悪趣味

ここ最近、シンの換毛がすごいです。
若い時は、サラサラ抜けるという感じだったのに
年をとるごとに抜け方がズボズボです。笑
ちなみに固まりで浮いてくると、それをズボッと抜くのが
気持ちいい~飼い主です。

ついつい、浮いてない所までここは抜けるかな?
ここは?と引っ張ってしまいます。[:ダッシュ:]

だってずぼっと抜けると、ほんと気持ちいいのだぁぁ~。
写真見たら、耳の毛も浮いてました。

耳とか、鼻筋とか…。
ものすごーーーく短い所まで抜けるから、笑えます。
そして、そんな所も引っ張る悪趣味な飼い主です。爆

暴れん坊シニア

去年の日記を見ると、夏が涼しくなった頃から
散歩後のひと遊びがまた始まったと書いてあったけど、、、
今年は暑い日でも、散歩の後のひと遊びは継続してます。[:ダッシュ:]
この日は特に激しくて、走り回ってました。笑

…って事は、あのひんやりベストのおかげで
散歩の後でも体がアツアツになってないって事かな?

11歳でも、まだまだ元気印です。

老化現象?

まだまだエアコンをつけるのは、夕方の散歩以降の我が家です。[:ダッシュ:]
だって、、、耐えられるんだもの。
家の前が木々の多い公園だからだよね?
老化すると暑さも感じなくなるらしいけど、、、私の場合違うもん。。。と
否定しておきます。爆
ちなみにシンも買ったスポットクーラーをつけると、そそくさと
場所を変えて寝るので、昨日は いい加減消しました。[:ダッシュ:]
しかも夕方になると2階でグースカ寝ています。

そう言えば、留守番の時は心配なのでリビングのエアコンをつけて行くのに
「ただいま~」と玄関開けると2階から、どどどーーーーっとかけ降りてくるシンです。
エアコンつけていても、やっぱり自然の風が入る場所の方がいいのかな~?
昨日なんて、夜エアコンをつけていたらこの熱帯夜に
2階でグーグー寝ていました。
シンも老化で暑さを感じないんじゃないよね?
いやいや、私もシンも老化現象じゃないって!
首に巻いているバンダナに入れている保冷剤。

オイラおぼっちゃまだから、保冷剤も Shin って名前入りなんだよー♪
違いますっ。。。
これはファクトリーシンさんでプリンを買った時にもらったものです♪
ちょうどいい大きさなんだよね~。

最後のお休み

今年の夏休み。
お出かけはホームセンターのみ。
家ではウッドデッキの解体作業と新しいデッキ作成。
本当にどこにも行かないお盆休みでしたー。[:汗:]
それもなんだか、悲しいので最後の日は海へ行くことに。
朝の散歩で涼しかったので、今日ならシンのお出かけも
ダイジョウブかな~?と、そのまま車に乗って出かけたけど
海についた9時は、快晴~?

それでも海風は涼しいね~。

じゃ、ちょっと砂浜の方の日陰を求めて行ってみる?と
気安く思ったのが間違いでした。
砂浜を数歩 歩いた時、シンがキャイーンと鳴いて足をジタバタ…
と同時にダンナがすぐさまシンを抱き上げました。
風は涼しくても、砂はアツアツの状態だったんだ!
そのままダンナはシンを抱いて、駐車場まで戻りました。
海水浴に行くことなんてなくなったから、砂浜が暑くなるって
忘れてました!今回はダンナの素早い行動に、助かったけど
ほんと、大反省。。。シン、ゴメンね。
暑くなってきたので帰り道、道の駅で野菜を買って早々に帰宅。
でも自宅に戻ってきたら、なんだか曇りです。
天気が回復して快晴なんだと思っていたら、三浦地方が
いい天気なだけだったようです。笑
わざわざ暑い所に行っちゃったのかもね~。[:汗:]
さて。早々に帰ってきたので、お昼ご飯を食べた後は
デッキの最後の仕上げ。
できたよーーーっ。

ウッドデッキは手入れを怠ると、とんでもない事になるので
今回はアルミの縁台を組み合わせてデッキ風にしましたー。
(ペンキ塗って、白いデッキに♪)

シンは新しいデッキは、ちょっとお気に召さない感じ?
カチャカチャ音がするし、足の踏み心地が悪いのかな~?[:ダッシュ:]
こんな夏休み最終日でした。
さて、明日からいよいよ下半期スタートです。
(勝手にそう区別してます。笑)
お正月休みまで、頑張ろうね~。

お迎え

今日はワタシだけ出勤。
私だけが仕事の時は、ダンナが車を使うことが多いので
(出かける…というより、車いじり。[:ダッシュ:])
たいてい職場までダンナに送り迎えしてもらいます。
今日も迎えに来てもらったら、助手席にシンが乗ってました~。
聞いたら、本当はダンナ1人で来ようと思ったのに
仕度をしていたら、昼寝から起きてきて
『オイラも行くよ~』としっぽブリブリ。
のび~~と体操して目をキラキラさせていたそう。
それを見たら、連れて行かないわけにはいかなくなったそう。笑

一緒に迎えに行くよ~。
お盆休みに入ってから、買い物も一緒に行く事が多かったから
おでかけはいつも一緒~と思い始めているのかもね。笑

一緒に食べよ♪

火曜日のお出かけ用に美味しいサンドイッチ用のパンを買っていたのに
出かけなくなったので、今日はお家でお昼にサンドイッチ。
マスタードチキンを焼き、具たくさんモリモリの
サンドイッチを作って食べましたーーーー。
おなかパンパン!
人間達だけ美味しいものを食べるのはかわいそうなので
シンにもシン用のサンドイッチを作ってあげました。
マスタードチキンを水洗い。。。爆、爆
野菜なしのサンドイッチです。

うまーーーーっ!って感じ?

せっかくのお休みだもの、お出かけしないなら
せめて美味しいものを食べなくちゃね♪

お盆休みはホームセンター

火曜日はドライブがてらちょっと遠出しようと思っていたのに
なんだかぐすぐすな感じのお天気。。。
今日は今日で、お盆休みに突入したので
朝からものすごい大渋滞のニュース。
お出かけは諦めて暇つぶしに、一昨日と違うホームセンターへ行きました。
やっぱりカ○ンズホームは安いねっ!

お店のカートに乗って過ごすのも、なんだか
手慣れたものになってきました。笑

非日常

今日は一昨日からの続きです。
実は長年使っていた自作ウッドデッキを撤去する事に。
一昨日と昨日。台風で雨が降り出すまでに殆ど撤去は完了。
今日はそれを全部50cmの長さに丸鋸でカットして束ね
明日のゴミの日に備えました。
そりゃ~もう、すごい量の材木をカット。
朝から始めたのに、お昼も食べずに1時をまわってしまいました。。。
その間、シンはずーーーーーっと2階で寝てました。[:ダッシュ:]
…で、ウッドデッキの代わりにテラスデッキにしようか?
それともアルミの縁台を並べようか?と検討する為に
ホームセンターに行くことに。
出かける仕度をしていたら、ずっと寝ていたくせに
「オイラも行くよぉぉ~♪」と駆け下りてきて、しっぽブリブリのシン。
はいはい、連れて行くつもりだったからダイジョウブだよ~。

色々見たけどホームセンターでは検討結果は出ず…。
シンのオヤツだけ買って帰路へ。
帰りがてら四季の森公園でお散歩。

最近のお散歩は殆どが、だらだら、とぼとぼ…。
暑いからね~。年をとってきたから仕方ないね~の言葉で片づけて来たけれど
今日の四季の森公園の散歩では、ほぼトレイルランニング状態で
山道&階段を駆け足散歩。
リードを持つダンナもついて今のが必死の速さで
ワタシなんて、相当後から追いつく感じでした。笑
ダラダラ散歩は暑いから…でも、年をとったからでもなかったんだね~。
毎日同じ、近所の散歩コースは、11年も歩けば
さすがに飽き飽きモードって事かな?
ワンコにも非日常は新鮮で楽しいって事だよね。
それにしても、四季の森公園は柴っ子だらけでした~。

暑くたって柴道には散歩必須!だもんねっ。

聞こえない、聞こえない…

とっても涼しい夏休み初日でした。
朝食にパンを食べるとき、シンに少しお裾分けする我が家。
必ずこれが最後…という時には『おしまい』と言い聞かせます。
シンもそれを理解して「おしまい」と言われると、〆にお水を飲みに行くのだけれど…。
(わかっていても、欲しい時は「おしまい」と言われてもねばるけどね…。爆)
今日はダンナにおねだりして最後に
『シン、これで最後だからな~~?これでおしまいだぞぉ~?』などと
長々と説明を受けていたのだけど…。
そのうちダンナが
『なに、お前 ○×○▲&#…してんだよ~~。笑』
後半聞こえなかったので「どしたの?」と聞くと。
シンってば、「おしまい」っていう言葉の時だけ、耳を後ろに倒して
聞かないんだよ~。(聞こえないフリ)
だって。[:ダッシュ:]
都合の悪い言葉は、聞こえません~~ってか?
それってずるくないですか~?シンさん。笑

悪い話は聞きたくないよ~。

計画中止

明日から我が家の夏休みが突入ーーーっ!
GWは母の突然の入院でどこにも行けなかったけど
ようやく退院して落ち着いたので、夏休みはどこかに遠出!
どこかにキャンプーー!と思っていたのに
初っぱなから台風みたい。。。。
じゃあ、月曜出発になると遠出は無理になってくるから(金曜出勤のワタシ)
涼しい高原キャンプでもしようか~?と検索すれど
涼しそうなキャンプ場はすでに予約でいっぱい!
昔はキャンプ場を予約するなんて考えられなかったのにねぇ。。。
あちこち探すのも疲れちゃったし、、、
運良く空きのキャンプ場を見つけたとしても混雑しているのが
前提だからゆっくり、まったりと静かなキャンプは出来ないのは当然。
だったらもぉー諦めようよ~~!と一気に計画放棄~~。
キャンプなし~~の夏休みに決定です。

家で夏休みを楽しもうぜぇー!…と
夏休み前夜祭(家飲み)で盛り上がった飼い主。
弾けすぎちゃって二人して、バタンキュー!と気絶。
夜中の2時過ぎにリビングの床でハッ!と目が冷めたら
シンがじーーーーーっとワタシをあきれ顔で見つめてました。[:汗:]
もっと早く起こして欲しかったなぁ、、、、
そんな夏休みのスタートです。