2016-03-17, Thursday
最近、ポストに用事が多いです。
この日も朝の散歩の途中でポストに投函〜。
なのでいつものコースに曲がらないよ〜って言おうと思っていたら
ちゃーーんと察してくれたようで、とっことっとこポストへの
道を進んでくれました。

ほんとシンとはもう、ツーカーの仲です。笑
ポストにお付き合いしてくれたので、ちょっと遠回り。
久しぶりにお庭にミニチュアピンシャーちゃんがいるコースへ。

昔は、お家の前に来るとワンワン言われて
2人して、ひゃーーーーー♪と笑って逃げてたけど
今では私達を認めてくれた?ようで、静かにご挨拶しました。
シンを含めて、みんな年をとるとまるくなるね〜。
| 日記 | 23:17 | comments (0) |
2016-03-16, Wednesday
そろそろかな〜?
今年もやってくるのかな〜?と気にしていたら
去年と全く同じ日に、ご挨拶に来ましたよ。
かぁ子が!

シンの抜け毛で子育てする巣の仕上げをしているかぁ子。
もうかれこれ5年ですょぉーーー!
すごいなぁ〜。
ちなみに今年は5年で初めてダンナさんを連れてきました!笑

てっきり、一緒に毛をくわえて運ぶ為に、ついて来たのかと思ったら
何もせずに、かぁ子のまわりをウロウロ、チョロチョロするだけ。
役に立たないダンナさんなのかしらね〜?
ちなみに調べて見たら、カラスはよほどの事がない限り
(先立たれるとか?
一生同じパートナーだとか。
そして、意外にもおしどり夫婦の言葉の オシドリは実は
毎年違う相手とパートナーになるそうです!
じゃ、おしどり夫婦じゃなくて、カラス夫婦の方が正解だよねー。笑
ってそんな事はいいとして、今年もかぁ子はシンの毛で
巣を作ってくれる事を嬉しく思います。
| 日記 | 22:59 | comments (0) |
2016-03-15, Tuesday
シンさん、落とし物しないでください〜。

最近、時々床に落ちてます。
っていうか、落としていってます。分身を。笑
でもこの分身すら、かわいい〜なんて思う親ばかっぷり。
かわいくって、ついつい頭なでなで〜ってしたくなります。

お顔、ずいぶん白くなっちゃったね。
| 日記 | 18:59 | comments (0) |
2016-03-13, Sunday
週末には、平日のありきたり散歩ではなく
車で行くような公園に行ってあげよう〜と思い立ってから
続けています〜。今週は四季の森公園。
13年間歩き続けている近所とは、やっぱり足どりが違います。
時間帯が遅くなっちゃったので、ほぼ貸し切り状態。
でも菜の花も咲いていて、キレイでした〜。

ニャンコ先生(←古い?いなかっぺ大将 ご存じかしら?
) ともお話しました。

車で行くような公園に行ってあげよう〜と思い立ってから
続けています〜。今週は四季の森公園。
13年間歩き続けている近所とは、やっぱり足どりが違います。
時間帯が遅くなっちゃったので、ほぼ貸し切り状態。
でも菜の花も咲いていて、キレイでした〜。

ニャンコ先生(←古い?いなかっぺ大将 ご存じかしら?

| 日記 | 18:42 | comments (0) |
2016-03-11, Friday
朝起きて、朝食を作ろうと冷蔵庫をあけようとしたら
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
冷蔵庫の前に モリモリ ウ●チがぁぁぁぁー!
実は昨日の夜12時頃、シンが玄関を眺めていたので
しっこしたいのかな〜?と。
小雨が降る中、ダンナがしっこに連れ出してくれました。
案の定、結構な勢いでしーしーしてたとか。
よかったね〜スッキリして♪
なーんて思っていたら、しっこのみならず、、、大きい方も
したかったのねぇぇぇ。
そんな事は、これっぽっちも思いつかなかったので
ダンナもしっこが終わったら、さっさと抱っこして
帰ってきちゃったのだけど…。
(傘刺さずに出たし、歩くと遅くて濡れるので、、、爆)
まさか大きい方もしたかっただなんて。。。
だけど、しっこが我慢できない時は、いつもちゃんと
敷いてあるトイレシーツにしていたのに、ウンは
何故トイレシーツにしなかったんだろうぅぅ〜。
トイレシーツの敷いてある場所は開放感ありすぎだったのかな?
(冷蔵庫の前の方が身を隠せる感があるので。。。)
とは言え、染みてしまうカーペットの上とかではなく、一応
フローリングだったので、片づけやすかったけど。
とりあえず、我慢せずにしてくれたのでヨカッタ、ヨカッタ。
それにしても家の中で、ウンしちやったなんてお子ちゃまの時以来だから
もうかれこれ10数年ぶり。これも年をとったという証拠なのかもねぇ。。。
ちなみに、昨日の夜中にウンをしたので、今朝のお散歩では
出ませんでした。(最近1日1回です。笑)
…で、仕事から帰った夜7時近い散歩でも、
出なかったよぉぉぉぉぉぉーーーー!
まさか明日の朝も冷蔵庫の前に \(◎◎)/wow! 状態?
寝る前にも散歩に連れ出した方がいいかな〜?
とりあえず、今晩は冷蔵庫の前にもトイレシーツを敷いておこう〜。
そんなシン様。
今日はとっても寒かったので、こんな感じでした。

寝顔を見ていていると、つい描きたくなってしまう〜。
ウ●チ もらしちゃっても(←もらしてないか〜?爆)
この寝顔を見ているだけで、あったかい気持ちになるのでしたー。
今日は祈りの日。
生きている事、生かされている事に感謝です。
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
冷蔵庫の前に モリモリ ウ●チがぁぁぁぁー!
実は昨日の夜12時頃、シンが玄関を眺めていたので
しっこしたいのかな〜?と。
小雨が降る中、ダンナがしっこに連れ出してくれました。
案の定、結構な勢いでしーしーしてたとか。
よかったね〜スッキリして♪
なーんて思っていたら、しっこのみならず、、、大きい方も
したかったのねぇぇぇ。
そんな事は、これっぽっちも思いつかなかったので
ダンナもしっこが終わったら、さっさと抱っこして
帰ってきちゃったのだけど…。
(傘刺さずに出たし、歩くと遅くて濡れるので、、、爆)
まさか大きい方もしたかっただなんて。。。
だけど、しっこが我慢できない時は、いつもちゃんと
敷いてあるトイレシーツにしていたのに、ウンは
何故トイレシーツにしなかったんだろうぅぅ〜。
トイレシーツの敷いてある場所は開放感ありすぎだったのかな?
(冷蔵庫の前の方が身を隠せる感があるので。。。)
とは言え、染みてしまうカーペットの上とかではなく、一応
フローリングだったので、片づけやすかったけど。
とりあえず、我慢せずにしてくれたのでヨカッタ、ヨカッタ。
それにしても家の中で、ウンしちやったなんてお子ちゃまの時以来だから
もうかれこれ10数年ぶり。これも年をとったという証拠なのかもねぇ。。。
ちなみに、昨日の夜中にウンをしたので、今朝のお散歩では
出ませんでした。(最近1日1回です。笑)
…で、仕事から帰った夜7時近い散歩でも、
出なかったよぉぉぉぉぉぉーーーー!
まさか明日の朝も冷蔵庫の前に \(◎◎)/wow! 状態?
寝る前にも散歩に連れ出した方がいいかな〜?
とりあえず、今晩は冷蔵庫の前にもトイレシーツを敷いておこう〜。
そんなシン様。
今日はとっても寒かったので、こんな感じでした。

寝顔を見ていていると、つい描きたくなってしまう〜。
ウ●チ もらしちゃっても(←もらしてないか〜?爆)
この寝顔を見ているだけで、あったかい気持ちになるのでしたー。
今日は祈りの日。
生きている事、生かされている事に感謝です。
| 日記 | 21:07 | comments (2) |
2016-03-09, Wednesday
ヨガマットを出して、家でヨガ。
マットの前の方での動きを終え、足を後ろに出して腕立てふせの
ポーズになろうとしたら、、、なんと真後ろにシンがいたーーー!

気が付いたから、セーフだったけど
知らないで足だけ伸ばしていたら、蹴り入れる事になってたよーー。
しかし、わざわざヨガマットの真ん中に座って、、、
それって相当な いけず じゃございませんこと〜?
最近、朝ドラの影響で関西弁?になってます。
好きなフレーズ。
「どないも こないも、ありゃしません〜」です。爆、爆
| 日記 | 13:22 | comments (0) |
2016-03-08, Tuesday
暖かくなってきたら、急に行き倒れ 寝方になりまして。。。。

ど真ん中で寝るの、、、ほんと迷惑なんですけど…。

ど真ん中で寝るの、、、ほんと迷惑なんですけど…。
| 日記 | 13:20 | comments (0) |
2016-03-05, Saturday
我が家のJeepくんが一週間の入院しまして。
ディーラーの埼玉県まで代車で受け取りに。
代車にはシンは乗せられないので、長いお留守番になっちゃいました。
なので、帰ってから、車で公園まで〜。
すっかり日が暮れてのお散歩だけど、空気が春っぽいので
なんだか心地よい〜。

夜の公園散歩も気持ちよい季節になってきたんだね〜。
| 日記 | 13:17 | comments (0) |
2016-03-04, Friday
急に春っぽくなって。
空気も春〜♪って感じ。
今まで見えていた山々と、富士山。
一気に見えなくなりましたー。

あったかいね〜。
空気も春〜♪って感じ。
今まで見えていた山々と、富士山。
一気に見えなくなりましたー。

あったかいね〜。
| 季節の日記 | 13:15 | comments (0) |
2016-03-03, Thursday
ドアをあけてーと呼び出されるのが面倒だったので
少しドアをあけておいたら・・・・。
視線を感じた。

その家政婦は見た、、的な絵、やめてくれますか〜?笑
少しドアをあけておいたら・・・・。
視線を感じた。

その家政婦は見た、、的な絵、やめてくれますか〜?笑
| 日記 | 13:12 | comments (0) |
TOP PAGE △