3年目の季節

動画の前半を見て「あっ!悪いことしている!」と
ブチッと動画を終わらせないでくださいませ~。
最後まで見ていただけると、わかるかと…。[:汗:]

実は今年も数日前からストーカーされています。
かぁ子に。笑
去年の日記はこちら → 2013-03-15
もうこのやりとりも、3年目かぁ~。(←カラス語ではありませんっ。[:汗:])
それにしても、今回はズボッと抜ける部分がなかったし
朝はけっこう風があったので、手から放れた瞬間に
毛は、ふわふわとばらけて、舞ってしまったのに
かぁ子は少しでも逃さないように、丁寧にシンの毛を拾ってました。
大切にしてくれてありがとうね♪
この時期の。しかも たった数週間の仲だけど。
毎年こうして春になるとシンの散歩に顔を出すかぁ子。
しかも3年目ともなると、なんだかかぁ子が
かわいくなってしまう飼い主でした~。
ちなみにシンがちょっと不機嫌なのは
お友達が誰も公園にいなくて…。
動画の後、キキちゃんが来てウハウハになりました~。

休日の散歩の楽しみ

朝の散歩。
お仕事した後、いきなりテンションUP!
だーーーーーーっと走り出したシン。
ダンナを引き連れて行っちゃったけど、そこは行き止まりの道。
どうせ戻ってくるから~とワタシは行かないで待っていたら
やっぱり走って戻って来ましたー。

平日はワタシがリードを持っているので
テンションUPの時のシンの顔って見えないけれど
休日は、こんな風にシンが嬉しそうに走ってくる顔が見えるので
別の楽しさがあります。

えっちら おっちら

飼い主が朝から人間ドック。
前日の夜に散歩に行った事と、朝から雨だった事もあり
朝の散歩はパスしてお留守番してもらい
昼過ぎに散歩に行きましたー。晴れ間も出たりして、思いの外
お天気も早く回復してくれたみたい。
それにしても今回の雪は先週の雪よりすごかった気がします。
朝 雨がひどくなる前に庭の雪を計ったに45センチぐらいあった感じ。
前日に雪かきしたにもかかわらず、朝、玄関開きませんでしたー。[:汗:]
ちなみに、お昼の散歩は雨で少しは溶けたものの
公園の積雪の多い所はシンがずぼっと埋もれてしまうほど。
そんな所はワタシがブルトーザーのように雪をかいて進み
出来上がったくぼみを、必死についてくるシンでした。笑

…で、ある程度積雪が少ない所は、えっちらおっちら
頑張って歩いてました。

なんかこうして、動画にしてみると深い雪道って
ずいぶん腰を振って歩くんだねぇ。
腰に負担かかっていないか、ちょっと心配。。。

レポと動画

レポできました。
レポはこちら♪ → 本栖湖カヌーレポ
ちなみに今回は動画がメイン?で簡単レポです。
音はパドルで水をかく音が中心ですが、時々カメラを
持ち替える時にマイク部分を触ってしまっていたようで
ギギギギっという音がなりますので、音を出している方
ご注意お願いしますぅ。

第2弾は水中もあります♪

散歩の後の儀式 復活

なんだか一気に涼しくなった今日この頃。
今朝の散歩は半袖だとちょっ風が冷たくて、、、日差しの暖かさが
心地いい~なんて。喉元過ぎれば熱さを…って感じで
暑かった時の感じをもう忘れてる?[:ダッシュ:]
そんな朝の散歩。
帰って来て、シンは足を拭いてもらったら、もう
キューキュー(ボールの音) ドタバタ (足音)が響いてました。
シンも涼しくなったとたん、散歩の後の儀式復活みたいです。
ワタシがリードなど片づけ、足拭きタオルを洗って
手を洗っている最中、ずーーーーっと1人で激しく遊んでました。
それてもまだ遊んでいるので、ちょっと動画。
一段落した後なので、だいぶテンション下がってます。
そして、ワタシにボール蹴って!と投げてきます。

最後、ワタシがへんなとこ蹴っちゃったので玄関のたたき台まで
行ってしまいましたー。
しばらーーーくボールを眺め、キュンキュン鳴き。
たたき台に降りて、ボールを取りに行ったら(足が汚れるので)
ダメだと思っているみたいです。
ダンナが帰って来たり、嬉しい時はおかまいなしにすっとんで行っちゃうのに
へんな所、律儀だよね、、、、[:汗:]

おかえり~♪

ダンナが外出で、早く帰ってくると言うので
シンと駅までお迎え散歩に行きました。
いつもより早い時間だったので、暑くてヘロヘロ&のんびり散歩
なのかな~?と思っていたけど
『早く帰ってくるんだって、お迎え行こう~!』と言ったら
もうウキウキ。テクテクよく歩いて駅に向かってました。
話がよく通じるなぁぁ~。
おかえり~の瞬間を動画に撮ってみました。
最初、違うサラリーマンをダンナか?と
じーーーーっと見てましたけど。
ちゃんと確認して、間違えなかったのでよかったです。笑

早起き回避

雨のお散歩の時はIphoneのウェザーニュースで
雨雲レーダーとにらめっこ。
おかげでうまく雨を回避してお散歩できる事が増えてます。
…で、最近は夜寝る寸前に翌朝の1時間ごとの気温をチェック。
昨日の時点で、今日は涼しい朝という予測だったので
ずっと続いていた5時起きが回避できました~~♪
ほんと、予報通り、今日は爽やかで涼しくて気持ちよかった~。
シンのお昼寝の場所も久しぶりにアイスボードではなくて
自分のハウスで寝てました。笑

ちなみに明日の朝の予想気温。
6時→22℃
7時→23℃
8時→23℃
だって~~~。涼しいぃぃぃぃ~♪
明日はゆっくりの散歩でも大丈夫そうだね~。
しばらく涼しい予報みたいだから、5時起きは回避できそうで嬉しいなっ。
---------------
夕方の散歩で、なんと!
前に会った、あの犬懐っこい、アメリカンショートヘアのニャンコに
会いました。(前回と全く同じ場所にいました。)
慌てて動画。
ニャンコさん。今回はご機嫌があんまりよくなかったのか?
前回みたいに、ごろ~んと仰向けで誘ってくれなかったー。
シン、今回も、一瞬びびってます。
いつものニャンコさん達は、攻撃的だからね~。[:ダッシュ:]

ふつーの日常のシアワセ

遊び終わったおもちゃと添い寝してたので、吹き出しちゃいました。[:ダッシュ:]

ふつーの日常のシアワセのヒトコマ。
-------------
シンの年齢の桁が増えた事で最近一段と
「元気でいる ふつーのシアワセ」を感じる今日この頃。
そのふつーの様子を撮っておきたくて
週末のお散歩動画を撮りました。
ダンナと一緒の週末のお散歩だったので、やっと本来の
お散歩の姿が撮れたー。
実は、いつも1人でビデオ持って撮影&お散歩だったので
動きが激しいシンについて行けず(ビデオもぶれるし~)
たくさん歩かせて、疲れさせてからの動画撮影だったのです。笑
音でまーす。

ご挨拶したシェルティちゃん。遊んで~ってバンザイポーズで来たのに
シンの匂い嗅いだら、びっくりして!(シン怒ってないのに~。笑)
ダンナと「シンの匂い嗅いだら、コワーーーイ大先輩(高齢。。。)と
気が付いたのかな~?」と笑ってました。