固い枕もOK?
朝起きてリビングに入ってシンを見たら。

お゛ーーーーーーいっ!



なんで、そんな固いおもちゃ箱を枕にしてるのっ?!

おもわず後から起きてきたダンナに『ちょっと、みてみてー』と。



シニアになって、いろんなものを踏み倒して歩くので
時々このおもちゃ箱の中を無理やり歩いていたり、そこに座っていたり
するので、おもちゃ箱どかそうかね〜?なんて話していたばかり。

でも、こんな使い方するのね。。。笑

朝から笑わせていただきました。



美味しいふりかけをかけてみても、朝ごはんは、半分食べたり
食べなかったりのシン。
その分、夕食はモリモリ食べるんだけどね。

今朝はお湯でカリカリさんをふやかしてあげたら、完食してくれました。

しばらく朝ごはんはそれでいってみよう♪


| 日記 | 15:45 | comments (2) |
足跡の犯人 判明!
今年の2月3日の日記。

この足跡は誰だ!と思っていたら、犯人が判明。

夜、9時頃、網戸にしていたら庭から何かが歩いている音がしてきました。
網戸をあけたら目の前に犯人がっ。

携帯探して、フラッシュ起動していたらちょっと逃げられました。



ズームアップ




本当は網戸をあけた時、左のトレリスの柵の上を歩いて、真正面にいたのです。

やっぱりアライグマだったのか。

でも前回撮った写真を見返したら、やっぱり前のはハクビシン。

2017年8月20日の日記

鼻筋が白いもの。。。

うむ〜、、、我が家に野生動物満載!

やっぱり猫除けのトゲトゲ、設置しようかな〜?



シン、外の見張り、よろしく頼むよぉーーー。



飼い主の膝は、まだ完全復活とはいかず…。
飲み薬は終わっちゃったんだけど、、、
ハリとか、行ってみようかなぁ?
おばあちゃんみたいな飼い主です。

ちなみに普段は早歩きがクセなほど、せっかちなのに
思うようにさっさか、さっさか歩けなくて。
身体がなまってしまい、、、太るようでコワい。。。涙




| 日記 | 15:35 | comments (0) |
座り方
飼い主の膝は、いい感じになり、だいぶスタスタ歩けるようになりました。

週末はダンナがリードを持ってくれるので、それだけでラクちんです。
ただシンはだるそう。。。
やっぱり飼い主とリンクしていたわけではないのか〜。笑

公園にたどりつけそうもなかったので、途中からカートに乗って公園に行き
公園内をお散歩。帰りもカートに乗って帰ってきました。

だけど、、、カートでの座り方も相当力が抜けてます。

おっさん座りです。





そうそう。最近またごはんの食べ方にムラが。
腎臓のサプリメントをごはんにかけているので、食べてもらわないと…。


美味しそうなふりかけ買ってみました。
それと、鴨肉のフリーズドライ。ミルサーにかけてふりかけにしてみようと思います。





余談。

昨日あさイチで先行上映されていた『万引き家族』を見てきました。

うむーーー。感動はしなかったかなぁ。

ワタシの勝手な解釈では。

今現代の家族のあり方を改めて考えさせられる…という感じでした。
家族というくくりに、あぐらをかいていてはいけないのよね。。。



| 日記 | 15:28 | comments (0) |
飼い主とリンク?
飲み薬と湿布のおかげで、飼い主の膝の痛みは、だいぶ楽になりました。

天気が悪かったからか?はたまた飼い主の体調とリンクしていたのか
シンのお散歩に対するモードが、不調から、快調に♪




お天気がいいと、やっぱりそれだけで気持ちが明るくなるよねーー♪


| 日記 | 15:22 | comments (0) |
飼い主不調
飼い主が不調です。

午前中、歯医者へ。
虫歯ではないのに、歯が痛いような〜?
↑ 現に虫歯ではなかった…。


午後は会社に行きつつ、途中抜けだして会社の目の前の整形外科へ。

膝が急に痛くなり、、、、激痛。

結果は変形性膝関節症だっていうんですけどーーーー。
おじいちゃん先生が。。ダッシュ

えーーー、それっておばあちゃんがなるやつじゃーないんですかー?
シクシク。

レントゲンで骨が2ヶ所、とがってるといわれました。

でも、骨って1つの骨が全く新しい骨に変わるのには3〜4ヶ月。
全身の骨は約3年でまったく新しいものに変わると、登録販売者の勉強で
したよぉーーー。だったら、新しい骨に変わるときに、そのとんがりは
なくなるんじゃないのぉーーー?



膝に水が溜まっているとのこと。ダッシュ
昨日、ヨガで無理しちゃったのかなぁ、、、、

飲み薬と湿布を処方されました。

雨の散歩でシンを抱っこして、足ひきずって歩いてます。。。
はふぅぅぅ〜。


さて。シンはと言えば、最近本当にいろんなものを踏み倒して歩きます。
シニアになると「そこのけ、そこのけオレ様が通る!」 状態。
ものを避けて歩く…なんてシンの辞書にはありませぬ。笑

今日はサークルの角に置いてある、コロコロの入ったケースを踏み倒してました。笑



シニア優先です。

はい、コロコロの場所変えました!


| 日記 | 15:07 | comments (0) |
血液検査結果

ヨガから帰ったら、電話着信履歴に動物病院の番号が!

何か結果がよくないものだったのかも…と慌てて電話しました。
結果は、また腎臓の数値がよくないので、今後の方針を
どうしましょう?という内容でした。


一度サプリで18.5まで下がっていた クレアチニン。
今回 35.4 とのこと。

腎臓だけでなく、心臓かも…という事も考慮して、心臓エコーや
レントゲンなどの検査をしますか? 様子を見ますか?とのお話でした。

ちなみに先生も病院での、シンの異常な緊張を知っているので
私達飼い主が、シンに対してどういう方向であるか?知りたいという事も
含まれていました。

極端な話。


何がなんでも色々検査して、対応して、元気でいてほしいか?

それともシンに負担のないような、方針で行くか?




我が家としては後者です。

飼い主の方は、みなさん色々な思いがあると思いますが
我が家はエコーやレントゲンは、シン自身がなぜするのか?と理解できず
ただ、ただ怖い思いだけさせてしまうのではないかと思っています。

もちろん、痛みや苦痛があるのであれば、それは治療してあげたいです。
でもそうでないのであれば、無理なことはしたくない…と先生に伝えました。

先生も言葉の端々から、シンに対しては無理なく…と
同じように思っていてくれているみたいです。

…という事で、エコーやレントゲンは今のところしない方針。

…で、クレアチニン。。。

実は前回、サプリを飲んでぐっと下がって喜んでいて。
サプリなくなったら、あげずに過ごしちゃってまして、、、、

お気楽な飼い主でごめんよーーー。


なので、サプリ再び開始です。
2か月ぐらいしたら、また血液検査だけしてもらおうね。



カーテンがお布団みたいで、気持ちよさそうなお昼寝でした。



| 体調&病院 | 14:43 | comments (0) |
病院デー
朝起きて、シンはごはん抜きで病院へ。

血液検査をするので、絶食です。

ちなみに車はMINIなので、抱っこ。
車内はできるだけ毛をまき散らしたくないので
シンはIKEAのバックに入れられて、ワタシに抱っこされてます。
ひどい扱いー?笑

そうそう。道中、信号待ちなどで
今 流行りの 「あご〜♪」をやってみました。ダッシュ



これから病院に行くので、緊張をほぐしまーーす。
って、シンは「あご♪」をやったからと言って、緊張ほぐれないか〜。笑


- - - - - - - - - - - - - - - - - -


さて病院では、尿検査。血液検査。フィラリア検査。

体重は10.25kg

血液検査の結果はのちほど、郵送で、という事で帰りに公園に寄りました。

ちなみに診察が終わったら、すぐにごはんを食べられるように
持参したのだけど、拒否されました。
ちょっとぶーーたれてる感じ。笑



帰りに寄った大池公園。駐車場が、いつになく混んでいたのでビックリしたら
何やらイベントやってましたー。




知らなかったので、人間の朝食はコンビニパン。
イベントの美味しそうなのもの食べたかったなぁーーー。汗


| 体調&病院 | 14:29 | comments (0) |
ぬいぐるみシン


シニアになって、性格もすっかり変わってきたシン。
こんなに性格って変わるんだな〜。


飼い主なんてオイラには必要ナシ!って感じで
あんなにオラオラ系だったのに。

今では寝ているところをなでても、ガウっと脅すどころか
気安くさわるんじゃねーぞ!の、ムキー顔すらありません。

逆に気持ちよさそうになでられてるか爆睡。ダッシュ


この15年間。シンが怖くて触れなかったのとは違います。

もちろん、なでたり、抱っこしたり、手をにぎにぎしたりしていたけれど
シンは飼い主同様?パーソナルスペースがもともと広いのか?
ベタベタした関係が嫌いなタイプの子だったので、触るのも
嫌がったら、そこで終了。

無理強いはしませんでした。

そんなわけで、ベタベタに飢えていた飼い主は今までできなかったことの
うっぷんはらすように、シンを触りまくっています。爆、爆

シンの鼻先に顔をぺったりくっつけて、寝息を感じるのがお気に入りです。ダッシュ
ほんわか温かい、寝息を感じると、ほっとします。
いまやシンはぬいぐるみのようにかわいいです。爆

お子ちゃまの時も、やんちゃな時もかわいかったけれど
15年の月日に「愛おしい」もプラスされました。

だけど、どんどんかわいくなるのと同時に、どんどん残り時間が減っていくような。


想像しちゃいけないと思いつつ、いや、逆にショックにならないように
想定しておいた方が…、なんて、ココロの中で葛藤する時があったりします。。。


ベタベタが嫌いなシンだけど、おでことおでこをくっつけて
お互いじーーーーっとしているのは
唯一お気に入り?で、昔からよくやっていました。

(手の)しわとしわを合わせて「しあわせ〜」をぱくって、我が家では
でことでこを合わせ「でこあわせ〜」と意味のない言葉で笑ったりして。


寝起きで髪、ぼさぼさのワタシ、、、です。

頑張って、元気に長生きしようね〜♪


それにしても、シンは顔が小さめの柴犬だと思っていたのだけど
こうして改めて並んで写真を撮ると、おでこから口までって
人間と同じぐらいあるんだなぁぁ〜なんてビックリでした。








| 日記 | 22:28 | comments (0) |
若いつもり


夕方。公園の芝生の斜面をお散歩。

山坂になっている下から、ものすごい急な斜面を登っていこうといるシン。
今のシンじゃ、絶対無理ですから〜。きっと途中からひっくり返るか?
ずり落ちていくかと思われて…。


こっちから登りなさいっ…と、、、、誘導するも
魅力的な匂いがするのか?
やだーーーーーー! こっちから〜!


いやいや、無理〜。

押し問答の末、なんとかワタシの進める斜面へ誘導。



実は先日、下り斜面の逆パターン。

急な斜面を下るというので、ダイジョウブかな〜?と思いつつ
行かせたら、なんと途中からダイブしちゃって、地面にバーーーンっと。

慌ててダイジョウブ!?と近寄ったら、放心状態だったシン。
自分でもビックリしちゃったみたい…。汗

人間同様、犬も「自分はまだまだ若いっ!」っていう勘違い?が
あるのかしら〜?

そんなわけで、今日の斜面登りは緩やかな方をお勧めしておきましたよ。笑



おじいちゃん、そんなに若くないんだから気を付けようねー。笑


| 日記 | 22:27 | comments (0) |
だらりん

朝の散歩の帰りにカートに乗せて帰ってきて、ふとシンを見たら
全身の力を抜いているのか? 首までだら〜んと、、、、



だらけすぎだぞぉぉ。

もっとシャキッと!
背筋伸ばして〜。ダッシュ

| 日記 | 22:26 | comments (0) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート