台風が過ぎ去った後
ものすごかった台風が、水曜日の夜には落ち着きました。

夜のお散歩は行けないだろうと思っていましたが
8時半にはふつーに行けて安堵。

ちなみに地震の日のようにニュースではサラリーマンの
帰宅困難で大変そうでしたが、車通勤になったダンナは
こういう時、ラクに帰る事ができてラッキーです。

とは言え、東名高速では右車線を走るトラックの
後部が強風にあおられ、制御しきれずダンナの方に
寄って来て焦りまくったとか、反対車線の木がボッキリ
折れる瞬間を見たとか、近くの住宅街の街路樹が折れていたとか
かなりコワイ思いをして帰ってきたようです。

待っている方は事故が心配だったけど、こちらも安堵。

今回の台風、来る前はそれほど大騒ぎになっていなかったけど
そういう時こそ、被害が凄かったりするんだよねぇ。

−−−−−−−−−−−−−


さて、我が家の庭。
大きくなりすぎてしまい、折れて欲しいかなぁ…。
なーんて思っている木は折れず…。爆
(まぁ、折れて隣の人の家に被害が…って事にならなくてヨカッタけど)

隣との間に取り付けていたトレリスが破壊されていました。。。ダッシュ



もうかなり古くなっていたので、この機会に
こちらはアルミの柵に取り替えようかと検討中。



ゴーヤは一部ダメになってしまったけど、とりあえず元気な所も有り。

そうそう。一気に涼しくなってきたのでおぼっちゃまの夜は
巣ごもりのモードに切り替わったようです。汗






Home

| 日記 | 23:59 | comments (0) |
台風



雨でも嵐でも、台風でも、、、柴飼いさんの多くは
散歩に出なくてはイケマセンね。。。汗
室内トイレもさすがにウンまではしてくれないシンだし
昨日の夕方もウン してないし…。

…で、ダンナが出勤した後、止んでいたので今のうちだ!と
1人と1匹は飛び出しました。

だけど、ものの5分歩いたら降り出し始め。
いつもの公園に着く前に、くるりとUターンしたシン。
はいはい。帰るのね。。。

でも家の近くまで来たら止んだので、家の前の公園へ。



誰もいないねー。笑
家を出てから30分ほど外にいたけど、また降りだしたので
ウンは諦め帰りました。

−−−−−


…と思ったら9時半過ぎにまたまた、止んで
空も明るくなってきたでは ないですかーー!

夕方の散歩は台風、絶対に酷くなるはず。

ウン さえして済ましておいてくれれば
最悪の事態、夕方の散歩は出なくてもいいかも…。
だいたい嵐の中、シンだって散歩行きたがらないし歩かないだろうし。

えぇーーーい!出血大サービス。
もう1回、散歩だーーー!ダッシュ


だーけーどーー。
玄関でシンを呼び、待てど暮らせど反応ナシ。
様子を見に行くと
『はっ?オイラ さっき散歩行きましたけど?何か?』
みたいな顔してソファーから頭も起こさず…。ダッシュ

わざと目の前でシフォンケーキをほおばって見せ(←意地悪い)
ほら?これ美味しいよ〜♪ 食べて行こう!?と誘っても無視。
この間、あれだけ「もっとちょうだい!もっと!」と催促の激しかった
シフォンケーキですら、拒否するって、よっぽど行きたくないらしい。汗

結局、無理矢理、首輪着けて、出発しましたよ。爆




なんてことない、雨が止んでいるとわかったら
調子よくお散歩。ウンも済ませてくれてスッキリしたみたいです。

だけど20分ほど散歩して、帰ろうかと家の方向を見たら
ありゃゃゃゃーー真っ黒い雲がぁぁぁ〜。
それ急げーーーと走り出した瞬間、滝のような雨に降られました。

空が明るかったから、シンにレインコート着せてないんですけどーーーー。汗

1人と1匹は走りました。

走りました。

走りました。

でも2分ぐらいであれ?小雨。ダッシュ

なんだよ、雨宿りすればよかった…。

そんなこんな、家の近くまで戻って来たら 滝のような雨に
排水が間に合わなかったようで、すごいよー。



シン、ガン見してます。



これで、すっかり楽しくなっちゃった模様。。。
それにしても キミ、顔がずぶ濡れなんだけど…。笑



確かに滝のようなどしゃ降りの中を走っていたら私も可笑しくなっちゃった。
その気持ちがシンに反映されちゃったのかしら?

全身ずぶ濡れになっちゃったけど、1回目の散歩の時より
はるかに楽しかったみたいです。

この後、部屋で激しいおもちゃ遊びに、つき合わされましたよ。。。



−−−−−−−−−−−


余談。本日午後からの出勤のワタシ。
今日は社長と私と労務士さんと就業規則についての
打ち合わせの日でした。

だけどストッキングに片足入れていた時に電話がなり
『台風が凄くなってきたし、労務士さんとの打ち合わせも
キャンセルしたから、○○さんも休んでいいわよ』とのコト。

ラッキー!

…とは言え、テレビを見ると台風ですでに色々被害も出ている模様。
これ以上、被害が広がらないコトを祈るばかりです。








Home

| 日記 | 13:55 | comments (0) |
嬉しすぎ〜♪
久しぶりに板のガムをあげた。

嬉しすぎ〜♪ らしい。。。



何も縦にくわえなくても…。
アゴが、はずれそうじゃない〜〜?
顎関節症のワタシには絶対にそんなくわえかた、できないよ!爆



−−−−−−−−


ちなみに嬉しすぎ〜♪ って何故わかるかって?

それは「2階に持って行くぅぅぅ〜〜〜!」
「隠してくるぅぅ〜〜!!」ってなるので。ダッシュ



だけど2階に持って行っても、絶対に食べもせず、隠しもせず
結局リビングに持って帰ってくるんじゃーーん。爆


しばし…、時が過ぎる。。。


やっぱ戻ってきた!爆






Home

| 日記 | 22:26 | comments (1) |
キレイになったのに…
足の痛みの為、フラットな所は、びっこ。
階段は1段、1段、片足ずつの上り下りだったので
火曜日から掃除機をかけられず…。

換毛期まっただ中のシンだったので
本当は掃除機をかけたかったけど
なんとかコロコロやモップで耐えてきました。

そんな今日。ようやく掃除機をかけるコトができてスッキリー!

ちなみに掃除中は邪魔にならないように自分のソファーの上にいたシン。
掃除機を片づけに行ったら
『終わったの?お掃除終わったのー?オイラお利口だったでしょぉー!?』と
ウハウハ喜んでワタシの元へすっとんで来ました。

うんうん、お利口♪ お利口♪


じゃ!遊んでーーーーー!


投げては拾ってきて、奪い合い(ひっぱりっこ)そしてまた投げる。


早く投げてっ!



そのたびにシンの毛がハラハラ〜っ。汗


・・・・・。涙 (← ココロの中の気持ち)


掃除機けたばっかりなのに…。





Home

| 日記 | 22:40 | comments (1) |
ダラダラなお休み
病院に行っていないので
捻挫?か何か?わからないままのワタシの足。

当日の夜から腫れてきて、もう歩くのは完全に大変なモードに。汗

ただ偶然にも水曜の朝はダンナの出勤が11時近かったコトと
木金休みの為、散歩は全部ダンナにおまかせできて
とても助かりましたーーー。

ちなみに病院で処方される湿布を入手したので貼ったら
とたんに腫れも引き、調子がいいです。
やっぱり市販の湿布と違うんですねーーー。
さっさと病院に行っておけばヨカッタかな?ダッシュ

明日ぐらいには散歩に行けそうな予感。

ただ、本当はおでかけ予定だったのに
ワタシの足のおかげで家でダラダラモードのお休みになっちゃったね。


シンの足も階段にぶら〜んと下げて、ダラダラモードって感じ。汗




Home

| 日記 | 00:04 | comments (0) |
目の前をスルー
我が家は車で家に帰る時、50mほどの距離の坂道を
バックで下って行きます。仕事からの帰り、その道を
バックしている時に、散歩に行こうとしている
ダンナとシンと偶然バッタリ。

シンは家の車を認識しているので当然ワタシが窓を開けて
『お散歩行ってらっしゃーーーい♪』と手を振ってくれると
思っていたらしく、わくわくして待っていたそう。
当然ダンナもそう思っていたらしく…。
(過去に何度もそういうシチュエーション有り)

でもワタシはバックに夢中でダンナとシンの
存在すら気が付かなかったのです。ダッシュ

無視したように車が目の前を通り過ぎてしまったら
シンはダンナを見あげ 『あれ???行っちゃったよ??』 って
顔をしたそうな。爆


しばし、唖然・・・・・。


『(yuki)行っちゃったな!?』 『じゃ、散歩行くか!?』
そんな風に、二人で気を取り直して散歩に出かけたそうです。


ごめんねーーーシン。汗
せっかく、わくわく期待してくれてたのに。。。


最近のシンはひたすら眠いモードらしいです。人間もあるよねーそういうモード。





Home

| 日記 | 23:59 | comments (0) |
のぞき
この所の暑さのぶり返し。

寝室にエアコンを付ける時はドアを閉めますが
シンが夜中に訪問する時があるので
がちゃりと閉めません。

こんな風に、隙間から、そぉーっと覗いたと思ったら
きびすを返すように自分の部屋に帰っちゃう日。



入ってきて、そのまま寝室用の自分のベットに朝まで寝る時。



少しだけ寝室で寝るけど、途中でまた違う部屋に行ってしまう日。
本当に色々ですが、割合的に
覗いて帰っちゃう日の方が多いかな〜?ダッシュ


なので朝起きて、ドアが少し開いていると
『あっシンが来たんだなぁぁ〜』とわかります。


ちなみに休日の朝。
おチビの頃は『早く起きてよー』と起こしに来たけど
今ではそぉーっと覗いて、まだ人間達が寝ているとわかると
そぉ〜っと帰って行くシンです。笑

あ〜いう時、何を思っているのかな〜?
「まだ寝てるや〜。オイラももうちよっと寝よう…」とか
「まったくいつまで寝てるんだよ〜」とか…?

どっちなんだろう? 汗






Home

| 日記 | 11:01 | comments (0) |
入笠山


夏の入笠山に行ってきましたー。

レポはこちら。→ 入笠山登山♪




Home

| おでかけ | 23:59 | comments (3) |
運動会
朝の散歩後、シンがひと遊びするので
今日は外階段の掃き掃除をしました。

階段20段分を上から順番に
掃いていくのだけれど、
家の中から黒い獣が大運動会しているっぽい音が!

想像するに激しく、階段を登ったり降りたり!
そして同時にキューキューボールの
激しいキューキュー。

外まで丸聞こえぢゃ〜〜〜〜ん。

恥ずかしいーーーーーーっ。


ちなみに一応、周り全部の家は犬を飼っていた‥。
もしくは現在も飼っている家ばかりなんだけど‥。

(ご近所さん。現在ダックス、ポメラニアン。
過去にワンコがいた家はヨーキー、柴(外飼い)、ハスキー。)

だけど14年暮らしているものの、他の家から
こんな音が聞こえてきたコトは一回もありませんぞっ。

‥って事は近所の人はシンが遊んでいるとは
思っていないかも?

あの家はいったい朝から何やってるんだ!と
不思議がられてるかもーーーーーー。涙


−−−−−−−−−−−−−−−−



掃き掃除も終わったし、音も静かになったので
家に戻ったら、満足そうなゼーゼー顔のシンでした。


お帰り〜♪運動会終わっちゃったよ。。。


ホント、あきれますよ。。。

人間で言えば、あなた確か
もう50歳ぐらいだと思うんですけど‥。爆


ちなみにひと段落。息が整った頃に
『ごはんにする?』と私に言われるのでした。爆、爆





Home

| 日記 | 19:49 | comments (0) |
席取り合戦
我が家ではソファーに座っていて、席をはずと
必ずといってシンに席を取られます。ダッシュ

ワンコって、そういう子が多いみたいですが
それって、どういう意味なのでしょう〜?

飼い主のぬくもりを求めている?
はたまた飼い主が座っている時から
本当はそこに行きたいけど…的な考えなのか?

−−−−−−−−−

なので今日のダンナはシンが乗らないように
わざとクッションを2つ置いて、席を立ちました。

真横に座っていたワタシ。

がははははは…。シンすごい。笑




クッションを鼻で持ち上げて、コーナーに滑り込み
ふつーの顔して寝ちゃいました。

今日はシンの勝利だね。




Home

| 日記 | 21:17 | comments (1) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート