秋の夏日

南風が強くて、秋だと言うのに暑いーーーーーーっ!汗

いつもの時間にお散歩に出ちゃったら暑くてひーひーでした。

そして夜中からのすごい風に道がオレンジイロになってました。
せっかくのキンモクセイの花が、、、涙


いい匂いの道だね♪

| 日記 | 23:59 | comments (0) |
新しい床

昨日は雨。今日は暑さ&湿気でしたが、涼しくなった数日前は
フローリングでシンが滑るようになりました。

お座りしていても、すぅーーーーっと足が開いていっちゃうほど。
まだまだはしゃいで 走り回ったりするし、ボール遊びもするけれど
足腰は確実に若い時より弱っているので、乾燥の時期は
何か対策をしなくては〜。

色々考えた結果、冬だけ新しい床に変更〜。ダッシュ



ワンコの足によさそうな、コルクマット!
by カインズ○ーム 笑



なかなかいい感じだし、何よりあったかい〜〜♪
これは寒さ対策にもなりそうだね♪

新しいラグも一緒に衣替えで完成です。



ちなみにコルクマットは、ふんわりした感で裸足でも気持ちよくて。
逆にスリッパで歩くのには、ちょっと抵抗が。
無意識にコルクマットではない所で(ダイニングテーブルの方)
スリッパを脱いじゃってる貧乏人感覚の夫婦です。。。爆

そうそう、肝心のシンですが
ボール遊びしても、キュッと止まっていい感じでした♪



| ニューアイテム | 22:37 | comments (0) |
レポと動画


レポできました。



レポはこちら♪ → 本栖湖カヌーレポ



ちなみに今回は動画がメイン?で簡単レポです。


音はパドルで水をかく音が中心ですが、時々カメラを
持ち替える時にマイク部分を触ってしまっていたようで
ギギギギっという音がなりますので、音を出している方
ご注意お願いしますぅ。







第2弾は水中もあります♪



| 動画 | 11:00 | comments (6) |
抜けすぎーっ。
換毛がすごいので、シャンプーをためらっていましたが
本栖湖畔は埃っぽかったので、薄汚れがひどい〜。(←なんか変な表現?笑)

なのでシャンプーしました。

そしたら案の定、毛が一気にもわもわにぃ〜。



抜けきらない毛がすごいですっ。

スリッカーでもとりきれない毛は、コロコロしようね〜。

コロコロするから、おいでぇ〜♪と呼ぶと
とことこやってきて座りますが、、、、、
こんな顔してます。



でも逃げ出さずに、一応座ってるんだよねぇ。ダッシュ

| シャンプーデー | 23:59 | comments (0) |
今年初!

なんと今年初になってしまった、カヌーキャンプに行ってきました。



真夏の湖上は日陰がなくて、黒毛のシンにとっては厳しすぎ。
なので、やっと涼しい季節到来♪



今回はとっても良いカヌー日和でした!



シンは上陸してオヤツタイムが一番目がキラキラしてたけどね。笑



いつものごとく、レポは追々〜。汗

| おでかけ | 22:16 | comments (4) |
伝わる?伝わらない?



年をとってから、しまりがなくなったようで
寝ていて立ち上がる時とか、ちょっと体勢を変えるときに
おもらししちゃうシン。汗

昔はポタッ…とぐらいだったのに、最近はオシッコがたくさん
溜まっているとジョジョジョ。。。ぐらいの勢いに。。。涙


昨日の夜も、目の前でラグにジョジョジヨって。

チッチしておいでぇ〜。

ほら、トイレトイレ。

行かないとは思っていても、とりあえず即してみた。


ん?

トレイの方に行ったぞぉ?



あーーーーーーしてるぅぅぅ〜。ダッシュ



シン、わかってるんじゃーーーん♪
エライエライ。

盲導犬のワンツー・ワンツーみたいにコマンドでいけるのかしら?
いやいや、それはないだろぅ〜〜。

でも今回もすると思っていなかったんだもの。
伝わる、伝わらないを意識せず
一応、意志を伝えてみるもんだなぁ。


−−−−−−−−−−−

そして今朝です。

雨です。

本犬、昨日の夜のしっこは大量でトイレシーツが重かったぐらい。
せっぱつまっていないようで、はなから散歩なんて行く気ゼロ。

ちなみに我が家は散歩の後に朝食、夕食なので
散歩に行かないとご飯というものは出ないと思ってる?
10時半過ぎても、2階でグーグー寝ているのでいい加減
『シーーーン! ご飯食べないのぉ〜?』と
呼んで食べさせました。爆

ただ、11時頃急に霧雨になったのでちょこっと散歩へ。
しっかり大きいお仕事を済ませ、ルンルンで帰ってきたシン。

パソコンしているワタシの側に座って
じーーーーーっ。(ご飯は?)

なんか、勘違いしてません?

食べましたから〜。散歩に行く前に朝ご飯!

…で、伝わる伝わらないに関係なく
『さっき朝ご飯食べたよぉ〜』と言ってみたら
すごすごと、退散して訴えはしなくなったけど…。




納得してないのかしらねぇ。爆




| 日記 | 11:10 | comments (2) |
ホームグラウンド
涼しくなったのでやっと昼間のおでかけができるように
なったねーと、出かけたのに、意外に今日も暑かった!



いつものコース。服部牧場の後、宮が瀬湖畔園地へ。



暑かったけど、それでも木陰にシートを敷いてくつろぐと
風はやっぱり心地よくて、みんなでのーんびりでした♪



ちなみに、すごい久しぶりの宮が瀬湖は水が少なくてびっくり。
それだけ水不足なんだよねぇ。汗



そうそう。年をとってから、橋というものをすっかり
怖がるようになったシンなのに
ここの、たかーーーーーい吊り橋は、揺れていてもへっちゃら。



宮が瀬はとりあえず、どっか遊びに行こうか?という時に
よく来る場所。いわゆる、我が家のホームグラウンドみたいな場所?
だからこの吊り橋も怖くないのかもね。

| おでかけ | 22:34 | comments (0) |
月見サンポ♪

夕方のお散歩では、大きな大きな月が昇っていました。

本日は中秋の名月だもんね♪

キレイだね〜〜〜。



今日の月も含め、ここ数年は
中秋の名月の日の満月が続いていたらしいけど
来年からしばらくは、中秋の名月の日の満月はないらしい。

次は2021年の8年後らしいよぉ〜。

シン!絶対に一緒に見ようね!

| 日記 | 23:11 | comments (2) |
テクテク
台風の後から、一気に涼しくなってお散歩が心地い季節となりました。
我が家地方は朝なんて、ちょっと肌寒い?ぐらい。
出会う飼い主さんは、全員長袖でした!ダッシュ



今までは日向が熱い(←今年はこの熱いに感じた!爆)って感じだったけど
最近は、お日様あったいぃぃぃぃ〜♪と感じるようになりました。



ちなみに暑さでヘロヘロ歩きだったシン。
ウォーキングしている おばあちゃんに『ガンバレっ!』と声を
かけられちゃうほどだったのに、ここ数日の涼しさで
一気にテクテク歩きのお散歩に戻りました。

よかった。



ノロノロ歩き。

実は老化からで、夏が終わっても
そのままなんじゃないかと少し不安だったので
元気なテクテク歩きに戻って、本当にほっとしました。






また、たくさん歩こうね♪

| 日記 | 23:59 | comments (0) |
台風、台風
昨日も明け方にひどい雨でシンは人間に助けを求めに
寝室にやってきて、ベットで一緒に寝ました。

一家の主?に触れて安心したかったのか
ダンナの足と足の間に寝てしまった為、両足ともシンに触れていたダンナ。
寝入って、無意識に蹴ってはいけないと
うつらうつらしていたらしく、寝不足だったみたいです。


ワタシのプーさん、取られたぁぁぁ。

そういう今日も朝方やってきました。ダッシュ

でも今日は早々に出勤だもんね〜。
ダンナは台風の影響を避ける為に、いつもより早く出勤したので
シンもそのまま散歩へ。

朝6時の時点では、(雨も降っていなくて)傘もささずに
散歩できたのでラッキー♪

早起きは三文の得だね。

| 日記 | 10:59 | comments (0) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート