最近、機嫌の悪いシンが続いていました。
自分の朝ごはんの後(ワタシが)取りもしないのに
勝手におもちゃを見張っては、近くを通ると
1人でガウガウ怒っていたし
寝ている所を邪魔されたと勘違いして突然怒ったり。
なんかピリピリモード。
こんな時は8歳になっても
『シンの気持ちが全くわからないっ!』
こっちも気分悪いよッ!勝手にしなーっ!と。
ちなみに機嫌が悪い時って一日のうちでほんの
少しの時だし、毎日ってわけでもなかったのだけれど。
-------------------
そんな今日この頃。
今日の朝、歯を当ててきたのでいい加減
ワタシも切れましたよ!
マズルをつかんで離さず、むちゃくちゃ怒って。
でも、じーーーっとおとなしくしていた所を見ると
自分が悪かったと、感じてはいるみたい。
反抗できる力は持っているし、前だったら
逆切れして、本気で噛んできていたから。

シンはただ、ただ「かわいいね~♪」という時期が続いて
安心する頃に、その気持ちを打ち消してしまうような
コトを起こします。
こういうとき、人間大好き!の犬種の飼い主さんは
こんな切ない気持ちや悩みないんだろうなぁ。
柴犬の中でもシンは本当にめんどくさい性格だよなぁ。
なんて。
でも正直そんな柴犬だからこそ!って所もあるんだよね。
やっぱりゆるゆる生活じゃ、いけないのだよ!
夫婦にだって少しの緊張感が必要だったりするしね。爆、爆
またちょっと気を引き締めないと。
『ゆとり教育していたら、ゆとり犬になっちゃいますよ!』
とり溜めた犬関連のドラマを観ていたら、ちょうどこんなセリフ。
妙~に笑のツボだった。
自分の朝ごはんの後(ワタシが)取りもしないのに
勝手におもちゃを見張っては、近くを通ると
1人でガウガウ怒っていたし
寝ている所を邪魔されたと勘違いして突然怒ったり。
なんかピリピリモード。
こんな時は8歳になっても
『シンの気持ちが全くわからないっ!』
こっちも気分悪いよッ!勝手にしなーっ!と。
ちなみに機嫌が悪い時って一日のうちでほんの
少しの時だし、毎日ってわけでもなかったのだけれど。
-------------------
そんな今日この頃。
今日の朝、歯を当ててきたのでいい加減
ワタシも切れましたよ!
マズルをつかんで離さず、むちゃくちゃ怒って。
でも、じーーーっとおとなしくしていた所を見ると
自分が悪かったと、感じてはいるみたい。
反抗できる力は持っているし、前だったら
逆切れして、本気で噛んできていたから。

シンはただ、ただ「かわいいね~♪」という時期が続いて
安心する頃に、その気持ちを打ち消してしまうような
コトを起こします。
こういうとき、人間大好き!の犬種の飼い主さんは
こんな切ない気持ちや悩みないんだろうなぁ。
柴犬の中でもシンは本当にめんどくさい性格だよなぁ。
なんて。
でも正直そんな柴犬だからこそ!って所もあるんだよね。
やっぱりゆるゆる生活じゃ、いけないのだよ!
夫婦にだって少しの緊張感が必要だったりするしね。爆、爆
またちょっと気を引き締めないと。
『ゆとり教育していたら、ゆとり犬になっちゃいますよ!』
とり溜めた犬関連のドラマを観ていたら、ちょうどこんなセリフ。
妙~に笑のツボだった。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
うちのぽんずも、シンくんと同じような感じですよ。
(怒るタイミングも似ています・・・)
なので、yukiさんの気持ちは良く分かります。
最初は柴犬ってそういうところあるのかな〜と思っていたのですが、
そんなことはなく(犬種は関係なく 笑)
でも、それもぽんずの個性なのかな〜と。
それでも、もちろん、理不尽に(私達にはそう感じる)歯をあててきたときは、
きつく叱ります。
特に、旦那はかなりすごくて、見ているこっちが辛くなるときもあるのですが、
それでも変わらず、ぽんずは旦那のことが大好きなんですよね〜
正直、本当に、犬が理不尽に怒られているのか、自分が悪くて怒られているのか、
認識出来るのかはわかりませんが、ぽんずの怒られた後の姿や、それでも、毎日毎日旦那が帰ってくると、喜びの舞をする姿を見ると、理解していると思いたいかな・・・
とは言うものの、また機嫌が悪い日はやってくるんですけどね(汗)
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
そっかぁ
シン君もそういう時、あるのですね
ウチのラフさんは5か月、今しっかりしつけなきゃと
モノスゴイ叱っていると、やっぱりいろいろ葛藤中なのです
この葛藤は、ずっと続くのかぁ
すごくニンゲン味がある、というよりかニンゲンとおんなじなんですねぇ
わかってくれる、と思って頑張ろう!