春の準備?

最近、落とし物が多いシンです。



ぽそっと抜け毛。ダッシュ

こんな風に固まりで落ちています。

雪もちらついて寒かったと言うのに、もう冬物はいらないのかな?笑

ちなみにこの ぽそっと毛。
足の毛です。いつもだいたい換毛は首周りとか
お尻あたりからなんだけど、今年は足からですか〜〜?ダッシュ

| 日記 | 00:00 | comments (0) |
まるかぶり
節分。


仕事の日で、帰宅してから太巻きを作るのは面倒だなぁ。。と思い
出勤前に作りました。
我が家のまるかぶり用は、食べきりサイズの為、最初からハーフです。笑

それとは別に切って食べる用にも作ったのだけど
なんと酢飯がちょっとだけ残ってしまいました。。。

そうだ!シンにも作ってあげよう!
中身はキュウリと鶏肉で♪

できたよーーー。



匂いを嗅がせたら、食べる気まんまん。
いやいや、これ夜ね。。。
夜食べようよぉ〜と言い聞かせ。(←だったら嗅がせるな?爆)

夜です。

一応、シンにも東北東にお座りさせました。爆、爆



例のごとく、最初は前歯でちびちび食べていましたが…。


だんだん男らしい、まるかぶりに?ダッシュ



今年も健康で過ごせますように〜とワタシが願っておいてあげました。
(この日は全部食べさせず〜)

だーけーどーーーーー。
ワンコにまるかぶりは、不向きです。

なぜなら、洗濯板のような上あごに、ご飯がくっつきまくりーーー!!!!
シンも前足でとろうと、もがいたり必死。
結局、ワタシも棒状のオヤツで応戦して
なんとか無事にとれました。

とほほ。

| 日記 | 00:00 | comments (0) |
無言のアピール?

ダンナ、お勉強中。

ワタシ、邪魔しないように無言で行動。

シンは、、、、ダンナの側に寄り添って。



なーーーんか、いつもと違います。様子。


ん?もしかして!

無言を通しているから夫婦喧嘩でもしてると思った?
(我が家は喧嘩なんて、しないけど。。。爆)


ダメじゃ〜ん。
せっかく勉強の邪魔をしないようにと思ってても
シンのそんな姿に、会話が弾んじゃうんだよねぇ〜。






| 日記 | 23:37 | comments (0) |
お片づけ
朝の散歩を終えて、足を拭き終わったら
廊下に転がっていたおもちゃを見つけ
「わっ!こんな所におもちゃーーーー!」みたいに喜んで遊び始めたシン。



それさぁー、昨日ダンナが帰って来た時に喜びの舞いで使用してた
おもちゃ じゃん。さんざん遊んだ後に、片づけもせずに(飼い主が
廊下におきっぱなしにしてたくせに。。。


遊び放題、散らかし放題。
ワンコは『片づけなさい〜!』なんて言われないから
ほんと、毎日楽しそうだよねぇー。ダッシュ

| 日記 | 00:00 | comments (0) |
雪国へ


キャビン泊 レポ




金曜日から、雪国に行ってました。



わぁーーい♪と外で遊んで。



お気に入りの薪ストーブのお部屋でぬくぬく。



非現実的な楽しい週末は、あっという間におしまい。

冬はずーーっとこんな暮らしがしたいなぁぁ。




| おでかけ | 23:03 | comments (11) |
雪国のおみやげ♪

火曜、水曜とダンナが山形県庄内地方へ出張に行ってましたー。
おみやげ、たくさん買ってきてくれました。

その中の「おきつねはん」鶴岡に昔からある銘菓だそう。



赤柴ちゃんみたいな、かわいいきつねさんのお顔が並んでいます。
味は落雁みたいな感じ。こういう昔ながらのお菓子は
添加物がゼロだから、いいよね〜♪



お砂糖も沖縄の黒砂糖を使っているんだって。



シンも「おきつねはん」1匹、いただきました〜。笑




−−−−−−−−−

ところで出張の時のお留守番。
朝始発で行ったので、シンは見送るどころかハウスの中。
『今日帰ってこないからね〜』と言い聞かせるのを忘れてました。

でも、夜遅くなっても全く気にしていないシン。

若い頃はダンナが出張だったり遅いだけでも
「まだ帰って来ないよぉぉぉ〜」とヒンヒン鳴いてたのにねー。

年をとると、こういう所も変わってくるんだね。ダッシュ






| 日記 | 19:59 | comments (0) |
自動ドア
洗濯物を干しに2階へ行くと、リビングから「開けてーーーっ!」と
シンのノック音 (ドアを前足でカリカリ)
はいはい〜!汗 と階段を下りるワタシ。

洗濯物干し終わるとついてきて、またリビングにいるくせに
ベットメイキングに2階へ行こうと階段を半分上ったあたりで
またまた、リビングから「開けてーーーっ!」とシンのノック音。ダッシュ

もぉーーー。と階段を下りる。

だからと思って、2階に行く時に『シン、上行くの?』と声をかけているのに
その時はしらーーんぶり。
でも、その1分後ぐらいに「開けてーーーっ!」ですから。。。。

1日に何度この繰り返しをさせられるのでしょぅ。。。
ワタシは、キミの自動ドアじゃないんだよぉーーー。

あ〜やっぱり、ペットドアが欲しいぃぃぃ〜。



ちなみに2階に行く理由は日に当たりながらのお昼寝目的。
そして2階に行ったのに、すぐに降りてくるのは
曇りでお日様が出てなかったり、まだソファーに
日があたっていなかったり…。

とにかくお日様 命!のシンです。爆

| 日記 | 19:16 | comments (0) |
お裾分け
ワタシの誕生日のお裾分け。

待ってました!とレロレロでしたー。ダッシュ



舐めただけではなく、しっかりケーキも食べてましたケド。


今夜は2日目のケーキです。
またウハウハなんだろうねぇー。








| 日記 | 00:00 | comments (2) |
幼なじみ

冬の朝の散歩は、ほぼ毎日黒ラブのキキちゃんと一緒です。
最近は家から直行でキキちゃんの
お家に迎えに行こうとするほど、一緒のお散歩が嬉しいみたいです。

でも、行きは よいよい帰りは・・・のシン。
前半はタッタカタッタカ先を歩いちゃうので、時々キキゃんを見失い。



キキちゃんが追いつくまで、じーーーっと待ってます。



会話するわけでもないのに、待っているって事は
一緒に歩く方がきっと楽しいんだろうなぁ〜。



生まれも半年違いだから、幼なじみみたいな2匹です。



シンの後ろからの割り込み散歩も受け入れてくれる
優しいキキちゃんです♪
これからも、たくさん一緒にお散歩してね。



| 日記 | 11:28 | comments (0) |
日課
この所のシンのマイブーム。

散歩から帰ってきたら、1秒でも早くおもちゃで
遊びたいらしいシン。
足を拭いている時からソワソワ。
ロケット発射準備みたいにお尻モゾモゾ。

ワタシの手から放れると、発射っ!とばかりにおもちゃ箱のある
リビングまで走り、ドアを早く開けろぉー!と前足でガリガリ。



最近はサッカーボールがお気に入りです。



部屋でこんなに遊ぶくせに、外でボール遊びは
あんまりしなくなっちゃったのは年とって
子供は風の子の年齢じゃなくなったから?汗

| 日記 | 00:00 | comments (0) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート