理想図
文鳥はもともと手乗りですが、インコは手乗り大作戦を
決行しているので、オヤツ(ヒマワリの種)で釣ってます。

最初は柵越しですら、受け取らなかったのに柵越しOK
昨日はヒマワリの種持ってカゴの中に
手を入れたけど、ぴーぴー鳴いて逃げるばかり。

でも、辛抱強く3分ぐらい、じーーーーっとしていたら
受け取ってくれましたーーーーー。

手乗りも近づいているぞっ♪



ちなみにインコにヒマワリの種をあげている時
一緒に横でじーーーーっと見ているシン。

ふと見ると・・・・



 ヨダレ だらーーーーーーーっと垂らしてるじゃんっ! 


インコが食べているから、自分ももらえると思って待ってたのね。。。爆


ダンナに話したら、かわいそうだからシンのオヤツも持って行って
シン→インコ→シン→インコ ってあげないとぉ〜だって。ダッシュ


−−−−−−−


さて、本日もいい天気。

鳥たちもシンを家族だと認めたようで
カゴ越しにクンクン匂いを嗅いでも驚かなくなりました。

なので、みんなでひなたぼっこー。



最近、鳥たちだけで日向ぼっこさせていると
さえずりを聞いて、カラスが飛んできて狙うようになり
その度にワタシが「コラーーー!!!」と追っ払い。汗

でも、シンが側で寝てくれていたら、立派な番犬になるね。


.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:..:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.



薔薇や花がたくさん咲いている、ひろーーーい庭で
ニワトリとアヒルを飼って放し飼い。
それを飼い犬が見守っている。
それがワタシの理想図でもあります。

我が家の小さな庭も、只今 薔薇が満開に近づいてます。
この図は、ちょっとだけ、理想に近づいているかな?笑



この後、番犬は暑さに耐えられず、仕事を放棄しましたー。 汗

| 日記 | 11:57 | comments (2) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<   05 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート