2012-10-08, Monday
お友達のこうすけくんが10月4日に虹の橋を渡ってしまいました。
17歳の誕生日を迎え、前日まで元気にしていたというのに。
本当に突然すぎます。
こうすけくんは、シンが0歳の時からお付き合いをしてもらった
大切なお友達です。
オフ会で遊び、平日に公園で集合してお散歩したりお花見したり。
河口湖や石川…と、遠い所も一緒に観光したり
キャンプしたり。本当にたくさんの思い出があります。
ものすごく、やんちゃだったシンがどんなに
無礼をしても、大人で穏やかで優しかったこうすけくん。
仲良くさせてもらえて、とっても感謝しています。
ありがとうね、こうすけくん。
虹の橋の向こうで、たくさん美味しいものを食べて
たくさんお友達と走ってね。

| 日記 | 20:14 | comments (1) |
2012-10-05, Friday
毎度、毎度、言い訳つけてシンのシャンプーを
先延ばしにしていたら、すでに4ヶ月も経っていた!
これはやばいよぉーと焦り
キャンプ後&換毛終了&雨終わりの本日決行!
ちなみに、シャンプー先延ばしの理由には朝晩濡れタオルで
カラダを拭いているから匂いがしない…。
(年とったらなおさら?昔に比べて全然匂いがしない〜)
そして、ただ、ただ面倒…という理由だったけど
一番の大きな理由は、ここ最近のシンのシャンプー拒否かなぁ。
嫌がって、シャワーヘッドに噛みついたり
ワンっ!とワタシを脅したり。
お口ぎゅーするよ〜の魔法の言葉を使えば
結局の所、最後は諦めるのだけど、それまで時間がかかるし
何よりシンが嫌がっているのを無理強いするのも
かわいそうだなぁぁ。と思っていたし。
…で、色々考えた結果、シンが心地よくシャンプーできるように
お口ぎゅーの言葉は使わないように。
(怒られながらシャンプーされる結果になるわけだし)
そしてむちゃくちゃ褒めながら。
そしたら最初は少し、ムキーって顔になってきたけど
ダイジョウブだよぉ〜怖くないよ〜〜とひたすら優しく声かけ。
いつもより、慎重に、少しずつ濡らしていきシャンプー。
結果、一度も噛みつこうとせず、ワンとも言わず
おとなしくしていてくれました〜。
なんだぁ、そういうコトなんだよね。
ごめんよ〜早く気づいてあげられなくて。
そう言えば、昔はそうやって褒めながらシャンプーしていたよね〜。
それともう1つ、忘れていたコトが。
前はシャンプーの後、「頑張ったで賞」のご褒美をあげていたんだ!
最近、当たり前のようにシャンプーしていたから
ご褒美なんてあげていなかったじゃん。
…というコトで、今日はシャンプーの後の朝食は豪華に。
そして、たっぷりご褒美。
穴子天丼さんに教えてもらった
(ブログを読んで勝手に教えてもらった感
ワンコチーズを小さく切ってレンジでチン♪

こんなに膨らんで、サクサク、カリカリに〜。
チンしている時からいい香りにヒンヒン言うシン。

シャンプー頑張りましたで賞。

シャンプーはただ、ただ面倒〜と思っていたけど
シンをシャンプーできる=元気でいてくれる
…という、幸せな事なんだよね。
そんな事を思う出来事があった朝です。
色んな事を含めて空に向かって、ありがとう♪という気持ちです。
| シャンプーデー | 11:07 | comments (0) |
2012-10-03, Wednesday
最近は夜、トイレシーツに殆ど毎日、しーしーするシン。
本犬もずい分、室内でするコトに抵抗はなくなったみたいです。
だけど、それが逆にあだになるコトも。
実は昨日の晩、シーツが敷いていなかったけれど
その近辺をウロウロしていたので
『あっ、ごめんごめん!今 シーツ敷くね〜』と
急いで敷いたら、迷いもなく 即しゃがんだシン。
だけどくるくる回って位置を確認するコトなく
ためらいなく しゃがんだそこは、、、、
完璧にシーツから、外れてるよぉぉぉぉぉ〜〜。
あ゛ーーーーーーーーっ!と思っても
途中でシンのしっこを止めるわけにも行かず…。
全て廊下に流れでました。。。
とほほ…。
頼むよぉ〜シン。

今日は外れないように頑張るよぉ〜。
| 日記 | 23:59 | comments (0) |
2012-09-30, Sunday
| おでかけ | 20:29 | comments (1) |
2012-09-28, Friday
| 日記 | 23:59 | comments (0) |
2012-09-24, Monday
リードディフューザーもどきを買ってみた。
(本物ではなく、ドラッグストア系〜。笑)
ダンナは早い帰宅だったので、セットをお願いして
ワタシは夕食の準備。
振り返ったら、ダンナが芳香剤をセットしているのを
興味津々で、ものすごく近くから (ソファーに乗ってまで)
じーーーっと、見ているシンが。

なんでも 『何してるのぉー?』と、首を突っ込んでくるシンです。
まさか焼き鳥の串と勘違いしてないよね???爆
| 日記 | 23:59 | comments (1) |
2012-09-23, Sunday
暑さ寒さも彼岸まで…。
ほんとーーーーに、急激に寒いっ。
只今、シンは換毛が終わりやせっぽち。
おかげで、最近熱を放出しまくってるみたいで
触ると熱い〜。おでこも熱い〜。胴体も熱い〜。
熱あるの?と思っちゃうほど。
それなのに、涼しいの通り越して急に寒くなっちゃって…。
夜 見たら、丸くなり加減が じんじょーじゃないぐらい
小さく丸まっていたので、きっとすごく寒いんじゃない?と
過保護な飼い主は毛布をかけてあげました。
1時間ほどたって、1人で寝てる部屋を覗くと…。
丸まっていたのが、毛布の下で伸びてたっ。

ほんとーーーーに、急激に寒いっ。
只今、シンは換毛が終わりやせっぽち。
おかげで、最近熱を放出しまくってるみたいで
触ると熱い〜。おでこも熱い〜。胴体も熱い〜。
熱あるの?と思っちゃうほど。
それなのに、涼しいの通り越して急に寒くなっちゃって…。
夜 見たら、丸くなり加減が じんじょーじゃないぐらい
小さく丸まっていたので、きっとすごく寒いんじゃない?と
過保護な飼い主は毛布をかけてあげました。
1時間ほどたって、1人で寝てる部屋を覗くと…。
丸まっていたのが、毛布の下で伸びてたっ。

| 日記 | 23:59 | comments (0) |
2012-09-22, Saturday
本日の朝の散歩は朝食持って、臨港パーク。
食べたら、飼い主は外ヨガに参加です。

なのでシンとダンナは臨港パークをぐるっとお散歩。
ワタシがヨガやっている前を二人で散歩してるから、笑っちゃいそうでした。爆
その後は、ワタシの参加するヨガを遠くから見物。

30分のヨガの後、合流してまたまたお散歩しましたー♪
そしたら、かわいい黒柴ギャルと遭遇。

3歳だそうで、こうして並ぶと、若い子の毛艶のいいコト!
そして、シンも昔は黒々していたというのに、今はずいぶん
白髪交じりで、白っぽくなってきたんだなぁ〜というコトを実感。
年をとったんだねぇ。
(昔はこの子みたいに目の回りも真っ黒で、どこが目だかわかんなかったぐらいなのにねぇ。)
でも、サヨナラしたとたんお友達と会えたコトが嬉しかったらしく大興奮。
ボール遊びで発散。初老ですが、まだまだ、走る元気はあるみたいです。

やっと、涼しくて快適なお散歩の季節がやってきました。
| おでかけ | 14:28 | comments (0) |
2012-09-21, Friday
今年はどこの柴犬さんも、換毛が激しいらしい。。。
シンだけだと思っていたら、みんな、そうみたい。
そういう気候だったんでしょうか?
今や、外側の固い長い毛のみで
ぺしぺしとスキンシップの一環で、叩くと(笑)
直接、お肉を叩いているような触感。

うなぎ犬も、少しホッソリ〜。
まるで豚さんを触っている感じです。
でもそれが、みょ〜に心地よくて、ついつい
ぺしぺしと触っているヘンな飼い主です。
顔も少し、ホッソリです。

ご機嫌斜めらしいです〜〜。
シンだけだと思っていたら、みんな、そうみたい。
そういう気候だったんでしょうか?
今や、外側の固い長い毛のみで
ぺしぺしとスキンシップの一環で、叩くと(笑)
直接、お肉を叩いているような触感。

うなぎ犬も、少しホッソリ〜。
まるで豚さんを触っている感じです。
でもそれが、みょ〜に心地よくて、ついつい
ぺしぺしと触っているヘンな飼い主です。
顔も少し、ホッソリです。

ご機嫌斜めらしいです〜〜。
| 日記 | 23:59 | comments (0) |
2012-09-17, Monday
夜9時すぎになる殆どの確立で、先に2階に行って
1人で寝てるシンですが、ある時間になると必ず降りてきます。
それはダンナがお風呂に入り、出て来る頃。
でも、お風呂上がりのダンナを歓迎するのではありません。
何をするかと言うと、ソファーのダンナの席を陣取るのです。
わざわざ、お風呂から出てくる時間に。。。

席取っちゃったよぉー。
わざとイジワルしているとしか、思えません。
でもそのイジワルはイジワルと思われていないみたいだよ。
だって、気持ちよさそうに自分の席で寝ているシンを見て
ニヤニヤしているダンナなので。爆、爆
−−−−−−−−−−−−−−
世間は3連休でしたが、我が家は普通の週末。
キャンプに行こうと思っていたけど、行こうと思った2つのキャンプ場は
イベント貸し切りと定員オーバーの、どちらもNG。
でも蓋を開けてみたら、天気もいまいちだったので
行かなくて正解だったかな?
なーーんて、負け惜しみ〜。
1人で寝てるシンですが、ある時間になると必ず降りてきます。
それはダンナがお風呂に入り、出て来る頃。
でも、お風呂上がりのダンナを歓迎するのではありません。
何をするかと言うと、ソファーのダンナの席を陣取るのです。
わざわざ、お風呂から出てくる時間に。。。

席取っちゃったよぉー。
わざとイジワルしているとしか、思えません。
でもそのイジワルはイジワルと思われていないみたいだよ。
だって、気持ちよさそうに自分の席で寝ているシンを見て
ニヤニヤしているダンナなので。爆、爆
−−−−−−−−−−−−−−
世間は3連休でしたが、我が家は普通の週末。
キャンプに行こうと思っていたけど、行こうと思った2つのキャンプ場は
イベント貸し切りと定員オーバーの、どちらもNG。
でも蓋を開けてみたら、天気もいまいちだったので
行かなくて正解だったかな?
なーーんて、負け惜しみ〜。
| 日記 | 23:01 | comments (1) |
TOP PAGE △


