2013-01-01, Tuesday
朝の散歩で、高さのある所から飛び降りて公園に入ったシン。
ジャンプで飛び降りた後から、急に右前足を浮かせたり
歩いても、びっこをひいていたり。
最初のうちは、その時だけかな〜?と思っていたのに
お散歩中でも、なかなか治らず。。。
なのでしっこだけ済ませたら、帰り道は抱っこで帰ることになりました。

とは言え、家に着いても痛い足をちょっとかばっている感じ。
う〜ん。。。実は今日はダンナの実家にご挨拶に行くので
お留守番してもらう予定だったのに。
留守番中、2階から階段を降りて転がり落ちたら大変だし
だからと言ってリビングに閉じこめて留守番させたら
ストレス溜まりそうだし。。。
…という事で、今回は連れて行く事にしました。
たーだーー。食事の席は床なのでテーブルはシン目線だし
あれくれ〜♪これくれ〜♪と食べ物おねだりしたり
「早く帰ろうよぉー」とヒンヒン鳴いたりしないかと(←子どもの時、そうでした)
少々不安でした。
でも、ふたを開けてみたら飼い主もびっくり!\(◎◎)/
みんなが色々食べていても、じーっと見ているだけで
食べ物のおねだりはせず、しずかーーーーに私達の間で
寝ていたり、起きても時々歩いてみんなの様子を見に行く程度。
お義母さんにも、お義姉さんにも『お利口だねー』とか
『静かだねー』とか、褒められてました。
いやいや、ほんと飼い主もびっくりするぐらいお利口でした。
ただ、足はやっぱり痛いみたいです。お義母さんちでも
びっこをひいていました。特に歩き始め。
う〜ん。。。新年早々、こりゃ病院か?
とりあえず、明日もう1日様子を見たいと思います。
ジャンプで飛び降りた後から、急に右前足を浮かせたり
歩いても、びっこをひいていたり。
最初のうちは、その時だけかな〜?と思っていたのに
お散歩中でも、なかなか治らず。。。
なのでしっこだけ済ませたら、帰り道は抱っこで帰ることになりました。

とは言え、家に着いても痛い足をちょっとかばっている感じ。
う〜ん。。。実は今日はダンナの実家にご挨拶に行くので
お留守番してもらう予定だったのに。
留守番中、2階から階段を降りて転がり落ちたら大変だし
だからと言ってリビングに閉じこめて留守番させたら
ストレス溜まりそうだし。。。
…という事で、今回は連れて行く事にしました。
たーだーー。食事の席は床なのでテーブルはシン目線だし
あれくれ〜♪これくれ〜♪と食べ物おねだりしたり
「早く帰ろうよぉー」とヒンヒン鳴いたりしないかと(←子どもの時、そうでした)
少々不安でした。
でも、ふたを開けてみたら飼い主もびっくり!\(◎◎)/
みんなが色々食べていても、じーっと見ているだけで
食べ物のおねだりはせず、しずかーーーーに私達の間で
寝ていたり、起きても時々歩いてみんなの様子を見に行く程度。
お義母さんにも、お義姉さんにも『お利口だねー』とか
『静かだねー』とか、褒められてました。
いやいや、ほんと飼い主もびっくりするぐらいお利口でした。
ただ、足はやっぱり痛いみたいです。お義母さんちでも
びっこをひいていました。特に歩き始め。
う〜ん。。。新年早々、こりゃ病院か?
とりあえず、明日もう1日様子を見たいと思います。
| 体調&病院 | 22:58 | comments (2) |
2013-01-01, Tuesday
あけましておめでとうございます。
−−−−−−−−−−−−−−
この土地に越してきて、15年。
実は、年明け早々初めて近所の神社に初詣に行ってきました。
シンは今年初のお散歩です♪

ちなみに初詣。今までなんだか間違えていました。
初詣はまずは産土神社や地元も神社にお参りするべきなんですね。

…という事で、シンとお参りして甘酒いただいて帰ってきましたー。

そうそう、色々と計画していた億万長者の夢は
たたれてしまいました。
あれ買って、引っ越して…色々計画していたんだけどなぁ。。。爆
…と、こんな我が家ですが
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
| 日記 | 01:05 | comments (9) |
TOP PAGE △