2017-09-04, Monday
昨日のちょっとした工事は、大工さんの想定ミスで
持ってきた材料が我が家に合わなかったので、宿題をもって帰られました。
本日、私の出勤前に宿題提出 完了〜。笑
ちなみに今日の作業場は玄関脇の部屋なので、シンが
いかないように柵を立てかけておきました。
案の定、それでも柵越しにガン飛ばしてましたけど。。。。

ちなみにシンは外で本当に怪しい音がするときは吠えますが
宅配便とか、回覧板とか、そういう方の訪問の時は全くと言って
吠えません。なので、いつもワンちゃんおとなしいんですね〜と
言われるのですが、、、一応本犬なりに番犬という仕事はしているのです。
だって訪問者が来ると、必ずこの玄関が見下ろせる廊下に
仁王立ちして、じーーーーーーーっとガン飛ばしてるの。
我が家にはじめてくる訪問者は(玄関先だけの用事)
シンに、ずーーーーっと上からにらまれているので
ちょっとたじろぐ方も。
前なんて『見張られてる感じっすね。』と言った
宅配便のお兄ちゃんもいました。笑
今日はね。柵があるのでちょい控えめに覗いてる感じですが
一応、昨日来たおじさんだからシンなりに安心してるのかな?
持ってきた材料が我が家に合わなかったので、宿題をもって帰られました。
本日、私の出勤前に宿題提出 完了〜。笑
ちなみに今日の作業場は玄関脇の部屋なので、シンが
いかないように柵を立てかけておきました。
案の定、それでも柵越しにガン飛ばしてましたけど。。。。

ちなみにシンは外で本当に怪しい音がするときは吠えますが
宅配便とか、回覧板とか、そういう方の訪問の時は全くと言って
吠えません。なので、いつもワンちゃんおとなしいんですね〜と
言われるのですが、、、一応本犬なりに番犬という仕事はしているのです。
だって訪問者が来ると、必ずこの玄関が見下ろせる廊下に
仁王立ちして、じーーーーーーーっとガン飛ばしてるの。
我が家にはじめてくる訪問者は(玄関先だけの用事)
シンに、ずーーーーっと上からにらまれているので
ちょっとたじろぐ方も。
前なんて『見張られてる感じっすね。』と言った
宅配便のお兄ちゃんもいました。笑
今日はね。柵があるのでちょい控えめに覗いてる感じですが
一応、昨日来たおじさんだからシンなりに安心してるのかな?
| 日記 | 15:15 | comments (0) |
2017-09-02, Saturday
月曜日は日帰り出張で広島に朝5時に出発したダンナ。
木、金は泊まりの出張で浜松、岡崎。
ずーーっと、シンが映されるめざましテレビを、オンタイムで
見ることなんてできなくて。
…とは言え、普通に出勤したってテレビの時間は出勤しているので
見ることなんてできないのですが、、、、
なんと金曜日、出張先で打ち合わせの時間が変更になった為
ホテルでオンタイムに見ることができたそうです!
逆に出張で、よかったねーーー。笑
…で、本日は土曜日なので、家族全員でのんぴりと
最後の放映時間を楽しめましたー。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さてさて、本日はちよっとした工事日です。
今年はネット回線を光にしたり、雨漏り工事。
水道蛇口の新しいものとの交換。
ベッド購入で配送。
家の中に業者の人が入る機会がとっても多い年です。
そして今日は、ほぼ半日 リビング、和室、洗面所に工事が入るので
シンをどうしよう〜と思っていたのだけど、今日に限って、とっても涼しくて
からっとしていて、風があって、なんとも快適な日!
なので、シンを2階に運び。笑
階段を封鎖して、2階にいてもらう事になりましたー。
最初は階段下を柵越に覗いていたけれど、納得したのか
あとは好きなところで、のんびりできたみたいです。
2階のでの日向ぼっこものすごく久しぶりじゃなーーーい?
なんとも気持ちよさそう!

快適に過ごせるように、シンの寝具関係をいろいろ並べてみました。爆
そしてそのうち、寝室にも行き、今度はこちらでグーグー。

どう?ベットの位置も、幅も高さも違うってこと、気が付いたかな〜?
酷暑の日だったら、エアコンのある寝室に閉じ込める事になっちゃったけど
今日の快適な気候のおかげで、シンに無理強いにならなくて
よかったよぉ〜。おかげで工事も無事に終わりました。
業者の人たち、シンを一度も見なかったし、鳴き声もしないので
うちに犬がいるって、みんな気が付かなかったんじゃないかな〜?
はぁ、、、それにしても、業者さんが入るのは
今年はもう、これにて終了にしてほしいなぁ。。。。笑
| 日記 | 17:00 | comments (0) |
2017-08-31, Thursday
何がどうしたのか、突然寒いーーーーーーーっ。
…となると、あれだけ廊下や洗面所がシンの居場所だったのに
急に自分のサークルで寝始めました。

ここのところ、サークルはいつもからっぽだったのにね。笑
| 日記 | 17:00 | comments (0) |
2017-08-29, Tuesday
朝起きて、テレビをつけたとたん画面を見て はっ?
ミサイル飛んだ ?
これは間違いか、誤報?
まだ寝ぼけるのかしらー?と思っていたけど本物のようでした。
あと数分で、ちゃんと日本の上を無事に通過できるのか?と思ったら
なんだか落ち着かなくて。
…で、そういう気持ちをすぐに察知するシン。
いつもはワタシタチが起きてきても、顔をあげる程度なのに
ソファーから降りてきて、私の元に。
そこに洗顔を終えたダンナもきて。
シンを2人で囲んで、テレビの画面を、ただ、ただ見るのでありました。。。
あーゆー時って、結局 何もできないよね。。。
朝から、物騒な日でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日曜日の朝の ウ〇チが突然 ピーーーでした。
帰ってから朝ごはんを、それほど食べないので様子見。
(食べないのは、かつぶしかけろーーとか、の要求だけなので。。。
今回はかけてあげず、食べない方向で断食。)
家に保存してあった、前にもらった下痢止めを飲ませ様子見。
夕食は、いつもどおり完食。
元気あり。
そして月曜日は朝も夜も ウ〇チしませんでしたーー。
心配だったけど、火曜日には元気印のウ〇チが出ました。
よかった、よかったーー。
いったい全体、何が原因でおなかの調子が悪くなったのかわからないけど
腸内環境も、それなりの年齢だもんね。
そういう時もあるかなー。
本日の寝姿。
洗面所のドアの向こうに、頭が行っちゃってマス。

起きて、頭ぶつけないでよ〜。
| 体調&病院 | 16:51 | comments (0) |
2017-08-28, Monday
本日から、シンがめざましテレビに映ることに。
占いの時間、ドキドキーーー。
ワンコはいつも、一番最後っぽいから、なかなか出てこなくて
余計ドキドキーーーーっ。
みんなに公表したけど、手違いで出なかったりして?
そんな事を思いつつ、ドキドキーー。
…と思ってたら、お゛ーーー!映った〜。
あっという間だよ。笑

シンをスタンバイさせたら、超不機嫌な態度でした。。。爆
夏っぽい写真だと、載せてもらえるかな〜?と思ったのと
ただ、笑顔のよりおもしろ、おかしい方が映してもらえるかな〜?と思ったので
この写真を応募してみましたが、ちょっとドアップ過ぎたかな。。。笑い
でも夏のいい思い出になりました。
時間に合わせてみてくださった方。
偶然見て、あれ?と思ってくださった方。
録画までして見てくださった方。
見たよーーとホームページにコメントくださった方。
直接メールで、見たよ〜と連絡くださった方々。
みなさま。本当にありがとうございましたーーー。
ちなみに学生時代の友達に、シンの放映の事メールして
それきっかけで、数年ぶりにランチが決定されましたー。
めざましテレビさま さまです〜♪
| 日記 | 16:38 | comments (2) |
2017-08-27, Sunday
ずーーーっと買い替えようと思っていたダブルベッド。
梅雨のようだったお盆休みに、行くところがなくて
あちこちベッドを見て回り、やっとシングルベッドを購入しました。
本日、配送日です。
…で、夏場のシンは、ほぼ廊下に寝ているのだけど
ベッドを寝室に運ぶのに、邪魔なのでその間 リビングに監禁しました。
廊下にセットしてあるトイレシーツも、リビングに。
(トイレシーツというよりか、最近はシンのお布団みたく寝る場所になってますが)
やっとこ無事にベッドが寝室に運ばれ、シンはどうして
いるかな〜?と、リビングに入ったら、これですよ!

わざわざ、トイレシーツの上に寝てるしぃぃぃ。
やっぱりそれ、お布団と勘違いしてやしませんかーー?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さてさて、無事に新しいベッドとなりましが。
新婚の時に買ったベッドは、とにかく価格メイン。
マットレスの固さ、沈み方なんて気にしていなくて一般的なものを買ってしまったけど
最近はポケットコイルだのボンネルコイルだの、スプリングでさえ
いろいろあるし、更には詰め物の種類とか、もうそれはそれは、種類がありすぎて。
で、結局体重がある程度あって(男性)で腰が悪い人は固め。
反対に女性は、うっ血を防げる柔らかめがよいとの事で、
ダンナは固め。私はある程度柔らかいものを選びました。
おかげで、横向きでも腰が沈むので、体がまっすぐのままだし
肩も、埋もれないので、すごく楽ーーーーーっ。快適だわん♪
でも、新しいベッドにしたら高さがそうとう高くなり、シンは絶対に
乗ることができない高さになってしまいました。。。
って言っても、もう2階にくる事すら、なくなったから関係ないんだよね。笑
| 日記 | 16:08 | comments (0) |
2017-08-26, Saturday
公園で、シンがぼーーーーっと、突っ立っているので
ダンナが、のど元をなでなで〜。

気持ちいいのか、あごの重さをダンナの手に預けます。
あへあへ〜って顔が、ただかわいくて。
親ばかです。
| 日記 | 16:03 | comments (0) |
2017-08-25, Friday
さっきまで、違うところで寝ていたくせに、ダンナが
お風呂に入ったと思ったら、そそくさと起きて
お風呂場前のマットでゴローン。

これ、前回私がお風呂から出てきてビックリした図のパータンです。
知らないで、いきなりお風呂場のドアをあけるとシンが
こんな風に足ふきマットの上で寝てるんですよ!
飼い主はわずかなスペースで着替えます。。。
シンはいけず…なのでしょうか?
それとも、飼い主をストーカーしているのでしょうか〜?
心情を聞いてみたいものです。笑
| 日記 | 15:53 | comments (0) |
2017-08-23, Wednesday
めざましテレビの占いのコーナーで視聴者投稿の写真が、何コマか
映されるのですが。実は来週の1週間。
シンの若い頃の写真を映していただける事になりましたー。
(毎日ですが、同じ写真です。)
お盆の前に写真を郵送したら、フ●テレビさんから
電話がかかってきまして〜。
嬉しいなったら、うれしいな♪
ほんの一瞬しか映りませんが、それでも土曜日まで毎日
一週間の間、映していただけるので、とっても嬉しいです。
時間は月曜〜金曜は 今日のワンコの後の
7時55分すぎぐらいからで、土曜日は8時半頃だそうです。
お時間あう方に、見てもらえると嬉しいです♪
若いときのシンですが〜♪

| 日記 | 11:31 | comments (8) |
2017-08-22, Tuesday
本日は15年使い続けたキッチンの水道の交換日です。
このタ●ギさんの水道は、交換式のカートリッジを通して
水もお湯も浄水してくれる水道。 スイッチで浄水と原水に切り替えて
使うもので、この家に越してきて、数年たった頃にホームセンターで見つけ購入しました。
カートリッジは数か月ごとに、郵便で送られてきますが
当時は契約した家庭は、5年ごとにシャワーヘッドの交換。
15年たつと、水道本体の交換という契約でした。
(今は、割にあわなくなったのか、このタイプの契約はないそうです。笑)
そしていよいよ今年が、その15年目という事で、本日新品との交換となりました〜♪
…で、こういう工事の時のシンはというと、一応リードをつけ
あとは自由にさせてるいるのですが、いつものごとく今回も
シンは私が説明を聞いている時も、隣で一緒になって真剣に話を聞き
工事が始まるとお兄さんの様子を、じーーーーっと監視。

でも1時間ぐらいかかるので、さすがに眠くなっちゃったみたいで
途中でゴローーン。

工事が無事に終わり、一緒にお見送り。笑
…で、さっきまでお口をぎゅっと結んでいたのに
お兄さんが帰ったとたん、急にあへあへ〜っと笑顔になりました。
シンの表情は本当に、その時の気持ちを表していると思うので
あ〜帰ってくれて嬉しかったのかな〜。
でもふと?
帰ってくれて嬉しい =怪しいやつが帰ったから嬉しい …であって
実はシンは、見張っているつもりだった?
確かに見ている時は、お兄さんの方を向いていたけど
寝るときは私の方に背を向けていたし。
そういえば、工事の方が暑くならないようにエアコン点けてあげていたのだけど
いつもだったら、廊下で寝るはずが、今日は出して〜と言わずにいたし。。。
今まではシンって、働くおじさん系が (我が家の家の中で) 大好きだから
いつもじーーーーっと見ているのかと思ったけど、もしかして、もしかして
過去の時も、見張ってくれているつもりだったのかな?
勝手な飼い主の解釈だけれど、そう思えると
シンにありがとーーーと言いたくなりました。笑
今日も任務お疲れ様でした。

水道、写真を撮るワタシも映るほど、ピカピカでーーーす。

| 日記 | 11:30 | comments (0) |
TOP PAGE △