写った?

朝の散歩で、なんと!なんと!
Googleのストリートビュー撮影中の車と出会いました!
一度先を行ってしまったのですが、公園に着いたら
今度は公園の入り口の道を撮影に来たので
仲良しのキキちゃんと一緒に、わざと真っ正面から写りました。[:ダッシュ:]

私達を撮影後、通り過ぎた後ろ姿。
ただ、写った場所はT地路の公園入り口。
ビューカーは、私達を移した後、右に曲がって行きました。
そして、数分後にまた同じ道を走ってきて
今度は左に曲がって撮影していきました。
もしも左コースでの写真を使われてしまったら
シンとキキちゃんは写っていないんだろうなぁぁぁ。
お願いだから、写ってて欲しいです~~。[:汗:]
日記とは関係ないけど
家に帰ってきた後、キューキューボールを見張っているシン。
(やや、怒り気味。笑)

はいはい。誰も君の大切にしているボールなんて
取りませんよぉぉぉ~~。勝手に守ってていいよぉ~。

円周率の日

円周率(3.14)の日で、ダンナがとってもかわいい
パウンドケーキを買ってきてくれました~。

開けてたら…っていうか、箱を開けようとした瞬間に
寝ていたソファーから飛び起きたシン。
たぶんシンにはダンナが帰ってきた時から箱の中身が
わかっていたんた゜ろうね~。[:ダッシュ:]

いい匂いをかぎつけて、クンクン。
普段、飼い主は並んで食事をしているので、こういう時
シンは30cmぐらいのワタシとダンナの間に
ひょっこり顔を覗かせます。[:汗:]
(写真を撮るために、席を離れた)

テーブルに手をかけるのはお行儀が悪いけれど
この手が、かわいかったりしてぇぇ~。
頑張って立ち続けたので、ちょっぴりお裾分けをもらいました。

お出迎え

シンは私の行動を見て、そろそろダンナが
帰ってくる頃だなぁ~と、勝手に解釈します。
今日も玄関までお出迎え。
でも電車に乗った時間から換算すると、玄関が開くまで
あと20分ぐらいはあるよー?
なので『まだ帰ってこないよぉ~』と声をかけたけど
シンは自分の勘?を信じているみたいです。
寒いのに暖かいリビングから出て行きました。






待つこと18分。
『帰ってこないぃぃぃぃ~』と半べそかきながらリビングに戻ってきました。
だから~言ったじゃーん。。。爆
いやいや、だけど、こんなに待ってたのに
今、お出迎えやめちゃうなんて、待ち損でしょーーー?笑
「あとちょっとだよ。」
「もう少し待ってみてごらん?」
「ほら帰ってくるよ?」と、そそのかすと
ほんと?と言う顔で、また玄関まで行きました。
ただいまーーー。
よかったね。
----------
3.11
あの日から、3年たちました。
テレビから流れてくる映像を見ると
3年もたったのに‥まだここまでしか…
‥という気持ちになります。
ここで何を書いても、何を思っても被災した方達の
悲しみや辛さを癒してあげられる事はできないと思うけれど。
少しでも支援という形になるように。
今年は被災地へ行きたいと思います。

お散歩代行

ダンナの熱はインフルエンザではなく風邪だったみたいです。
…で、とりあえず夕方には37℃台になったからと
(ワタシが仕事だったので)ワタシの代わりに
お散歩に行ってくれました。
その時、お友達のMくんと
ダンナは知らない知らないAちゃん(私は知っている赤柴ちゃん)と
会ったそう。ただダンナはAちゃんとシンが仲がよいのか?が
わからなかったので、そぉーーーっと2匹を近づけたそうな。
(シンはAちゃんが大好き。)
そしたら、2人してキャッキャ、キャッキャと
楽しげに遊び始めたらしく。
でもMくんは、それを見て焼きもち焼いちゃったらしく
シンにガウガウぅぅ~と。
『Aちゃん!なんだよ!今までボクと仲良ししてたじゃ~ん』
と飼い主さんがMくんのココロの声を吹き替えしてくれたらしい。笑
お散歩代行してくれたダンナから、そんな楽しそうな
様子を聞いて頭の中に、映像が浮かびましたー。
いつもは私がダンナに『今日こんなだったんだよ~』と
話すのだけど、たまには逆も面白いなぁ~。
写真はないので、この写真。

耳の中、かいてもらって気持ちいぃぃぃ~の顔。

綿ぬき

最近散歩の後、ワタシがシンの足拭きを洗い終わって
リビングに入ると、綿が散乱してマス。[:汗:]
実はばななんさんから8年前ほどにいただいたおもちゃのぬいぐるみ。
いよいよ頭と胴体が分裂してしまって…。
ワタシが修繕をさぼっていたら、いつしかシンは頭の部分から
綿を出す遊びを楽しむようになっちゃって。
綿を出す→私が詰める…の繰り返し。
だったら、早く修繕すればいいのだけど
なんだかシンがとっても楽しそうに綿を出して遊んでいるので
むしろ縫わない方がいい?なーんて事を思い始め。
どうしようかな~?[:ダッシュ:]

出したじぇ~どうだぁ~!の図。

見張り番

なんだか冬に逆戻りみたいに寒い本日。
普段はエアコンか、ファンヒーターですが
すごく寒い日はぽかぽかしたくて、ストーブを使います。
そしてストーブがある日は、ストーブ料理♪
本日は「おでん」です。
ちなみに見張り番は黒いヤツ。
お願いしなくても、ちゃーーーんと見張っててくれます。
いや?単にあったまってるだけとも言う?

しばらくしたら、ダンナが帰宅。
いつも「おかえり~~♪」と玄関に迎えに行き
ダンナになでくりまわされるシン。
でも、今日はなでた瞬間
『なんだよ~シン~♪ すげー、暖かいぞぉぉお~』
『ぽかぽかじゃーーーん』だって。笑
それゃ~そうだよ~。
写真にはないけど、焦げちゃうんじゃないかというぐらい
ストーブの正面で見張り番してたんだもん。[:ダッシュ:]
*…*…*…*…*…*…*…*…*…
できたかな~?
蓋をあけたらいい香り。

シンから見たら、中身は見えないはず。
でも必死に空中の匂いを嗅いでました。
美味しそう~と思った?
だって、美味しいものを食べるときみたいに
寄り目になってるよ~~~。爆

年齢詐称?

昨日は1日雨が降ったり止んだりだったからか
ずーーーっと寝ていたシン。
元気ないなぁぁ。なんてちょっと寂しく思っていたのだけど
夜寝ようと寝室に行ったら、ワタシのクマのプーさんが
前の日記の写真↓

全然違う場所にあって…。
ダンナが『オレが帰って来た時に、アイツ、そいつの(プーさん)
お尻に噛みついたり、振り回して戦ってたぞぉ~』
『「怒られるから、やめとけ~」と言ってやめさせたけどさぁ~』と・・・。
なにーーーーーーっ!!!![:怒:]
年とっちゃったのか、この頃元気なくて
ちょっと寂しいなぁぁ~なんて思ったのを撤回しますっ!
シンと殆ど大きさが変わらないプーさんを
振り回していただなんてっ![:ダッシュ:]
ちなみに今日は朝のお散歩で、MIXのそらちゃん(♀)に会いました。
シンは久しぶりで嬉しくて、遊ぼうポーズ。
でも誘っても誘いにのってくれないので
シンがますます興奮しちゃってガウガウ言ったら
逆にガウっと怒られちゃいました。笑
11歳が遊ぼう、遊ぼう♪言って13歳(そらちゃん)に怒られるって。。。
年齢がひと桁違うんじゃない?という図でした。爆
そんなお散歩から帰ってきたら、また部屋でひと遊びです。

ガウガウーーーーっ!
ソーセージをぬんちゃくみたいに使わないでください。。。。爆
昨日とうって変わって、元気すぎるシン。
昨日は単に雨だったから、ずーーーっと寝ていただけなんだよね。
なのに最近、飼い主の方がついついシンの事を
もう年だから…という目で見てしまいがちで。
そう思ったら、よくないなぁ~と。
-----------
昨日から我が家地方はウグイスが鳴き始めました。
今日も春の空気。
冬の終わりが近づいてるみたいです。

陣取り合戦

それほど寒くないのでヒーターの設定温度を低くして
その前を陣取っているワタシ。
でもちょっと席を外すと、やっぱり黒い獣が陣取ってます。笑

そんなにくっついてると、焦げちゃうよぉぉぉ~。[:ダッシュ:]
-------------
朝の散歩は、雨に降られなかったけれど
夕方は小雨の中のお散歩。
ちなみに雨の日は帰ってきたら、足を洗うのにお風呂場に直行です。
その時は抱っこで、バビューーんと連れて行きますが
今日はお腹が跳ね返りで、泥だらけ~。
若い頃は雨でもこんな風に、おなかが汚れなかったのに
歩き方が変わってきているのかな~?

イス取りゲーム

毎度のことながら、シンは人の座っていた所を
狙うのが趣味です。
この日も、ダンナがソファーで雑誌を読んでいる途中に
トイレへと席をたったら、直後(ダンナがリビングを出た瞬間)
トコトコとダンナが座っていたその場所を占領。

ワタシはダンナが帰って来た時のことを想像すると
可笑しくて可笑しくて。
人の座っていた場所を席をたった瞬間に奪うなんて
悪趣味だと思うんだけどねぇ。[:ダッシュ:]
でも、飼い主のいた場所(ぬくもり)を求めていると
考えると、かわいかったりして?

ウォシュレット

公園で、忘れ物のボールを発見。

カメラ構えていたら、いきなり
 これで遊ぶーっ! 

…と、迫られました。爆、爆
このあと、激しいボール遊びをして大満足。
が、しかし 帰り際にお仕事。
お手入れの時に、一緒に毛を舐めてしまったようで
それがお尻にひっかかり、ウンチがぶらさがってるぅ~。
紙で引っ張って、とってあげたけど周りの毛についちゃって。
帰ったら、お尻だけ洗われましたーー。
シャンプー付きのウォシュレットだね。[:ダッシュ:]
おかげで、お尻の白い部分だけ真っ白です♪