2011-11-03, Thursday
シンはおもちゃを破壊しない子なので、柴友さんから
いただいたおもちゃが、キレイなまま使われています。
オモチャ箱にいつもオモチャがぐちゃぐちゃ、てんこ盛り〜〜。
なので I KEA でおもちゃ入れを買ってきましたーー。
これで、色々分別して収納♪

なんだか不服顔?
取ってー!って言えば、取ってあげるよ。

だってさぁ〜、オヤツ欲しい時、シンってば
コング持って来るんだもの〜。
しかも人間の食事中とかだし〜。それって面倒。。。
でもそれじゃあ おねだりてきなくて、かわいそすぎ?
じゃあ時々、忍ばせてあげるね〜。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私の母親が訪ねてきました。
シンも母と会うのは2年以上ぶり。
でも玄関を開けたら、もう大興奮で喜びの雄叫びが
1分以上止まなくて…。
気が狂っちゃったんじゃないか?と思うほどでした。
母とは数回しか会っていないけど、初めて会った時から
他の人とは違う喜び方をしてたけど…。
私と同じDNAの匂い(ワンコだけが感じる)でもするのかしら?
帰る時も、残念そうでした。笑
| ニューアイテム | 19:25 | comments (0) |
2011-11-01, Tuesday
今日は11月1日。
ワン ワン ワンの日♪らしい。

だけど オイラはウサギに変身させられてマス!
どんな飼い主なんだ!

怒ったるどぉーーー!
−−−−−−
シンはダンナに出張のコトを言い聞かせられたからか
最初の3日だけ、私が寝る瞬間に『ヒィーーーン。。。』と
ひと鳴きしましたが、後は普通。
いつもみたいに、帰って来ないよぉーーー。泣
みたいに、玄関でひたすら待ったりする事もなく
ふつーーに過ごしています。
やっぱり理解してるみたいです。
| 日記 | 20:10 | comments (1) |
2011-10-30, Sunday
予報では天気が悪い感じだったので、どこにも行かず
家でまったりしていようかと思ったけれど
暖かいし、晴れてるし。どっか行く?気分がもくもく。
どうせだったらシンとカフェでランチでもして〜と思ったけれど
何しろ早く使わなくていけない食材がたんまりあるので
急遽、クラブハウスサンドを作り…。
思い立った1時間後には、臨港パークにいました。

芝生の広場はパラパラとファミリー。
そんな中、独りで犬とランチなんて?と思ったけれど
なんのなんの、結構独りでくつろいでいる方が多くて
びっくりしました。(ランチ&読書とか)
私も本持ってくればヨカッタな〜。

ミズナ・トマト・タマゴ・ベーコン・パン 使ったどぉーー。
ちなみに本日パシフィコ方面ではアニメキャラ?のイベントが
あるのか、コスプレお姉さん達が、わんさか〜。
お互いポーズをとって写真を撮りあっていたので
シンが怪しんでました。
ほら、シンってばマネキンみたいに
動かない人間をすっごく怪しむので。
(ガードマンは良い人なのに、シンにとっては最高に怪しい人らしい。。。)

ダンナハ、コノ ウミノ ムコウカ?

思い立ったおでかけだったけど、楽しかったね。
家に着いたら、雨が降り出してました。
| 日記 | 16:21 | comments (0) |
2011-10-28, Friday
使っていたワンコ石けんがなくなったので、
新しくシャンプーを買ってみました。
我が家の住人は、それぞれで違うシャンプーを使っていますが
シンのが一番高級シャンプーです!!!
なかなか いい仕上がりだぁ〜。
夏は自然乾燥だけど、寒くなったらドライヤー♪

このドライヤー。冬にワタシの長い髪を乾かす為に買った
風量のすごいもの。だけど、気温が低い時はどうしたって
熱い風が出なくて寒いだけ〜。
なので今は、シンの乾燥用でしか使われていません。
ずーーーっと当てても、熱くならず
ワンコを乾かすには、ちょうどいいんだよね〜♪

黒柴のアンダーコートは明るいグレーです。
シャンプーして、アンダーコートも白くなったね。笑
| シャンプーデー | 21:10 | comments (3) |
2011-10-27, Thursday
ダンナがタイ出張へ行きました。
動物と会話ができるハイジによれば
しばらく留守にする時はちゃんと説明して行くべき…と
言っていたのでダンナは朝、シンに言い聞かせ。
今日の見送りは焦って、後追いしている
感じだったから理解したのかな〜。笑
ちなみにまだ連絡がないので、会社で借りたビル周辺と
ホテル周辺はどんな感じかわかりません。
一応、携帯長靴持っていったけど…。
ニュースでは飲料水がスーパーから消えたとか
水道が茶色いとか聞くけれど、どうなんだろう〜?
−−−−−−−−−−−−
昨日、Pさんからお届け物。
わぁーーーとってもステキなロングリード♪

ありがとうございます!!!
汚したくないので、キレイな芝生のキャンプ場や
広場で使わせていただきます♪
| 日記 | 18:19 | comments (5) |
2011-10-26, Wednesday
| 日記 | 23:59 | comments (0) |
2011-10-23, Sunday
病院でお尻絞り&爪切りデー。
年齢も年齢になってきたので目を定期検診的に見てもらいました。
目ヤニもないし、白目もキレイ。
特に気にかかる事もないので、それ以上詳しい検査は
今の所必要ないでしょう〜という事でした。
ちなみに「視野や目に関して普段何か気になる行動などありますか?」と
聞かれたので、「よそ見してて、ガードレールにぶつかるとか
柿を踏んづけちゃう…」などと話すと先生や
看護士さんに笑われちゃったよ。。。
でもそれまで真剣に会話している時は慎重な面もちだった
シンも、みんなが笑ったとたん、急にエヘヘヘ…と笑顔。
なんだか、話の内容をちゃーんと理解して
会話に参加しているみたいでした。
−−−−−−−−−−−
体重は10kgジャスト。
今回も花マルな健康状態でした♪
帰宅後、うたた寝中のダンナの足を枕にするシン。

飼い主に触れて寝る…なーんて、数年に1度?
でもたった3分ぐらいでしたけど…。
年齢も年齢になってきたので目を定期検診的に見てもらいました。
目ヤニもないし、白目もキレイ。
特に気にかかる事もないので、それ以上詳しい検査は
今の所必要ないでしょう〜という事でした。
ちなみに「視野や目に関して普段何か気になる行動などありますか?」と
聞かれたので、「よそ見してて、ガードレールにぶつかるとか
柿を踏んづけちゃう…」などと話すと先生や
看護士さんに笑われちゃったよ。。。
でもそれまで真剣に会話している時は慎重な面もちだった
シンも、みんなが笑ったとたん、急にエヘヘヘ…と笑顔。
なんだか、話の内容をちゃーんと理解して
会話に参加しているみたいでした。
−−−−−−−−−−−
体重は10kgジャスト。
今回も花マルな健康状態でした♪
帰宅後、うたた寝中のダンナの足を枕にするシン。

飼い主に触れて寝る…なーんて、数年に1度?
でもたった3分ぐらいでしたけど…。
| 体調&病院 | 22:57 | comments (0) |
2011-10-21, Friday
日に日に、寒くなり昨日の朝はすごく寒かったけれど
愛媛に出張に行っているダンナは暖かいそうです。
ダンナが帰らない夜にリビングでうたた寝を通り越して
爆睡していた妻に対し、玄関で「主」の帰りを待つシンでした。
忠犬ぶりは月日がたっても変わらず?笑

ここは私が名付けた「クモの巣銀座」
左側の公園から右側の民家の木々に渡って
今の時期、クモの巣がものすごいです。
毎日増えているのか?壊れて作り直しているのか?
朝の散歩で通る時は目をこらさないと頭や顔に!
笑えるのは私の背の高さはセーフなのに、ダンナの高さでは
まんまとキャッチされちゃったりなんかして…。
そう考えるとシンの高さにクモの巣はないから、いいよね〜。
週末紅葉の湖に行きたかったけど、、、雨の週末みたいですね。
ガックシ。
東北道の高速無料が見えてきたから、冬の観光を楽しもうかな?
愛媛に出張に行っているダンナは暖かいそうです。
ダンナが帰らない夜にリビングでうたた寝を通り越して
爆睡していた妻に対し、玄関で「主」の帰りを待つシンでした。
忠犬ぶりは月日がたっても変わらず?笑

ここは私が名付けた「クモの巣銀座」
左側の公園から右側の民家の木々に渡って
今の時期、クモの巣がものすごいです。
毎日増えているのか?壊れて作り直しているのか?
朝の散歩で通る時は目をこらさないと頭や顔に!
笑えるのは私の背の高さはセーフなのに、ダンナの高さでは
まんまとキャッチされちゃったりなんかして…。
そう考えるとシンの高さにクモの巣はないから、いいよね〜。
週末紅葉の湖に行きたかったけど、、、雨の週末みたいですね。
ガックシ。
東北道の高速無料が見えてきたから、冬の観光を楽しもうかな?
| 日記 | 09:58 | comments (0) |
2011-10-19, Wednesday
朝の散歩はいつも家の前の公園を素通りして、
お友達がよくいる公園まで行きます。
でもこの日は、いきなりクイッと曲がって
家の前の公園の階段をダダダーーーッと駆け下りて行きました。
ん??キキちゃんがいるのかな?
階段を下りて行った広場に、やっぱり大の仲良しの
黒ラブキキちゃんがいました〜。
ちなみに今回はものすごく近かったけど
数分前に通った場所で、シンが急に小走りになり
行ってみたら、そのコースをお友達が通っていた…とかよくあります。
警察犬じゃないけれど、本当にワンコは空中のカホリを
キャッチできるんだなぁ〜と実感。

新芽のカホリはキャッチしなくてもいいんですけどねぇ〜。
お友達がよくいる公園まで行きます。
でもこの日は、いきなりクイッと曲がって
家の前の公園の階段をダダダーーーッと駆け下りて行きました。
ん??キキちゃんがいるのかな?
階段を下りて行った広場に、やっぱり大の仲良しの
黒ラブキキちゃんがいました〜。
ちなみに今回はものすごく近かったけど
数分前に通った場所で、シンが急に小走りになり
行ってみたら、そのコースをお友達が通っていた…とかよくあります。
警察犬じゃないけれど、本当にワンコは空中のカホリを
キャッチできるんだなぁ〜と実感。

新芽のカホリはキャッチしなくてもいいんですけどねぇ〜。
| 日記 | 23:59 | comments (0) |
2011-10-17, Monday
デリカの調子が悪かったので、昨日ディーラーに預け
本日は引き取りに。
歩いて行くと30分ほどかかるので、朝のお散歩で
みんなでディラーで行こう〜♪と昨日のうちに計画。
だけど10時に引き取りに行きます。と約束していたのに
目が覚めたら、なんと 9時38分〜〜〜〜!!!
慌てて、仕度をして朝ご飯も食べずに全員出動だ〜〜っ。

ちなみに人間にとっては、いつもの畑のお散歩コースに比べて
こんな国道のうるさくて、空気の悪そうな散歩は
願い下げだったけど、シンにとっては
「いつもと違う」 が意外とスパイスになるようで
お出かけ気分らしい。
後ろから見ていても、足どり軽やか。ルンルン♪という
感じで楽しそうに見えました。
…で、車に乗り込んだら、その足でグランベリーモールへ。
朝ご飯?いやいや昼ご飯?を食べに行きました。
ちなみにグランベリーには無計画で行くことになったので
シンのご飯は持ってこなかったーーー。
まっ、ジョーカーで買ってあげればいいよね♪と思ったら
おもわぬフードの試供品。ちょうどシニア用だったし。
ラッキー♪といただきました。シンはもの珍しいフードに
えらくがっついてましたけど…。爆、爆
−−−−−−−−−−−−
午後はダンナの実家に行ったので、お留守番してもらいました。
「これ囓って、待っててね〜♪」と板ガムをあげていったのだけど
夜9時に帰ってきたら、一口も食べてなかった!!!
置いて行かれて、すねてたのかな〜?爆
さっき遅い夕食の後に自分でデザートにして食べてました。笑
| 日記 | 00:04 | comments (0) |
TOP PAGE △
