すみかの衣替え

急に!急に寒くなりすぎですーーーー!
シンも寒いのか、サークルの中のお布団をぐちゃぐちゃにして
厚みを作っていたので、冬用ベットに衣替えしてあげたら…。

気持ちよさそうぅぅぅ~。[:ダッシュ:]
---------------
ダンナが昨日から発熱。
休めないというコトで、仕事に行ったけれど
さすがに今日はお休みです。
そう言えば、今日、シンはダンナの顔を一生懸命
ペロペロ、ペロペロ舐めてあげてました。
相当弱っていると感じたのかな~?爆、爆

待ってます♪

朝の散歩の出だしに、キキちゃんの飼い主さんのゴミ出しと遭遇。
『後から(散歩)追いかけるね~』 『はぁ~い♪』 の飼い主達の会話を
ちゃーーんと理解していたのか、しばらくしたら後ろを振り向いて歩かない!
まるで『キキちゃん、来るって言ってたもん』
『オイラ待ってる!』と ガンとして動かず…。

結局、キキちゃん来るまで待って一緒にお散歩しましたー。笑

天災

ヨガから帰ってきてテレビをつけたら
ものすごい光景に、びっくりしました。
鬼怒川が決壊。あたり一面、水の中。
こんなひどいコトになっていたなんて。
そして、目に入った光景にまたびっくり。
柴犬を2匹連れて屋根の上に
避難しているご夫婦がいるではありませんか!
これから救助してもらえるらしい。
(もちろん飼い主さんも心配でしたが)
だけどこの柴ちゃんがヘリコプターの音や風に驚いて暴れて
救助の途中で落ちてしまうんじゃないかと
泣きそうになりながら見守りました。
実際、ご主人が移動するときに屋根から滑り落ちそうに
なるのを見て、悲鳴をあげてしまいました。。。
でも、自衛隊の方に優しく頭をなでられ
(この一瞬の、頭なでなで~に、目が釘付け!涙)
大切そうに抱えられ、無事にヘリコプターの中へ。
本当によかったです。涙
数年前までは犬はこんな風に、一緒に救助してもらえなかったことを
思うと、本当にありがたいことだなぁと犬飼いは思います。
小さい島国なのに、なんで最近の日本は
こんなに天災が起きるのでしょう。。。
ご家族が不明な方。家を失ってしまった方。
どうか、心安らぐ日が少しでも早く訪れますように。
そんなことを思いつつ、雨が止んだのを
見計らってシンの散歩に出たら虹が出ていました。

雨が続いていてうんざりしていたけど
雨の中、お散歩できることが「幸せ」でもあるんだよね。。。

雨が続いて、この間より大きいキノコ!

翻訳してほしいぃ~。

ダンナが前泊して出張から帰りました。
いつも違う駅だったので車で迎えに行き一緒に帰宅。
やっぱり、シンが怒って出迎えました。。。
実は何故だか、さっぱりわからないのだけど
本当にここ最近、私がダンナを迎えに行き
一緒に玄関に入ってくると、ものすごくシンがワンワン言って
怒って出迎えるのです。
前は喜びの舞だったのに‥。
何が気に入らないのかダンナを迎えに行って戻ると
怒ってます。
‥というとこで、本日ももれなく、、、。
正直、シンのこの急激な態度の変化に困惑してマス。
ちなみに
休みの日に飼い主2人で出かけて一緒に帰宅。

喜びの舞。
雨の朝、ダンナを車で送って私だけ帰宅。

喜びの舞。
私が仕事から帰宅。

喜びの舞。
ダンナが仕事から帰宅。

喜びの舞。
‥ということで、唯一、私がダンナを迎えに行って
一緒に帰ってきたときだけ怒ってます。。。
もぉーーーー、いったい何を怒ってるんだよぉぉぉ。
原因がわからないから、対策のしようが無い。
ドラえもーーん。
犬語がわかるようにポケットから「ほんやくコンニャク」
出してくださいーーーい。涙

とりあえず、次回、チーズとかオヤツを持って迎えに行き
玄関あけたらすぐにオヤツ→喜ぶ。
作戦でもしようかなぁ。。と考え中です。

寝顔を眺める季節

本当は明日から愛知県に出張だったダンナ。
でも台風18号に明日の行きの新幹線が
直撃されそうということで急遽前泊に変更。
私が着替えなどをカバンに詰め、新横浜で手渡し
ダンナは、そのまま新幹線に乗って出張へ行きました。
‥ということで、1人と1匹の夜。
床に座って映画を観ていたら
ソファーで寝ていたシンの姿が視線に入りました。
むふふ~。寝顔が、かわいいぞぉぉ~。

起きた!
なーんて、写真を撮りつつ、ふとこのショットを
撮るのが久々だぁ~と気付きました。
そうだぁ~。
夏の暑い間は玄関とか、廊下とか。
いつも飼い主と距離があるところで寝ていたから
最近、間近でかわいい寝顔を見られなかったのだ。
ソファーで寝るのは涼しくなったという証拠。
これからは、かわいい寝顔が見られる季節です。

公園で朝食

土曜日はお留守番をお願いして飼い主だけ
出かけてしまったので、今日は朝の散歩は車で公園に行き
外で食べるコトにしましたー。

いつもの散歩コースじゃないと、ほんと嬉しそう。
スキップしてる感じです。

芝生の緑がキレイな上に、人もいなくて気持ちよくお散歩して
朝ご飯を公園で食べました。
--------------
公園では区の子供野球地チームの大会の開会式でした。
そう言えば昨日のワタシの夢の中で
相変わらずシンが人間の子供でした。。。
シンの習っているスイミングの試験を
ダンナと見に行くのでドキドキしているという内容。
今日の野球開会式の子供達を見ている親御さんの姿を見て
ふと思い出したよ~~。[:ダッシュ:]
ちなみにダンナの夢に出てくるシンは犬だそう。
『え゛ーーー犬なのぉー?』というワタシ。。。
いやいや、ワタシの方がおかしいんだろっ。[:汗:]

迷惑顔

夜の11時。
すでにシンは二階の真っ暗な部屋で寝ていたのだけど
仕事に行く前に取り込んでおいた洗濯物をたたむ為に
電気を点けていたら、すごーーーく迷惑そうな目で
にらまれてしまいました。[:汗:]

早く消してくれよ。。。って感じ?
視線が厳しいので、急いでたたんで
そそくさと退散しました。[:ダッシュ:]

イリュージョン

これはシンのオヤツ入れです。[:ダッシュ:]

ワタシのふなっしー、シンのおもちゃに降格です。ごめんねー。
オヤツを食べたい時は、これらをおもちゃ箱から出してきます。[:汗:]
おやつを入れてあげると、イリュージョン?爆

ファスナーをあけて、中の オヤツを食べまーす。
時々、間違えてファスナー逆に引っ張って締めちゃうんだけど。

今日は上手に開けられましたー。

雨続き。。。

もぉーーーー。
涼しいのは嬉しいんだけど‥。
こんなに雨続きは、ジトジトすぎて‥。
これなら晴れて暑いほうが、いいような~と思うのだけど
それは今涼しいから、そう思えるのかな~?
それでも朝の散歩は雨雲レーダーのおかげで、ぴったり
雨と雨の間にお散歩できました。
家でシンの足を拭いていたら、ダーーーーッと雨の音。
よかったぁぁ~。
‥で、雨続きだからか、公園にはこんなに大きいキノコがっ。笑

なんかとっても美味しそうだけど‥。

キケンだよね。[:ダッシュ:]

トイレ事情

最近、おチビの頃しか しなかったことをしてます。
それはアスファルトの道での、大きいお仕事。爆
シンはおトイレにこだわりがあるようで、絶対と言っていいほど
草地や土、砂利の感覚があるところでしか、ウ●チをしません。
(遠出の時、サービスエリアで土のない所だったりすると困ります~。)
なので、アスファルトの道を歩いているときに
もよおしてしまうと、もうそれはそれは急ぎ足で
公園に向かったり、公園が遠いときはそれなりの
場所を探してハイスピードです。
まるで、人間がおなかが痛くなってトイレ~トイレ~と
焦っている危機的状況?みたい。[:汗:]
なので、シンがハイスピードになる時は当然飼い主も
一緒になって早歩き、もしくは走ります。爆
だけど、ここ最近間に合わなくなってしまったらしく
諦めてアスファルトで、うーーーーん。。。とふんばる事2回。
(まだ2週間前に1回と、今日で2回だけですが)
アスファルトでお仕事してしまうなんて、かれこれ12年前の
本当にお散歩デビューしたての、おチビの頃だけです。
ちなみにいつも、どんなに急いでいても‥。
もう、ウ●チが顔を出してそうなぐらいの時でも、律儀に場所を選択し
ヨシ!ここで♪と、トイレの場所にこだわっているほどなのに
アスファルトで してしまう時は、小走りのまますでに
かがんでしまい、そのまま うーーん。[:汗:]
ちなみにアスファルトで、しちゃった時のシンから
「漏らしちゃった感」が漂よっているように見えるのは
飼い主の気のせいでしょうか?[:ダッシュ:]
これもいわゆる老化からなのかな~?[:汗:]

年寄り扱いすんじゃねぇーぞぉー。