昨日、リンゴや白米を喜んで食べてくれたことに感激していたけれど
今日はまたもう1つ感激することが。
前庭疾患後のシンは、歩いているか、強制的に横にして
寝ているかのどちからしかありませんでした。
起きているか、寝ているか。
だけど今日、朝ごはんをモリモリ食べたからか
そのままゆる~りと、座り、すこからゆる~りと丸まった座り方に!
え゛ーーーーー! すごいすごい!
シン、それできるようになったのぉーーー?
そこでふと、床が温かかったらそういう体勢になるかも?と思い
使っていなかった1畳用のホットカーペットを敷いて、シンを座らせてみました。

そしたら、やっぱりこの姿勢に~~!
ぬくぬくして気持ちいい?
ぼーーーっとしていたかと思ったら、そのままウトウト♪

この姿。なんか犬っぽくて、嬉しすぎる~。[:汗:]
これ以上は、回復はしないと思っていたけれど、前庭疾患からちょうど2か月。
なんか日に日に、前みたいに戻ってきている気がします。
あとは留守番中、歩き続けないで寝る、、、ができるようになってほしいぞっ。
(前に一人で留守番中に寝ていたのは、倒れてしまって、そのまま…だったから。
今は頑張って歩いているので、倒れることがなくなっちゃって、、、、
おかげで、ずっと歩き続けてマス。[:汗:])
今日はまたもう1つ感激することが。
前庭疾患後のシンは、歩いているか、強制的に横にして
寝ているかのどちからしかありませんでした。
起きているか、寝ているか。
だけど今日、朝ごはんをモリモリ食べたからか
そのままゆる~りと、座り、すこからゆる~りと丸まった座り方に!
え゛ーーーーー! すごいすごい!
シン、それできるようになったのぉーーー?
そこでふと、床が温かかったらそういう体勢になるかも?と思い
使っていなかった1畳用のホットカーペットを敷いて、シンを座らせてみました。

そしたら、やっぱりこの姿勢に~~!
ぬくぬくして気持ちいい?
ぼーーーっとしていたかと思ったら、そのままウトウト♪

この姿。なんか犬っぽくて、嬉しすぎる~。[:汗:]
これ以上は、回復はしないと思っていたけれど、前庭疾患からちょうど2か月。
なんか日に日に、前みたいに戻ってきている気がします。
あとは留守番中、歩き続けないで寝る、、、ができるようになってほしいぞっ。
(前に一人で留守番中に寝ていたのは、倒れてしまって、そのまま…だったから。
今は頑張って歩いているので、倒れることがなくなっちゃって、、、、
おかげで、ずっと歩き続けてマス。[:汗:])
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36
おはよぷございます。
シンくん脅威の回復力ですね。
この寝姿なんて本当に若犬みたいです。
私の実父が79歳のとき、寝たきりになっちゃったのだけど。
病院を変え薬を変えたら、起きれるようになり、歩けるようになり、
面会に行く度に、赤ちゃんが出来ることが増えるみたいな感覚で
回復していったんです。
なんだか、それを思い出しました。
這えば立て、立てば歩けの親心。 回復していくって喜びですね。
シンくん、有難う。
AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.0 Mobile/15E148 Safari/604.1
ゴロははさん こんにちは!
そうなんですか!お父様、病院とお薬で、そんなふうに
回復されていたのですねー!
ゴロははさんが、感じた赤ちゃんができるようになるような回復。
私もシンに、全く同じ感じをしていたところなんです。
だからあれだけ日記の更新が、おざなりだったのに
今は、毎日日記を書きたいという感じです♪
また日記に書きますが、昨日あたりから隙間に吸い込まれることが
なくなってきて、バリアも外してみたのですよー。
1つ出来るようになると、もう少し!
やっぱり期待しちゃいますね。(^^)