確認キャンプ
週末、富士山もふともへキャンプに行ってきましたー。



久しぶりだった上に1泊だったけれど
わざわざトルトュを設営。

なぜならーーーーー。
我が家の使っているトルトュが「不具合」疑い。

3〜5日使用しているとポールが折れちゃうんだって。。。

ちなみに不具合が確認されれば、無償交換の対象デス。


でもぉ〜、、、不具合商品なのかを確認するには
あの大きい幕体を広げてタグに書かれている番号を
見なくちゃイケナイと。。。

あんな大きい物を家でなんて広げられないしぃぃぃ〜。
広げたとしてもキレイに畳んでしまえないってばぁ〜。

…という事でキャンプに行きました。笑


テント中からも富士山見えて気持ちいい〜。


さぁ!広げたよ!
我が家の番号は対象?と確認の為ホームページを開いたら。。。
なんと、確認方法が変更されていて、幕体を広げなくても
ポールだけ確認すればよくなってたよ。ダッシュ

なんだよぉぉぉお〜。行く前に確認しておけばよかったっ。汗

…で、結局、、、我が家のは折れちゃうポールでした。
無償交換だよぉぉぉ〜。



さて、テント設営したら、今回の目的は終了〜。
あとはひたすらのんびりするだけです。笑

だけどもう一つ、今回のキャンプでやってみたい事があったのだ!

それは「時計を見ないで過ごす」



○時だから、そろそろご飯の仕度しよう〜とか
○時だから散歩行こう〜とか、○時だから起きよう〜と
時間で行動するのではなく、ただひたすら したい時にしたい事をする。
まるで無人島で過ごすかのように〜。笑

…で、帰ってきて、この日記を書くのに
初めて写真に記録されている時間を確認。



夕飯。もっと遅い時間に食べたと思ったけど7時前でしたー。
朝ご飯、もっと早い時間だと思っていたら
意外に遅かったみたい。。。笑

ちなみに今回は時々携帯開いちゃったり(メールが来たり)
地域の鐘が正午を知らせてくれる事があったりで、数回
時間を知っちゃったけど、時間に左右されずに過ごす事は
できたんじゃないかな〜?



時計を見ないで過ごすとワンコと同じ気持ち?笑



のんびりって、いいね♪


本当は早く帰ってくるつもりだったのに、気持ちよすぎて
結局お昼を食べてから、帰りましたー。

| おでかけ | 21:21 | comments (4) |
やっと晴れた木曜日!

今週の木曜日は、やーーーーーっと晴れました!

実は3月13日の木曜日、みくちゃんとばななんさんと
おデートする事になっていたのですが、当日は雨。

お互い用事もなかったので、翌週に変更〜♪なんて
気軽に思っていたら、翌週も、その翌週も、更にその翌週も
何故か木曜日だけ雨、雨、雨!
なんでよぉぉぉぉ〜〜〜。

おかげで当初は梅が見頃だね〜♪なんて言っていたのに
延期しているうちに梅はおろか、桜までが終わってしまって・・・・。汗
やっと今週の木曜日が晴れた…というわけ。

いやいや、本当に待ち遠しいおデートでした。

さてみくちゃんとは、ほぼ1年ぶりの再会デス。
前回の初めましての時は、シンは先輩面していましたが
今回は(去年の)キョンシーみくちゃんから、すっかり落ち着いた
お姉さんみくちゃんに、シンも喜んでいました〜。

ワタシ的には、みくちゃんには、ずーっと元気ハツラツ
キョンシー娘のままでいて欲しかったんだけどなぁ〜〜。笑


−−−−−−−−−−


まずはプティシアンでランチ。



シンもパンケーキを食べましたー♪

撮影コーナーでパチリ。



若いみくちゃんと、こうして並ぶと
シン、ずいぶん(毛色)しらっちゃけてるねぇ。。。笑


そしてお待ちかね。ランチの後は、お散歩です♪
今日のお散歩の公園は、こちら。(最後に撮った写真ですが。。。笑)



それにしても前回の時より、シンとみくちゃんの距離は
ぐっと縮まったみたいです。こんな感じ〜。



一回もシンがガウっと言うこともなく
逆にこんなにくっついちゃって!

かわいいのぉぉぉ〜。


今日は夏日みたいに暑くて、シンもみくちゃんもニコニコ
(暑くて〜ですが。。。笑)



匂い嗅ぎも仲良く〜♪



階段も、仲良く〜♪



スカンクみたいな黒と白のシッポが並ぶのってかわいいね〜〜。

とっても微笑ましい、かわいいお散歩になりました。
みくちゃん、ばななんさん、ありがとうございました〜〜♪



またお散歩おデートしてね♪

| おでかけ | 19:32 | comments (2) |
忘れてたぁーーーー!


昨日の午後から急に寒さがぶり返してびっくりでした〜。

今朝もちょっと肌寒い〜。

そんな朝のお散歩。
我が家の前の公園の桜は、散った桜の花びらと
残っている桜と両方楽しめる、いい感じでした。



こんな満開の桜も♪



さて、寒さは戻っても太陽の高さは日に日に高くなってきたみたい。
部屋に入ってくる日差しも、あれよあれよと少なくなってきました。
おかげでシンは日向ぼっこが難しい?笑

窓とダイニングテーブルとイスの足の間の
こーーーんな少ない日当たりに入り混んで寝てました。ダッシュ



タイトルの「忘れてたぁーーーーー!」は。。。
3月29日の大切な家族記念日をすっかり忘れていまして。
誕生日より、シンが我が家にやってきた日の方が
記念日らしい記念日だよねぇー。

ちょうど土曜日でお休みだったと言うのに
なーんにもせずに、ただ、ただ、ふつーーの日を過ごしてしまったよ。

ごめんよ〜シン!




| 日記 | 20:58 | comments (0) |
初オープンです♪
桜もなんとか週末まで持ってくれたので、やっと我が家のお花見です。

後回しになっていた、新しい車でのシンの乗り場。
(昨日までは、後ろのシートのみ)
前の車の時のように、運転席と助手席の間にシンが
お座りできるようにとダンナがカスタマイズしてくれましたー。



この定位置。シンにはやっぱり必要みたいです。
今日は殆どここにいました。
前が見えるのって、ワンコにもやっぱり嬉しいのかな〜?笑

さて。今年のお花見も定番の桜並木。海軍道路です。
残念な事に、もう米軍基地の解放はしないそうで。。。
アメリカーーンな美味しい食べ物も食べられないという事で
今年は団子より花…という事です。

…で、桜並木をくぐるのには、やっぱり天井を外さなくっちゃ!
サンルーフではなく、初オープンです♪

家から到着するまで、お天気雨が降っていたので
躊躇していたのだけれど、ダイジョウブそうなので
(サンルーフのように、雨だぁー!閉めろ〜って簡単に出来ないので。。。)
車を止められるところを見つけ、そこで天井を外してみました!



キャンプとカヌーの為に、ルーフラックを取りつけちゃったので
ちょっと邪魔していますが。。。



ではでは!行ってみよう♪



うひゃーーいい感じ♪
オープンになるって、やっぱりサンルーフとは違うんだなぁぁぁ〜。



シンも時々、上を眺めてました。



桜にやってくる鳥たちもよぉぉ〜く見えます。

ちょっと残念だったのは青空ではない事。
でもこの週末が雨じゃないだけでもヨカッタのかな?

そうそう!偶然にも近所のお友達、黒ラブのキキちゃんの飼い主さんが
歩いているのを発見しましたー。桜並木を堪能したくて
何度も往復したので、何回も手を振りましたよぉー。ダッシュ

さて、お次の定番は大池公園の桜です。

バビューーーン!と移動〜。

ちなみにシンは、これまた新しい車用に買ってもらった
後ろの席用・ふわふわベットに埋もれて、くつろいでましたよー。笑



大池公園。



あんまり混んでいなかったような???
結構スペースも空いていて。



シート持ってくればよかったね〜。





一番最後に初めましてのお友達と。


この後、カーーン♪とゴングが鳴ります。

赤柴ちゃんはシンをおもしろがって、ぐるぐる走り回り、
シンは「なんだよぉー!走るなよっ!」的にワンワン言って。

でも赤柴ちゃんも、飼い主さんも、シンが怒っているのではなく
遊び半分でガウガウ言っているのをわかってくれていたみたいで
結構、長くお付き合いしてくれましたー。

そんな締めくくりのお花見散歩。

楽しかったね♪

| おでかけ | 18:42 | comments (2) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2014   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート