スネスネモード?

急な用事で飼い主は買い物へ。
朝の散歩の時点から、ダンナと『帰ったらすぐに行く?』とか
『シンにご飯あげたら行こうか~』などと会話していたのを
聞いていたみたいで、いざ出かけようとしたら
ヒンヒン言って、なんか機嫌悪そう~。[:ダッシュ:]
『ごめんね。すぐ帰ってくるからね~。』と言いつつ
機嫌をとるように『オヤツ、ここに置いていくね♪』と
見ている前でオヤツを置いて行きました。
だけど、ただいま~~と帰って来たら
あらら???
オヤツには手を(口を?笑)付けず
そのままになっていました。
置いて行かれたと、よほどすねていた?笑
喜びの舞をしたあと、オヤツ食べな~と促すと

機嫌なおして食べてました。[:ハート:]

まとめ日記

最近、パソコンを開かない日が続きます。
スマホがあると、それで事足りちゃって。[:汗:]
でも何も感じず、ただ時間に流されて1日が終わっちゃった…と
思いたくないので、ちょっとでも何かを記録したいなぁ~と思っています。
なので一眼レフカメラはいつでも手の届く所に置いておき
くだらない事でも何かしら感じた時に写真を撮っています。
(後で見て、くだらな過ぎて日記にしない時もあるけど~。爆)
今日も久しぶりにパソコンを開けて、その撮りだめた
写真を取り込んで、まとめ日記3日分。
--------------
昨日の夜10時過ぎにダンナが帰宅。
ちょうどダンナが電車に乗る前、ドーナツのたたき売りがスタート。
10個を半額の500円で売り始めたので、おみやげに買ってきてくれました~。
喜びの舞をするシンに『シンおみやげだぞぉ~』と
ドーナツの袋の匂いを嗅がせると、シンは喜びの舞をしながら
空気をペロペロ。[:ダッシュ:]
甘い匂いが美味しいものだと認知してるんだよね。
こんなに喜んでくれると、おみやげ買ってきがいがあるよね。

写真を撮っていたら、また舌ペロリンと舌なめずり♪
ちなみに実はワタシ、歯が痛くて夕飯食べられませんでした。。。
(ダンナが遅いときは、先に食べるのだけど)
火曜日に歯医者に行って診てもらったのに虫歯はゼロ。
しかも一ヶ所ではなく、歯全部が痛いのです~。
よく言われる歯が浮いてる感じ?もちろん噛むと痛いのもある上に
何もしていなくても歯全部がジンジンと自発痛。。。
たぶん季節の変わり目で体がストレスを感じているらしく
こういう症状が出るらしく。肩も痛いし、一昨日は頭痛で痛み止め飲んだほど。
3~5日ぐらいで自然に治るらしいので、今はひたすら痛みに耐えてますっ。涙
なのでおなかが空いている時にガッツリ噛まなくてもいい
柔らかいドーナツは嬉しかったぁぁ~。
夜10時過ぎに食べるのはよくないけどね。。。笑
あれ?なんかシンの日記からずいぶんそれちゃったなぁ~。
(最近の自分のブログ「yuki景色」の方に書くのが億劫になってマスっ。[:汗:])

目隠し

猫が顔を洗うのはよく知られている事だけど
シンもよくやります。

顔が痒いのかな~?なんて思うのだけど
寝ている時に起きて、手で顔をスリスリする事が殆ど。
〆はまるで「まぶしいよ~」と言ってるみたいに
両手で目を隠したまま寝ちゃったりも。[:ダッシュ:]
本当にまぶしいのかな~?笑

所変われば品変わる?

キャンプに行くと、早朝と夜(露や寒さを避けるため)以外は
絶対にコット(シン用のベット)に乗って寝ないシン。
いつもこんな風に地面に転がってます。[:ダッシュ:]

前方にシンのコット。
時々「地面 気持ちいい~♪」みたいな感じで
顔をすりすり 芝になすりつけてたりも…。笑
そのくせ、家だとソファーの上で。
しかも枕を使って寝てマス。[:汗:]

枕の使い方も熟知している感じ。笑
同じ犬とは思えないんですけど~~。

忘れてたぁーーーー!

昨日の午後から急に寒さがぶり返してびっくりでした~。
今朝もちょっと肌寒い~。
そんな朝のお散歩。
我が家の前の公園の桜は、散った桜の花びらと
残っている桜と両方楽しめる、いい感じでした。

こんな満開の桜も♪

さて、寒さは戻っても太陽の高さは日に日に高くなってきたみたい。
部屋に入ってくる日差しも、あれよあれよと少なくなってきました。
おかげでシンは日向ぼっこが難しい?笑
窓とダイニングテーブルとイスの足の間の
こーーーんな少ない日当たりに入り混んで寝てました。[:ダッシュ:]

タイトルの「忘れてたぁーーーーー!」は。。。
3月29日の大切な家族記念日をすっかり忘れていまして。
誕生日より、シンが我が家にやってきた日の方が
記念日らしい記念日だよねぇー。
ちょうど土曜日でお休みだったと言うのに
なーんにもせずに、ただ、ただ、ふつーーの日を過ごしてしまったよ。
ごめんよ~シン!

春の嵐

春の嵐でした。
ものすごい風と雨。
シンは風の音が怖かったみたいで、ワタシとダンナの間を
行ったり来たりして「ねぇねぇ」と何か訴え、なでてもらっていました。
夕方は一気に青空!?
散歩に出たら、昨日とうって変わって桜は満開に近いほど。

でも雨風で落ちてしまった蕾も。。。

せっかくここまで頑張ってきたのにね。涙

甘えん坊

色々やる事があるので、お花見は来週にする事にして
近場でお花見散歩をしました。でもまだあんまり咲いて
いなかったなぁぁ~。
帰宅してからはダンナが車いじり。
しばらくして、駐車場から戻ってきたらシンは大喜び。
なでなでしてもらう時、ぴとーーーっとダンナに
頭を押しつけて甘えん坊していました。
離れていた時間は、たった1時間弱ぐらいだったのに。笑

視線はじーーーっとワタシの方。
「いいだろぉぉ~なでなでしてもらって~」と自慢してるみたいでした。笑

連呼

お弁当もあるので、日々3食の献立を日記代わりに記録しています。
「お弁当何にしようかな~?」「今夜は何にしようかな~?」と
ダイニングテーブルに頬杖ついている目線の先には
こんな風にシンがソファーで寝ています。

それを見て『かわいいっっっ。』と、にやついているワタシ。

コンパクトに縮めている足もかわいいっ。
毎日見ているのに、毎日 おんなじなのに
1日に何度も「かわいい」を連呼している、おバカ飼い主デス。[:ダッシュ:]

寝返りうちました。笑
ただ、こうして見ているだけでも幸せなんだよなぁ。[:love:]

春の匂い

ダンナは出勤なので平日モードの我が家。
いいお天気です。
つくしもひょっこり♪

毎年、この時期になると歩いている時は土しか見えなかったのに
一度つくしを見つけると、そこいらじゅう つくし だらけでびっくりします。笑

シンも春の匂いをみつけたかな?
3連休初日は、ワタシだけランチだったので
シンにはお留守番をしてもらいましたー。

年相応?

ちょっと さぁ。。。。
その座り方、おっさん すぎませんか?

顔つきも、悪そぉーなんですけど…。
かわいかった、あのシンちゃまはどこにぃぃぃ。[:汗:]
おっさん すぎますぅーーーー!
まっ、実際の年齢もおっさんなんですけどねぇ。。。