おかえり~♪

ダンナが外出で、早く帰ってくると言うので
シンと駅までお迎え散歩に行きました。
いつもより早い時間だったので、暑くてヘロヘロ&のんびり散歩
なのかな~?と思っていたけど
『早く帰ってくるんだって、お迎え行こう~!』と言ったら
もうウキウキ。テクテクよく歩いて駅に向かってました。
話がよく通じるなぁぁ~。
おかえり~の瞬間を動画に撮ってみました。
最初、違うサラリーマンをダンナか?と
じーーーーっと見てましたけど。
ちゃんと確認して、間違えなかったのでよかったです。笑

「おかえり~♪」への6件のフィードバック

  1. AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_2) AppleWebKit/536.26.17 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.2 Safari/536.26.17
    最初、右の方をじ〜っと見ていたのが、違うサラリーマンですか?
    かわいいですね〜
    ダンナ樣にすり寄って行く耳ペタお尻フリフリの感じはぽんずと同じです(笑)
    でも、ぽんずはすぐ間違えちゃいますけどね(爆)
    もうすぐ帰って来るよ〜って言うと、そわそわし始めるので、本当話が通じているのかな〜って思いますよね。
    やっぱりいっぱい会話を交わした方がいいですね♪
    その分通じ合えるような気がします。

  2. AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 6_1_4 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10B350 Safari/8536.25
    ぽんずさん こんにちは。
    そうです〜、右の方の人をダンナ?と思っていたみたいです。笑
    若い頃は、みさかいなくそうかな〜?と思った人に
    走って近寄って行っていましたが、少し大人になったようです。笑
    喜んで走っていく姿、ぽんずくんも一緒ですか〜?(≧∇≦)
    話せば、話す分だけ通じ合える気がしますよね。
    でも、ときどき散歩中も話しかけちゃってるとへんな人と
    思われてる気がします〜。

  3. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
    こんばんは!
    「おかえり〜」って言ってるシンくんの喜び方・・・ウチの小茄も同じ感じです。
    付け加えるとしたら「あ゛ぅ〜」と、なんかしゃべってますよ(笑)
    あんなに喜んでくれると、嬉しくなるし早く帰らなきゃって気持ちになりますよね〜
    夏休みのキャンプレポ、拝見しました〜
    奈良井宿は素朴な和犬が良く似合う街並みですね。タイムスリップしたみたい〜
    普通に人が生活してるなんてビックリです。
    キャンプ場も静かそうで良いところを発見できましたね。
    あの「おんたけ自然湖」は我が家も参考にさせてもらいまーす(^^)v
    マイナスイオンをたっぷり浴びて、おいしいお食事た〜んと食べて
    冷え冷えのビール飲んで、お星様眺めて、家族でマッタリ・・・
    我が家と嗜好が似てますね〜(*^_^*)
    そうそう忠犬特区・・・その言葉は初めて聞きましたが
    以前TVでモンキードックとやらの存在を知りました。
    安曇野ドックスクール(だったけな?)で猿追い犬を調教しているそうです。
    その名の通り、畑を荒らす野生の猿を追い払うのがお仕事らしいです。
    それに似た感じなんですかね〜
    モンキードッグのチームに確か、柴犬のシンくんってコがいました!!(赤柴でしたが)
    話が反れましたが、晴れ男シンくんのおかげて、良いお天気に恵まれましたね〜

  4. AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
    kumiyさん こんばんは〜。
    小茄ちゃんは同じ喜び方しますか〜?うちは特に
    シンしかいないので、他の子がどんな喜び方をするのかな〜?と
    感心がありましたが、同じと言われて嬉しいです〜♪
    「あ゛ぅ〜」もなんか想像が付きます。黒柴ちゃんて
    よくしゃべりますもんね。だけどほんと
    毎日、毎日変わらずに喜んでくれるコトに感謝です。
    レポも見てくださってありがとうございます。
    奈良井宿のような宿場町には和犬が合いますよね〜。
    まさにタイムスリップしたようでした。だからバイクや自転車
    ましてはお住いの方のクロックスとかが脱いであると
    ???という感じでした。笑
    おんたけ自然湖、前々から行きたかったのですが
    今回は近くのキャンプ場がとれなかったので偵察だけにしました。
    ぜひぜひkumiyさんちも行かれてみたください。近くのキャンプ場も
    なかなか良さそうですよ〜。お蕎麦も食べられますし。笑
    モンキードック。私もどこかネットで?見たことがあります〜。
    それも柴っ子だったのですね。シンくんがいたなんて!
    そのテレビ見てみたかったです〜〜。

  5. AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0)
    キャンプレポ、見ました〜♪
    ハンバーガーも焼きカレーもお蕎麦も燻製もパンもどれも美味しそうぅぅ。
    自然をめいっぱい満喫出来て、マイナスイオンもた〜〜ぷり浴びて
    体も心もリフレッシュですね〜。
    我が家はきっともうキャンプは行かないので(色々めんどーだから。爆)
    yukiさんのレポを見て、行ったつもりになるのがホント楽しみなのよ〜。(*^▽^*)
    ご主人をお迎えに行って「おかえり〜」のシンくん、ニコニコですね♪
    可愛い〜〜〜。
    みくの「おかえり〜」が、キョンシーだったりして激しいので、
    シンくんがゆとりあるオトナのオトコの喜び方に見えます。(笑)
    シンくんは人間の言葉、たくさん分かってますよね〜。
    みくも少しずつ分かってくれればいいなぁぁ。

  6. AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
    ばななんさん こんにちは〜。
    レポみてくださってありがとうございます。
    ワタシも年とともに、キャンプの仕度が面倒になってきました。
    それとキャンプ場決めとか、観光コース決めとか〜。
    でも行っちゃうと、またすぐに行きたくなるんですけどね。
    それと美味しいものを食べて飲んですると、必ず太るのでそれも、、、、ですが、、、
    あ〜みんなに会うまでに、体重戻したいぃぃぃ〜デス。
    ふふふ、みくちゃんのキョンシー出迎え。
    想像が付きます〜。みくちゃんには、ずーーーーっとそのままでいて欲しいなぁ〜。
    今度会った時もきょんしーしてくれると嬉しいです。
    涼しくなったら、またおデートしませう〜。
    ばななんさん、たくさん話しかけてるからみくちゃんも
    絶対、色んな言葉覚えますよ〜きっと♪

kumiy へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です