よいお年を♪

例年通り、最後のお散歩は四季の森公園へ。
出足が遅くなってしまったので、夕日は最後の一筋を見たたけでしたが
薄暗くなった公園でたくさん走り納めをしてきました。
ーーーーーーーーーー
今年も拙いHPを見てくださってりがとうございました。
来年はいよいよシニアの仲間入り?のシンですが
飼い主共々、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

残り数時間。
皆様よいお年をお迎えください~~。

ダイジ、ダイジ。

掃除機をかけ始めたら、吸われちゃ困る~と慌てて落ちていた
お気に入りのおもちゃをくわえ、ソファーの上に避難したシン。
一度もおもちゃ吸い取っちゃったコトないんだけどなぁぁ~。[:汗:]
(本当にそう思っているかは不明。笑)
掃除も終わり、シンの部屋に掃除機をしまいに戻ったら
大事なおもちゃを抱えたまま、すやすや寝ちゃってました。

飼い主、萌えぇぇ~のひととき。笑

車の音

仕事から車で戻った時、前方に
ダンナとシンがこれから散歩に行く姿を見つけました。
ちなみに我が家はその道からバックで家まで入って行くので
ギアをバックに入れる為に止まったら、10mぐらい先で
ダンナが立ち止まり、そのうちシンが先頭きって
ダッシュしてくるのが見えました。
ダンナはどちらかと言えば、私だとわかるとシンが散歩に行きたがらないと
思い、知らんぷりして散歩を続行しようとしたらしいのですが
シンの方が『あれ?あの車は???』と立ち止まってじーーっと見て
車が動き出したと同時に『家の車だ!』と確信したらしいです。笑
ライトを点けていたので、たぶん車の形で判断はできなかったはず。
だからエンジン音で判断したのかな~?と。ダンナ。
ワンコってやっぱりすごいなぁ~。
ーーーーーーーーーーーー
余談。
お昼ご飯を食べた後、お皿を洗い、椅子を中にしまおう~と
押した瞬間、重っ!
見たらシンが座ってました。
背もたれにフリースかけていたからシンが座っていたなんて
気がつかなかったよぉーーーー。[:汗:]
思わずパチリ。

わかんない~。

私の人間ドックが長引いたので、帰りがダンナの帰宅と同時刻。
なので一緒に帰ってきました。
(私はドック終了後、昼夜兼用食事だったので、ダンナだけ夕食食べました。)
帰宅後すぐにシンの散歩&ご飯。
だけどシンってば、自分の夕食を食べた後
なんだか機嫌が悪いのです。
私たちの側に来て、ヒィーヒィー。
明らかに機嫌がいい感じではなく、何か訴えている感じ。
なでようとするとムキーー!ってするし。
それが1時間ほど。
一体全体、何を訴えているのか?さっぱりわかりません。
留守番が長かったから?
それとも夕飯食べないから私たちの行動パターンが
いつもと違う!どしたの!?なんかヘンだぞぉー!とか思ってる?
今はやっと機嫌も直り、私の横でスヤスヤ寝てます。
7年近く暮らしても、まだまだわからない事はたくさんだなぁぁ。[:汗:]

続・まとめ日記

まとめ日記が続きます。
12月9日 水曜日
寝よう~と寝室に行くとシンがベットカバーと掛け布団をめくり
毛布の上で寝ていました。
てっきり自分のカマクラに寝ているもんだと思ったら…。[:汗:]
だけどその毛布、この間買った新しいものでふわふわすぎて、
まるでうさぎと一緒に寝ているような感覚になるほど肌触りのいい毛布。

この毛布を買う前は、ストライプの掛け布団がお気に入りで
(やわらかいタオルケットのような肌触り)
ベットカバーをめくってその上に寝ていたのに…。
…ってコトはシンは心地よい肌触りを見極めているってコトだよね?
だけど毛むくじゃらで人間みたいに肌で心地よさを感じられないワンコは
どこでその違いを感じているんでしょぉーー?
鼻?肉球?毛?
ーーーーーーーーーーーー
12月10日 木曜日
朝の散歩。
畑のおじさんの所でレモンを買いました。
だけどシン。やばいです。
最近よく畑のおじさんの所で買い物をするので
おじさんのコトが好きになりかけているかも~~。[:汗:]
(シンは何度も何度も会って信頼できると思った人だけに心許します。)
ただシンの「おじさん好き」って度が強すぎるんだよなぁぁ~~。
このまま好きになったら、きっと会うたびにこの世の終わりのような
喜びの雄叫びをあげちゃうんだろうなぁぁぁ。[:汗:]

まとめ日記

キャンプに行こうと思っていた週末。
どうにも最近、キャンプに行ける週末だけ天気に恵まれず…。
用事がある週末は晴れるという展開。涙
…という事で、土曜日はキャンプを諦め、飼い主だけアウトドアセールで散財。
その後、コストコもまわり散財。爆
…で、帰宅した頃はどしゃ降りだったので
夕方の散歩はレーダー予測で雨がやむ7時半頃だな~と
うたた寝をし始めたダンナ。
所が、寝ているダンナの頭をシンは手でこづき、起こす!起こす!
(爪が頭に!結構痛そう~~。笑)
何度もされ『もぉーー!じゃ起きてるよ!』と意地になってました。[:ダッシュ:]
1人と1匹のやりとりはまるでコント。一人で笑っていた私です。
だけどなんでダンナが寝てちゃイケナイのかね~?
…で結局、寝るのを諦め今度はパソコンをし始めたダンナ。
なのに~~。シンはまた背後からいきなり背中をこづく。
実は 背中~腰にかけてが弱点なダンナ。
触ろうとするだけで、くすぐったい感たっぷりになり、拒絶反応。
そんな場所をいきなりシンに こづかれ
飛び上がってびっくりしてましたーーーー。[:ダッシュ:]
どうやらシンは留守番でずーーーっと寝ていていたので暇らしい。
「寝るなら遊んでーー!」 
「パソコンするなら遊んでー!」のサインだったようです。
結局、まんまと作戦に乗り、ダンナにたくさん遊んでもらい大満足のようでした。
ーーーーーーーーーーーーーー
日曜日。
天気はいいけど、どこにも行かず…。
朝の散歩でかわいい黒柴女の子に会いました。
お名前を伺うと「ほたるちゃん」
かわいいお子ちゃま黒柴ちゃんがまた増えたよぉーと
散歩友達から聞いていたものの、なかなか会えず…。
年を聞いたら、もう1歳過ぎたと!
噂を聞いてから、そんなにたっちゃったのねーー。笑
…でやっと会えたのにシンは くんくん&ヴー(ほんの一声。笑)の挨拶
ほたるちゃん、びびっちゃいましたー。
ごめんねー、年下には一応初回に必ず挨拶代わりのヴーをする
心の狭いシンです。[:汗:] だけど次からは『遊ぼう~♪ ルンルン!』とか
豹変するオヤジなので許してねぇーー。爆[:汗:]
さて、これで散歩で挨拶する範囲の中で、女の子黒柴ちゃん2匹。
男の子黒柴ちゃん(シンを入れて)2匹。
全部で4匹になりましたー。
最年長はシンです!でも一番落ち着きなくて、子供な感じです!爆
夕方の散歩は四季の森公園へ。
落ち葉が夕日に照らされてとってもキレイでしたー。

ふつーな週末だったけど、まぁまぁ楽しかったねぇ。笑
黒柴女の子の話、追加しちゃいました。 

散歩スタイル

先日車に乗っている時にみかけたミニチュアダックスちゃんのお散歩。
飼い主さんの横にピタッと着いて歩き、なおかつ時々
チラッ、チラッと飼い主さんに視線を送る。
犬の中の犬だね!
うちの犬とは大違いだぁーーーー!とダンナと大笑い。[:ダッシュ:]

あ~ん写真撮ってるんだから、待ってぇーーー!と
うちの散歩風景はこんなもんデス。爆
いいんだもんねぇー、シンが楽しければ~。

楽しすぎてアザラシになってるよ!

おじゃま虫

新しい冷蔵庫が大きいサイズになったので、
今までの棚などが入らなくなり新しい収納棚を買ってきました。
組み立て式だよぉーーー。涙
すんごいめんどくさい。
色々広げて組み立てていたらシンは暇なのか、ズカズカ乗っておじゃま虫。[:ダッシュ:]

ダンナのそばに座っては、棚のにおいをクンクン嗅いだり。

なでてぇぇーとおねだりしたり。
でもダンナもまんざらではなかったようです。笑
昔はこんな時は2階に行って一人でのんびりしている事が多かったのに
年とともに甘えん坊になってきているようです。