー!
いただいた年賀状。イラストの赤柴ちゃん、黒柴ちゃんが
とっても多く、それを見るだけでもニマニマしてしまいました。
我が家の年賀状はもちろんシンが主役です♪

今年もよろしくお願いいたします。
いろんなメディアで紹介されていた→ 荒井だるま屋さん。
年明け前に、我が家ももれなく購入しておりました〜。
干支だるま。黒柴ちゃんですーーーー!

かわいいね〜。

購入する時に、職人さんがちゃんとだるまに火打石をしてくれました〜♪
今年一年、我が家をよろしくお願いします。

| 日記 | 23:13 | comments (2) |
2017-12-31, Sunday
そうだ!そうだ! 忘れてた。
シンのおもちゃ達のお洗濯♪
キレイになったので、並べてみましたー。

ふなっしーは頭の葉っぱがちょっともげちゃった。。。
残すところ、今年もあと一日と少し。
そんな夜。
ふと見たら、シンがハウスからはみ出てました。

あれ? 暑いのかな?
なので、囲いをめくってあげていたのだけど、その数十分後。
もっとダレてきたーーーーーーーっ。

やっぱりストーブ、暑い?笑
最後は、こんな状態でおおあくび。

カラダ、ほぼ出てますケド。。。
こんな、くだらない事で笑える幸せ。
| 日記 | 00:11 | comments (2) |
2017-12-28, Thursday
御用納めの本日は、とってもとっても寒い朝。

さみーーーーっ。
シンも一年、番犬ご苦労様でした。
って、あんまり番犬のお仕事はしていないけどね。笑

さみーーーーっ。
シンも一年、番犬ご苦労様でした。
って、あんまり番犬のお仕事はしていないけどね。笑
| 日記 | 20:29 | comments (0) |
2017-12-27, Wednesday
サークルを冬用仕様にすると、囲われた空間と温かさからか
シンの熟睡がはんぱないです。
ダンナが起きる6時から2時間半たっても、いっこうに起きてこない。
テレビだってつけてるし、出たり、入ったりと
人間たちの動きもあるというのに…。
仕事前に、大掃除をしたいので、そろそろ散歩行ってもらわないと
掃除の時間がなくなっちゃうよぉーー。
いい加減、起こしましたよ。
入り口をペローーンとめくり。

お゛ーーーーーい。起きろーーーー。
そろそろ散歩行きませんか〜。
| 日記 | 16:28 | comments (0) |
2017-12-26, Tuesday
睡眠のタイミングがあっていたので、ダンナの帰りを起きてまってました。
でも、昔よりあきらめが早くなって、すぐ寝始めちゃうんだよね〜。
でも今日は頑張って起きてました。
玄関が見える寒い廊下ではなくて、あったかいリビングで♪

おかえり〜ってすりすりすると、ダンナのスーツは毛だらけデス。。。
でも、昔よりあきらめが早くなって、すぐ寝始めちゃうんだよね〜。
でも今日は頑張って起きてました。
玄関が見える寒い廊下ではなくて、あったかいリビングで♪

おかえり〜ってすりすりすると、ダンナのスーツは毛だらけデス。。。
| 日記 | 16:25 | comments (0) |
2017-12-24, Sunday
ソファーで寝ているシンの横に座っても、全く動じずグーグー寝てました。
昔だったら、飛び起きて怒ったり、逆に うっとぉーしーなー的な態度で
そそくさとソファーから降り、他のところで寝始めたりしていたのにね。
シニアになると、温和になってくるもんなんだね〜。
熟睡モードに入っているので、そぉ、、、、っと
寝ているシンのお手 にぎにぎ♪
いいイヴだなぁぁぁ〜♪
でも、飼い主。
寝ているシンに、こういう事をすると速攻ガルルルルと怒るられる…という
記憶が強すぎるため。

実は、握る手は ↑ おそるおそる、そぉーーーーっと です。爆、爆
昔だったら、飛び起きて怒ったり、逆に うっとぉーしーなー的な態度で
そそくさとソファーから降り、他のところで寝始めたりしていたのにね。
シニアになると、温和になってくるもんなんだね〜。
熟睡モードに入っているので、そぉ、、、、っと
寝ているシンのお手 にぎにぎ♪
いいイヴだなぁぁぁ〜♪
でも、飼い主。
寝ているシンに、こういう事をすると速攻ガルルルルと怒るられる…という
記憶が強すぎるため。

実は、握る手は ↑ おそるおそる、そぉーーーーっと です。爆、爆
| 日記 | 16:18 | comments (0) |
2017-12-23, Saturday
若いころは週末の朝。飼い主たちがいつまでも寝ていると
タンタンタンと階段を駆け上がり、ベットにピョーーーンと飛び乗って
『いつまで寝てるのぉーーー!』と起こしに来たシン。
でもシニアになってからはベットに飛び乗るとごろか、二階にすら上がってこれず。
ただひたすら飼い主が起きてくるまで、リビングで待たなくてはいけないんだよね。。。
なーーーんて、事を想像すると、かわいそうになっちゃって。
最近は、前みたいに遅くまで寝ていられなくなりました。笑
今日は一度起きて、ゴミ捨てした後、シンを抱っこして二階へ。
さらにはベットの上にシンを乗せ、二人と一匹で二度寝しましたーーー。

もう少し年をとったら、寝るときシンも二階に連れてきた方が
いいのかなぁぁぁ〜?
タンタンタンと階段を駆け上がり、ベットにピョーーーンと飛び乗って
『いつまで寝てるのぉーーー!』と起こしに来たシン。
でもシニアになってからはベットに飛び乗るとごろか、二階にすら上がってこれず。
ただひたすら飼い主が起きてくるまで、リビングで待たなくてはいけないんだよね。。。
なーーーんて、事を想像すると、かわいそうになっちゃって。
最近は、前みたいに遅くまで寝ていられなくなりました。笑
今日は一度起きて、ゴミ捨てした後、シンを抱っこして二階へ。
さらにはベットの上にシンを乗せ、二人と一匹で二度寝しましたーーー。

もう少し年をとったら、寝るときシンも二階に連れてきた方が
いいのかなぁぁぁ〜?
| 日記 | 16:09 | comments (0) |
2017-12-20, Wednesday
久しぶりに黒ラブキキちゃんと一緒にお散歩。

同じ年だから、老化具合も一緒でシニアあるある話が共通です。笑
嬉しいね♪ 一緒にお散歩。

同じ年だから、老化具合も一緒でシニアあるある話が共通です。笑
嬉しいね♪ 一緒にお散歩。
| 日記 | 16:06 | comments (0) |
TOP PAGE △