7月21日 (月) 3日目 ![]() 昨日に比べ、雲の隙間から朝日が見えました。 それでもやっぱり雲と霧は多め。 ![]() ![]() 一度顔を出したお日様も また雲の中に隠れてしまいました。 ちなみに明るくなると、ツバメ達が低空飛行して 湖付近を飛ぶ虫を捕まえているのが またおもしろい〜。 静かな中で、この景色もまた魅力的でした。 ![]() 3羽じゃなくて、2羽です。一番下は湖に映ったツバメ。 撤収の日の朝ご飯は ソーメン冷やし中華風。 (ソーメンは前の日の夜に湯がいて クーラーボックスに 入れておいたので簡単でした♪) ![]() りりんさんに教えてもらった味付け。 ごま油、ラー油、めんつゆ、酢。我が家はラー油多め♪ 甘くない冷やし中華風ソーメンで、とってもおいしかったです。 撤収しているとだんだん 湖が鏡状態になってきましたよ♪ ![]() ![]() 周囲6.7K 水深62Mだったのか〜。 さててさ10時撤収完了! 心地よい青木湖 ありがとう〜。 次来るときは マイカヌー持って来るからね〜 ![]() 観光 ![]() どこも観光しなかったので、帰りにちよっこっと。 姫川源流自然探勝園。 ![]() 木々が生い茂り、とっても涼しい〜。 ![]() キャンプ場はお散歩コースがなかったのでシンはとっても 楽しそうでした。 ![]() ここを抜けると 姫川の源流。 ![]() ひっそりとしていてなんだか、ちょっと別世界。 ![]() HPを見ると犬はOKですが、水辺に近づけてはいけない事に なっていたので、シンにはビニールで水を汲んであげたら ゴクゴク飲んでいました。おいしいの〜? 飲んでみたいぃぃ〜。でも 勇気ない〜。笑 ![]() わき水から 川になって行くなんて すごいなぁ〜。 川を追いかけて行くと そこは田園風景でした。 ![]() シンはカエルを追いかけてます。笑 ![]() かなり暑かったので、そろそろ帰りましょう♪ ![]() 白馬の道の駅に寄って、おやきと…。 ![]() (お昼を兼ねてなので1人2個です。私4個食べないよぉー) ブルーベリーソフトを食べて家路に急ぎました。 ![]() ![]() マイカヌー持って、また絶対に来ようね! …って夏休みの予約しようと電話したら 青木荘。15日までいっぱいって言われちゃった! また1から出直し、穴場キャンプ場探しーーー!? ひょぇ〜〜〜!!!爆 |