寝息

若い頃のシンは寝ていても敏感で、かわいい寝顔を見ようと顔を近づけると
ぱちっと目をあけて、ムキーーー![:怒:]っとするワンコでした。
でも年をとった今では、ものすごく熟睡するようになり
鼻を触っても、起きないほど。
なので、かわいい寝顔についつい鼻先まで顔を近づけ
(どんだけ、近づいてるんだって。。。笑)
寝息のカホリを楽しんじゃったり、はっきり言って変質者?[:汗:]

ちなみにいびきは、かかないけれど、昔よりはスースー寝息が聞こえます。
その寝息に安心して、『へっへっへー、今なら顔近づけちゃおう~♪』と
自分も目をつぶって、鼻と鼻をくっつけたりして。。。
でもね、思いっきり寝息が聞こえているのに
ふと目をあけると、シンの目がぱっちり開いている時があるのです。
だからと言って、前みたいに、、ムキーーーーっ[:怒:]とはしていないのだけど…。
でも、こっちは寝てると思っていたのに目が開いているのでビックリします!
まっ、飼い主がへんな事しているので悪いんですけどね。

「寝息」への2件のフィードバック

  1. AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
    うちのはいびきかきます。
    たまにいびきが聞こえないと心配になる飼い主です。
    で、寝てることろに顔くっつけて…うちも同じことしています(爆)
    昔はそんなことしたらガブリとやられたけど、今は全然怒りません。
    シニアは飼い主の愛に寛容になる(?)のかも。
    ↓さかなソ\ング、こっちでもかかってますよ〜♪

  2. AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
    こむわんこさん コメントありがとうございます♪
    ふふふ。こむぎちゃんのいびき、聞いてみたいなぁぁ〜。
    でも確かに、人間でもいびき止まると、心配になりますよね。
    わぁーー! やっぱり寝てるところに顔近づけますか〜?
    よかったぁ〜私だけじゃなくて。
    で、やっぱり昔は怒っても今は、、なんですね。
    シニア柴・飼い主は、ここぞとばかりに「愛の押し売り」しちゃいそうですよね。
    魚ソ\ング♪ 全国的なんですね! 

こむわんこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です