2015-04-08, Wednesday
寒の戻り‥程度の気温ではありませんでしたぁぁ。
みぞれ交じりの雨で、今日は本当に寒かった。

そういえば、私が保育士をしていた時
4月の入園式に積もるほどの雪が降ったことがあったけど
今日は、それに匹敵する感じでした。
すっかり換毛が進んでいるシンには、お散歩は寒かったんじゃ
なかろぉーか。。。笑

なのに、誰か来るの待つーーーっとストライキ。
こないよ!こない〜。
こんな寒い雨の日に散歩してるの君だけですから〜。
正しくは、柴犬だけですから〜かもしれないけど‥。笑
柴犬あるあるネタでした。
ちなみに、結局誰にも会わずに帰って来たからか
帰ったらすぐに、ストレス発散してました。

みぞれ交じりの雨で、今日は本当に寒かった。

そういえば、私が保育士をしていた時
4月の入園式に積もるほどの雪が降ったことがあったけど
今日は、それに匹敵する感じでした。
すっかり換毛が進んでいるシンには、お散歩は寒かったんじゃ
なかろぉーか。。。笑

なのに、誰か来るの待つーーーっとストライキ。
こないよ!こない〜。
こんな寒い雨の日に散歩してるの君だけですから〜。
正しくは、柴犬だけですから〜かもしれないけど‥。笑
柴犬あるあるネタでした。
ちなみに、結局誰にも会わずに帰って来たからか
帰ったらすぐに、ストレス発散してました。

| 日記 | 19:12 | comments (0) |
2015-04-07, Tuesday
人間が夕食を食べると同時に、オヤツを入れた
ボールをシンにあげます。
いつからか?「飼い主の食事の時にはオヤツボール。」
まるでキャッチコピーのような、この一連が
恒例になってしまったのだけど‥。
でも、シンにボールを手渡し、自分の席に着き
ビールをグラスに注いで、かんぱーい♪
いただきまーーーす。なんて頃には
『オイラ、もうボールの中の食べ終わりましたけど‥』デス。
それをスルーしつつ、食事をしていると
シンは自分のおもちゃ箱から、別のオヤツを入れる
コングを見つけ出し
『今日はまだ、こっちにオヤツもらってないんですけどぉ』
的な顔して、第二弾を期待して、じーーーーっとしてます。

根負け。。。
もっと時間のかかる、オヤツいれ道具を探さないと
ゆっくり食事をとれない気がします。笑
| 日記 | 19:10 | comments (0) |
2015-04-05, Sunday
雨の日曜日。
それでも小雨だったので車に乗って公園へ。
(横浜市施設利用のカード更新手続きもあり)
公園、だーーーーーれもいない〜〜〜〜。

満開の桜の木を独り占め。

こんなお花見もいいかもね〜。
それでも小雨だったので車に乗って公園へ。
(横浜市施設利用のカード更新手続きもあり)
公園、だーーーーーれもいない〜〜〜〜。

満開の桜の木を独り占め。

こんなお花見もいいかもね〜。
| 日記 | 16:35 | comments (0) |
2015-04-03, Friday
朝の散歩から帰ってくると、玄関前でブラッシングをします。
そろそろ換毛も落ち着いてきたから、今日は
いっか〜(←ただ飼い主が面倒なだけ)と『シン、中入って〜』と
誘導すると「いや〜、ブラシ!ブラシ!」とシンは動きません。。。
そんなわけで、せっせと王子の毛づくろいをする飼い主です。
そうそう、この間、散歩から帰ってきたら
玄関前からシジュウカラが2羽飛び立っていきました。
ん?玄関前に虫でもいたのかな〜?と思いながら
シジュウカラを見たら、シンの毛をくわえている〜!
たぶん玄関前でブラッシングの時、ふわふわと散ったのが
段差のところによく溜まってしまって。
それを、どうやら少しずつ かき集めたらしく。
(私も時々、指でかき集めて捨てていたのだけど。笑)

2羽いたのは、つがいだったのねぇ〜。
それにしても、かぁ子のみならずシジュウカラまで。
シンの毛は鳥界の中で大人気なのか?笑
動物の換毛の時に鳥が巣作りで、その毛を使う。
自然界って、こんな風に繋がってたりするんだね〜。
そろそろ換毛も落ち着いてきたから、今日は
いっか〜(←ただ飼い主が面倒なだけ)と『シン、中入って〜』と
誘導すると「いや〜、ブラシ!ブラシ!」とシンは動きません。。。
そんなわけで、せっせと王子の毛づくろいをする飼い主です。
そうそう、この間、散歩から帰ってきたら
玄関前からシジュウカラが2羽飛び立っていきました。
ん?玄関前に虫でもいたのかな〜?と思いながら
シジュウカラを見たら、シンの毛をくわえている〜!
たぶん玄関前でブラッシングの時、ふわふわと散ったのが
段差のところによく溜まってしまって。
それを、どうやら少しずつ かき集めたらしく。
(私も時々、指でかき集めて捨てていたのだけど。笑)

2羽いたのは、つがいだったのねぇ〜。
それにしても、かぁ子のみならずシジュウカラまで。
シンの毛は鳥界の中で大人気なのか?笑
動物の換毛の時に鳥が巣作りで、その毛を使う。
自然界って、こんな風に繋がってたりするんだね〜。
| 日記 | 16:31 | comments (2) |
2015-04-02, Thursday
桜が満開になりました。
週末は天気も悪そうだし、1人と1匹で恒例の公園へお花見へ。

春休み中だからか、バーベキュー広場は賑わってたけど
桜が病気なのか?かなり剪定されていて去年のような
ゴージャス感がありません。
今年の桜はとっても花付きがいいなぁ〜と思っていただけにちょっと残念。

そんな風に上を見て歩く飼い主に反して、シンは何か
美味しいものが落ちていないか?下ばかりみているのでした。
それでも青空と桜は本当に気持ちがいいね〜♪
夕方なのに、こんなにすっきりした青空が残っているなんてラッキーでした。
−−−−−−−−−−−−−−−
公園を一周まわっていると、若い黒柴ちゃんと飼い主さん。
(お母様と20代ぐらいの息子さん)
ご挨拶して帰ろうと思ったら『何歳ですか?』と尋ねられ
12歳だと答えると、十の桁を一瞬理解できなかったらしく
2人して、少したってから 『あ〜そうなんですか〜。』と。
(もっと若いと思ったらしい〜笑)
そしたら急に『あの〜甘噛みってしましたか?』と。
黒柴ちゃんは、6ヶ月で噛むらしく飼い主さん、結構困っている様子。
先代犬はゴールデンレトリバーだったらしく。
それは性格が違いすぎるよねぇぇ〜。
シンとの経験をお話したら、ちょっと安心したみたい。

そんな一時のやりとりで、悩んでいた事を思い出した2015年のお花見散歩でした。
週末は天気も悪そうだし、1人と1匹で恒例の公園へお花見へ。

春休み中だからか、バーベキュー広場は賑わってたけど
桜が病気なのか?かなり剪定されていて去年のような
ゴージャス感がありません。
今年の桜はとっても花付きがいいなぁ〜と思っていただけにちょっと残念。

そんな風に上を見て歩く飼い主に反して、シンは何か
美味しいものが落ちていないか?下ばかりみているのでした。
それでも青空と桜は本当に気持ちがいいね〜♪
夕方なのに、こんなにすっきりした青空が残っているなんてラッキーでした。
−−−−−−−−−−−−−−−
公園を一周まわっていると、若い黒柴ちゃんと飼い主さん。
(お母様と20代ぐらいの息子さん)
ご挨拶して帰ろうと思ったら『何歳ですか?』と尋ねられ
12歳だと答えると、十の桁を一瞬理解できなかったらしく
2人して、少したってから 『あ〜そうなんですか〜。』と。
(もっと若いと思ったらしい〜笑)
そしたら急に『あの〜甘噛みってしましたか?』と。
黒柴ちゃんは、6ヶ月で噛むらしく飼い主さん、結構困っている様子。
先代犬はゴールデンレトリバーだったらしく。
それは性格が違いすぎるよねぇぇ〜。
シンとの経験をお話したら、ちょっと安心したみたい。

そんな一時のやりとりで、悩んでいた事を思い出した2015年のお花見散歩でした。
| 日記 | 16:14 | comments (0) |
2015-04-01, Wednesday
昨日、シンと喧嘩しました。
悪いのはシンだと思うのだけど
私が一方的に怒っただけでなくシンも反論?したので
「喧嘩」という言葉が当てはまるかな〜?
(やっぱり舐められてる?)
事の発端は、シンの朝食の後。
時々ある意味のわからないシンの機嫌の悪さ。
それで私の足に飛び掛ろう‥として。
私も、いい年して?虫の居所が悪かったのを収めきれず
怒鳴ったら、シンもワンワンと怒鳴って参戦?笑
超反抗的な態度に、もっと頭が沸騰して『出てって!』と言うと
怒りながらも素直にリビングを出て行くシン。
(一応、こういうところは律儀?なんだよなぁ‥)
ドアをバタンと閉めたら、「入れてよぉぉぉ〜」と
ドアをカリカリしてたけど‥。しばらく無視してました。
自分で締め出したクセにかわいそうになって
2分ぐらいで入れてあげるんだけど、、、ね。。。
犬は反省しないというけれど、この後は
落ち着いて穏やかな顔になるシン。
(飛び掛って来た表情とは違います)
時々現れる「食後の機嫌の悪さ」は12年暮らしても
いまだに意味がわからず‥。
こんなやりとりが、数年に1度あったりします。爆
でも喧嘩した後は、やっぱりちょっとココロが痛みます。
シンが若い頃はそんな事は感じなかったのだけど
犬生半分?を過ぎた今日この頃は
「あの時、もっとやさしくしてあげればよかったなぁ‥」なんて
後悔をしたくないなぁ。。。と思ったり。
でも頭が沸騰すると忘れるけど。爆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日、糸井重里さんの「ほぼ日」のページで
石田ゆり子さんちのラブラドール・レトリバーの花ちゃんが
実は去年のエイプリルフールに虹の橋を渡っていたと知りました。
石田さんが書く、花ちゃんになりきった文章が
とってもかわいくて、楽しくてニマニマ読んでいたのだけど。
ご報告の石田さんの文章を見てウルウル。
一年間も言い出せなかった石田さんの気持ちもわかる気がします。
記事はこちら。→ 花のこと。
花ちゃんはシンと同じ12歳でした。
近所のお友達もシンより若くして虹の橋を
渡ってしまった子も、増えてしまいました。
喧嘩をしたことを後悔していたのに
また石田さんと花ちゃんのことを知り、後悔。
これからは、この後悔をゼロにしていきたいと思います。
そんなことを思ったエイプリルフールでした。
これ嘘ではありません。
ゼロに出来るように努力します。笑

花ちゃんが行ってしまった日のように、今年もこの日は桜が満開です。
ばあやコト、石田さんが書く「はなちゃんシリーズ」
悪いのはシンだと思うのだけど
私が一方的に怒っただけでなくシンも反論?したので
「喧嘩」という言葉が当てはまるかな〜?
(やっぱり舐められてる?)
事の発端は、シンの朝食の後。
時々ある意味のわからないシンの機嫌の悪さ。
それで私の足に飛び掛ろう‥として。
私も、いい年して?虫の居所が悪かったのを収めきれず
怒鳴ったら、シンもワンワンと怒鳴って参戦?笑
超反抗的な態度に、もっと頭が沸騰して『出てって!』と言うと
怒りながらも素直にリビングを出て行くシン。
(一応、こういうところは律儀?なんだよなぁ‥)
ドアをバタンと閉めたら、「入れてよぉぉぉ〜」と
ドアをカリカリしてたけど‥。しばらく無視してました。
自分で締め出したクセにかわいそうになって
2分ぐらいで入れてあげるんだけど、、、ね。。。
犬は反省しないというけれど、この後は
落ち着いて穏やかな顔になるシン。
(飛び掛って来た表情とは違います)
時々現れる「食後の機嫌の悪さ」は12年暮らしても
いまだに意味がわからず‥。
こんなやりとりが、数年に1度あったりします。爆
でも喧嘩した後は、やっぱりちょっとココロが痛みます。
シンが若い頃はそんな事は感じなかったのだけど
犬生半分?を過ぎた今日この頃は
「あの時、もっとやさしくしてあげればよかったなぁ‥」なんて
後悔をしたくないなぁ。。。と思ったり。
でも頭が沸騰すると忘れるけど。爆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日、糸井重里さんの「ほぼ日」のページで
石田ゆり子さんちのラブラドール・レトリバーの花ちゃんが
実は去年のエイプリルフールに虹の橋を渡っていたと知りました。
石田さんが書く、花ちゃんになりきった文章が
とってもかわいくて、楽しくてニマニマ読んでいたのだけど。
ご報告の石田さんの文章を見てウルウル。
一年間も言い出せなかった石田さんの気持ちもわかる気がします。
記事はこちら。→ 花のこと。
花ちゃんはシンと同じ12歳でした。
近所のお友達もシンより若くして虹の橋を
渡ってしまった子も、増えてしまいました。
喧嘩をしたことを後悔していたのに
また石田さんと花ちゃんのことを知り、後悔。
これからは、この後悔をゼロにしていきたいと思います。
そんなことを思ったエイプリルフールでした。
これ嘘ではありません。
ゼロに出来るように努力します。笑

花ちゃんが行ってしまった日のように、今年もこの日は桜が満開です。
ばあやコト、石田さんが書く「はなちゃんシリーズ」
| 日記 | 19:21 | comments (0) |
2015-03-29, Sunday
家族記念日でした。
ここ数年、その日を忘れて後から『あ゛ーー!忘れてた!』なんて‥。
でも今年はちゃんと覚えていました。
覚えていたのだけど、土曜日ダンナが休日出勤だったコトも
あり、全員で、ただ、のんびりした日曜日を過ごしました。
『あの日(シンが来た日)、車で家まで向かうとき
シンってば、箱の中でウンチしちゃったんだよね〜』なんて笑い話。
もう12歳なのに、毎年言われてるよね。
でもここ数年、前みたに派手なお祝いをしなくなったのは
お祝いしなくても、まっいっか〜と思えるほど
当たり前の存在になったってコトだよね。
うん、そういうコトにしておこう〜。

何はともあれ、我家に来てくれてありがとう〜という
気持ちはかわりませんよ。
ここ数年、その日を忘れて後から『あ゛ーー!忘れてた!』なんて‥。
でも今年はちゃんと覚えていました。
覚えていたのだけど、土曜日ダンナが休日出勤だったコトも
あり、全員で、ただ、のんびりした日曜日を過ごしました。
『あの日(シンが来た日)、車で家まで向かうとき
シンってば、箱の中でウンチしちゃったんだよね〜』なんて笑い話。
もう12歳なのに、毎年言われてるよね。
でもここ数年、前みたに派手なお祝いをしなくなったのは
お祝いしなくても、まっいっか〜と思えるほど
当たり前の存在になったってコトだよね。
うん、そういうコトにしておこう〜。

何はともあれ、我家に来てくれてありがとう〜という
気持ちはかわりませんよ。
| 日記 | 19:19 | comments (0) |
2015-03-26, Thursday
みくちゃんとグランベリーモールでおデートの日でした。
前の日から「明日みくちゃんとお散歩しようね〜♪」と言っておいたので
駐車場でわくわく待ってるシン。

車からみくちゃんが降りて来ると、ウハウハしてました〜。
まるでシンが2歳でみくちゃんが12歳の落ち着き〜って感じの
ご挨拶でした。。。

時々、体を密着させて歩いてます。かわいいっ。
途中から参加のvieさんを駅までお迎えしてランチのお店へ〜。

後ろに写っている車、偶然にも我が家の車と同じでびっくり〜。
ちなみに前にすずちゃんと行った時は、テラス席で外だったので
みんな寒さを覚悟して厚着をしてきたら、なんと冷暖房完備の
サンルームみたいな席が出来てました〜。
おかげで暖房ついてないのに、ぽかぽかでした♪

パン食べ放題ランチ
テーブルの下の黒柴さん達。笑

食べ過ぎた〜ので、食後の運動で(飼い主が。笑)モール内をお散歩。
ワンコも一緒に、あちこちお店を見ていると
黒柴同士だからか 『親子ですか〜?』と声をかけられます。
(前の時も母娘と間違えられる〜。シンがお母さんで、、、爆)
犬が親子だとしたら飼い主の私たちも身内と思われてるのかね〜?
なんて笑ってました。

vieさんにシンのリード持ってもらい写真撮るカメラマンのような飼い主。。。爆
確かにこんな風に仲良さそうに歩いていたら、親子と思っても仕方ない?笑
今でこそ犬友達と、待ち合わせして一緒にお出かけって
私たちの中では割りとふつーなのだけど。
(しかもネットで知り合ったんだもんね〜。)
他の人から見たら、きっと珍しいことなのかもね。
せっかくカロリー消化しても、またもやエネルギー補給してしまった…。

それはそうと、今回、シンが年をとったなぁぁぁ〜と改めて実感。
デザートに入ったお店では、本犬、納得できる(フセする)
スペースがなかったみたいで、お座りしたままウトウト。
しまいにはワタシの足をホリホリして
「ねぇねぇ、そろそろ帰りましょうよ、、、」と。
これからは、長時間になるならシンは
お留守番の方が嬉しいお年頃なのかもね〜。
何はともあれ、楽しい時間でした。
みくちゃん一緒にお散歩してくれてありがとうね〜。

前の日から「明日みくちゃんとお散歩しようね〜♪」と言っておいたので
駐車場でわくわく待ってるシン。

車からみくちゃんが降りて来ると、ウハウハしてました〜。
まるでシンが2歳でみくちゃんが12歳の落ち着き〜って感じの
ご挨拶でした。。。

時々、体を密着させて歩いてます。かわいいっ。
途中から参加のvieさんを駅までお迎えしてランチのお店へ〜。

後ろに写っている車、偶然にも我が家の車と同じでびっくり〜。
ちなみに前にすずちゃんと行った時は、テラス席で外だったので
みんな寒さを覚悟して厚着をしてきたら、なんと冷暖房完備の
サンルームみたいな席が出来てました〜。
おかげで暖房ついてないのに、ぽかぽかでした♪

パン食べ放題ランチ
テーブルの下の黒柴さん達。笑

食べ過ぎた〜ので、食後の運動で(飼い主が。笑)モール内をお散歩。
ワンコも一緒に、あちこちお店を見ていると
黒柴同士だからか 『親子ですか〜?』と声をかけられます。
(前の時も母娘と間違えられる〜。シンがお母さんで、、、爆)
犬が親子だとしたら飼い主の私たちも身内と思われてるのかね〜?
なんて笑ってました。

vieさんにシンのリード持ってもらい写真撮るカメラマンのような飼い主。。。爆
確かにこんな風に仲良さそうに歩いていたら、親子と思っても仕方ない?笑
今でこそ犬友達と、待ち合わせして一緒にお出かけって
私たちの中では割りとふつーなのだけど。
(しかもネットで知り合ったんだもんね〜。)
他の人から見たら、きっと珍しいことなのかもね。
せっかくカロリー消化しても、またもやエネルギー補給してしまった…。

それはそうと、今回、シンが年をとったなぁぁぁ〜と改めて実感。
デザートに入ったお店では、本犬、納得できる(フセする)
スペースがなかったみたいで、お座りしたままウトウト。
しまいにはワタシの足をホリホリして
「ねぇねぇ、そろそろ帰りましょうよ、、、」と。
これからは、長時間になるならシンは
お留守番の方が嬉しいお年頃なのかもね〜。
何はともあれ、楽しい時間でした。
みくちゃん一緒にお散歩してくれてありがとうね〜。

| おでかけ | 21:03 | comments (2) |
2015-03-24, Tuesday
あさって、かわいいギャルとおデートだから
yukiが「キレイにしないと、嫌われちゃうぞぉ〜」って、洗われたー。

オヤジ臭いって言われたら、悲しいから
身だしなみだってさ。

| シャンプーデー | 20:57 | comments (0) |
TOP PAGE △
