危険な道

我が家から50mほどのご近所さんに、すごいものが完成しました。ダッシュ


これ ↓










発見した時、ヒィーーーーーーーッ!となりました。

発見したのはかれこれ数ヶ月前。
その時すでに30cmほどあったように見えたのですが
今や50cmぐらいありそうです。

前は巣の周りにたくさんのスズメバチがいたのですが
最近はほぼ完成したのか?みんな中に入っているみたいで
出入りしている姿だけが見られます。

ちなみにここのお宅。
巣の存在はもちろん知っていて、区役所などに問い合わせをしたら
業者を紹介すると言われただけだそうです。
ワタシはてっきり行政が駆除とか、もしくは補助金とかをくれるのかと
思っていたら自腹だそうで。。。金額もウン万円だそぅ。。。

更には9月10月は一番スズメバチが攻撃的な時期で
業者もしばらくそのままにしておいた方がよい…みたいなコトを
言っていたらしく…。

ってことは、スズメバチに巣を作られてしまうって
災難みたいなもの???
ものすごく小さいうちに発見して早目に駆除した方が
良いというコトを学びました。ダッシュ

それにしても、このおうちの前の道は公園に続く道で
人がすれ違いできるぐらいの幅。

真っ黒い獣を連れて散歩しているので、怖くてってーーー。
なるべく通らないようにしてます。
でもコワイ物見たさで通ったりもするんですけどね。

とにかくコヤツ↓ 共々 気を付けなくちゃね。




新しいラグがお気に入りのようです。


−−−−−−−−−−−−−−−−

そうそう。我が家の雑草(ヤブガラシ)の花の密をスズメバチが
吸いに来ていたので、?スズメバチって肉食じゃないの?と調べたら
幼虫に肉食の食べ物を与え、成虫は花の蜜を吸ったりもするらしいぃぃ。

慌ててヤブガラシを刈り取りました。
ってか、雑草の花が咲くまで放置するなっ!ってコトよね。

| 日記 | 18:29 | comments (7) |
秋の夏日

南風が強くて、秋だと言うのに暑いーーーーーーっ!汗

いつもの時間にお散歩に出ちゃったら暑くてひーひーでした。

そして夜中からのすごい風に道がオレンジイロになってました。
せっかくのキンモクセイの花が、、、涙


いい匂いの道だね♪

| 日記 | 23:59 | comments (0) |
新しい床

昨日は雨。今日は暑さ&湿気でしたが、涼しくなった数日前は
フローリングでシンが滑るようになりました。

お座りしていても、すぅーーーーっと足が開いていっちゃうほど。
まだまだはしゃいで 走り回ったりするし、ボール遊びもするけれど
足腰は確実に若い時より弱っているので、乾燥の時期は
何か対策をしなくては〜。

色々考えた結果、冬だけ新しい床に変更〜。ダッシュ



ワンコの足によさそうな、コルクマット!
by カインズ○ーム 笑



なかなかいい感じだし、何よりあったかい〜〜♪
これは寒さ対策にもなりそうだね♪

新しいラグも一緒に衣替えで完成です。



ちなみにコルクマットは、ふんわりした感で裸足でも気持ちよくて。
逆にスリッパで歩くのには、ちょっと抵抗が。
無意識にコルクマットではない所で(ダイニングテーブルの方)
スリッパを脱いじゃってる貧乏人感覚の夫婦です。。。爆

そうそう、肝心のシンですが
ボール遊びしても、キュッと止まっていい感じでした♪



| ニューアイテム | 22:37 | comments (0) |
レポと動画


レポできました。



レポはこちら♪ → 本栖湖カヌーレポ



ちなみに今回は動画がメイン?で簡単レポです。


音はパドルで水をかく音が中心ですが、時々カメラを
持ち替える時にマイク部分を触ってしまっていたようで
ギギギギっという音がなりますので、音を出している方
ご注意お願いしますぅ。







第2弾は水中もあります♪



| 動画 | 11:00 | comments (6) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   10 - 2013   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート