危機感

先週 風が強い日、公園でシンをなでていたら
抜け毛がふわりと飛んでしまいました。
固まりを引っこ抜いた時はビニールに持ち帰っているのですが
少しだったし、風で飛んで行ってしまったので
まっ、いっか。。。とその場を後にしてしまったのですが
何気なく振り返ったら、え゛ーーーーー!
なんと!カラスがピョンピョン地面を跳ねながら
シンの毛を上手にくちばしで集めていたのです!
その公園の木には、カラスの巣がありました。
シンの毛はふわふわの巣になるのかぁ~。
あんな少しの毛を必死に集めるなんて…。
だったらもっとズボッと抜いたのをいくらでも
あげたのにねぇ~。
そんな数日後、公園に着いたらカラスが柵の上にいたので
もしやあのカラス?と思い、シンの毛
わざとズボッとと抜いて、はいよ~と地面に置いてみました。
そしたら、なんとなんと!すぐに降りてきて
くわえて行ったのですーーーーーーーっ。
…で、今日の朝の散歩でもカラスがいたので
同じ行動をしてみたら…。

ちなみにそのカラス。「かぁ子」と名付けたのですが
ダンナと公園を後にしながら
「かぁ子、シンのコト覚えちゃったね。」
なーんて話していたら、なんと、なんと
かぁ子は後をついてきたらしく、ばさばさっと側に降りました。

しかも、かなりシンに近い~~。[:汗:]
冗談で『シン やばいよ!狙われてるかも~』
『毛狩りにあうぞぉぉぉ~』なんて笑っていましたが
家で検索したらこんな映像がっ。

え゛ーー!な 動画
しかも外飼いのワンコも同じ被害にあっているという
書き込みを見たら、冗談じゃないかも?と少々危機感。。。
カラスは頭がいいし
もう毛をあげるのは、やめなくちゃね。。。
明日から背後に気を付けよう~~~。

雨だけど♪

朝からかなりの雨。
昨日の夜もトイレシーツでしっこをしたので朝の散歩は
無理にしなくても大丈夫かも…だったけど
今日はダンナの実家に行く予定だったので
夜までの長いお留守番。なので、散歩は行かなくちゃ~
…というコトで、前から気になっていた場所へ行ってみました。
車で10分ほどの雨を避けられる公園~♪

上が道路なので、雨が降っても濡れない公園を発見したのです!爆
車をおける場所も道路の下なので、乗り降りも濡れないし
シンは初めての公園をルンルン歩いてましたー。
公園の外の道もいい感じ♪

すぐ側に線路もあるので電車を眺めながら
いい感じのお散歩でした。
今度から土砂降りの日は、ここかな~?笑

ドキリ

ドキリとした緊急地震速報。
全員リビングにいましたが、ワタシが玄関で呼んだら
シンはすぐにきて、リード装着。
玄関で揺れがおさまるのを待ちました。
夕方の地震の津波注意報も去年のコトを
思い出し緊張感を感じましたが、夜の地震も
やっぱり怖かった。。。なぁ。
ちなみにグーグー寝ていたのに、地震で起きてしまったシン。
『しっこするぅ~~』と今日も(真ん中にして)
トイレシーツ2枚使用してくれました。[:ダッシュ:]
その後、スッキリしたのか?じゃ!おやすみ~とでもいうように
さっさと2階の自分の部屋に寝に行ってしまいましたよ。。。爆

昼寝ちぅ~
余談。
10時から9時に録画した番組を再生して見ていたら
緊急地震速報。
え゛ーーーまた~?と、2階にいるシンを呼び
身構えていたけど、あれ?揺れないよ?
???
ダンナと二人、ぽか~んとしてたら
今度はテレビに 各地の震度が表示。
それでも二人して「え゛ーーー揺れてないのに、神奈川3だって~」と
言い合ってたら、、、おバカ。
録画していたのを見ていたんだったっ。[:汗:]
どうりでシンは呼んでも来ないわけだぁ~。

最近のトイレ事情

5日の日記から、2日間を除いて
毎日、夜になるとトイレシーツでしっこしてます。
更には「シッコする~」というかのように
リビングを出ようとするので
慌ててトイレシーツを廊下に敷いてあげると
すぐにする…という流れができてマス。
家でするという事に抵抗がなくなってきたのかな~?
ちなみにいつも45×60サイズのトイレシーツを
2枚並べて敷くと、そのどちらかにしてくれるのだけど
今日は真ん中にしてくれちゃったもんだから
2枚いっぺんにNG。。。(← これ先週から2回目[:汗:])
日記を振り返ると46枚入りのトイレシーツを
約1年で使っていたけど、このペースで行くと
すぐなくなるぅぅぅ~~~。[:ダッシュ:]
それにしても、夕方の散歩に6時ぐらいに帰ってきても
9時ぐらいにトイレシーツでしっこって…たった3時間だよ~~~?
今までは我慢していたの?それとも年とって近くなっちゃった?
何はともあれ、元気だったらいいんだけどね。

一年後の今日という日

去年の今日。
シンを車に乗せて、真っ暗な道の中、渋滞の車の
テールランプの灯りだけを頼りに、ダンナを探してたなぁ。
一年後の今日は日曜日。
お散歩の帰り道、焼き鳥やさんのいい匂いに誘われて買いました。

こんな風に、みんな一緒に過ごせる事にただ ただ感謝です。

仲良しこよし

寒い朝は、朝寝坊。
9時半頃までベットで、みんなで ぐーたら、ゴロゴロ。
まだ雨も降っていたので、朝ご飯先に食べちゃおうね~。
(昨日の夜、トイレシーツでしーしー済。だからお散歩は、後でいいよね。笑)
食べ終わった後も、ダイニングでテレビ観ながらのんびり~。
シンもワタシタチのイスとイスの間に、ちょこんとフセして、まったり~♪

かわいすぎるぜぇ~。[:ダッシュ:]
お休みは、仲良しこよしだね。

最終目的

いつもトイレシーツでしっこしたら、すっきり&褒められるので
お調子者になるシン。はしゃぎまくって、ドタバタ走り回って
おもちゃで遊んだかとと思ったら、今度はいきなりラグもどきを
(我が家は夏用の上に薄い冬用2枚重ね敷き)
めくり始めた~~~~。[:汗:]

ちょっと、ちょっとおー何やってんのよっ![:ダッシュ:]

さんざん、めくって掘って、掘って…。
えっ?
最終目的は

寝床作りだったの?爆
自分の寝床、後ろにあるでしょぉーーーーーーっ。

狭い方がお好き?

換毛がすごいので、シンが座ってもソファーに毛がつかない様に
シン用のブランケットをひいてあげてます。
夕食を作っている時、PCしてたワタシの席には座らないように
わざわざクッション置いてあったのに、振り返ったら。。。
なんで、わざわざそんな狭い部分に座るわけーーーーーっ!?[:ダッシュ:]

写真撮ってた瞬間に、玄関で音がっ!
(ダンナが帰ってきた!)
瞬時にカメラからシンが消えました。爆

おさぼり できたー。

昨日帰ってきたダンナ。
シンはもちろん大喜びでしたが、それが落ち着くと
ソファーで足を組んでくつろいでいたダンナの足を
カプっとくわえ、気をひいてました。
全然痛くなく、本当にやさしくカプってね。
きっと 『なんで、ずっといなかったんだよーーーーっ』 って
訴えていたのかな?[:ダッシュ:]
シンなりの愛情表現なんだよね。笑
------------------
さて、今日は朝から結構な降りの雨。
あ~あ~、雨の中散歩やだし、シン自身も
雨の中、嫌そうに歩くしねぇぇぇ。
そもそも行く気ゼロの模様。
だって、今日はダンナが有休だったので、朝から
2人と1匹はベットで仲良くゴロゴロしてたのでぇぇ~。
でもいい加減、行かなきゃね。。。と
リビングへ降りて行ったらなんと!
トイレシーツに大量のしっこが~~。
お゛ーーーーーーー!
どうりでグーグー寝て、行く気ゼロなわけだぁぁ~。[:ダッシュ:]
…って事で、今日は朝の散歩は行きませんでした~~~。
雨の散歩は おさぼり、おさぼり~♪
シン。 いつも雨の時は今日みたいに、お家でしてね~。
そしたら雨の散歩に行かなくていいんだよ~~。
ちなみに、夕方は雨上がりにダンナと散歩に行ったのに
(ワタシは仕事)なんと、さっき 21時頃に、またトイレシーツで
しっこしてました。
えっ?明日の朝の散歩もさぼるつもりかな~?[:ダッシュ:]

なでてぇぇ~ん♪ のポーズのまま、寝ちゃいました。爆