チックンデー

恒例の春の注射デーです。
背中に刺すのは見えないので全然平気ですが
フィラリア検査の足は最近ちょっとムキー顔します。[:汗:]
まっ、刺している時はなんてコトないんですが
爪切り同様、前足を触られるのがイヤみたいです~~。

体重は10kgジャスト。
これでフィラリアのお薬も1粒でね。
体重増加で薬の量が増えれば
我が家の経済にも支障をきたしますから~~。
ちなみにフィラリアのお薬は
今年は9ヶ月飲ませてくださいと言われました。
温暖化で蚊が長生きだから?

スタンバイ

春の換毛の季節。
散歩から帰りるとシンはこのポーズでスタンバイ。

この前足だけ上の段に乗せるポーズは
後ろ足とか、お尻とか、お腹の部分のスリッカーがしやすいので
私が教えたもの。8年のおつき合いになると、
スリッカーを見せるだけで、スタンバイ。
もう阿吽の呼吸のようです。笑
ちなみに換毛の季節はスリッカーは気持ちがいいのか?
面倒だから、今日はいいや~~と私が思っても
『してーーー!』と玄関で踏ん張って、家に入ろうとしません。。。[:汗:]
今朝もスリッカーしたら、満足げに入ってました。爆

待ち時間

本日は日曜出勤のダンナ。
いつもダンナが行く洗車用のスタンドまで。
(チケット買っている手洗い洗車)
昨日もかなり並んでいたので諦めたのだけど
もう2週間ドロドロで、我慢の限界~。[:汗:]
…という事で1人と1匹で夕方、スタンドへ。
機械洗車も手洗い洗車も長蛇の列でしたーーーーっ。
1時間かかると言われましたが、シンと
お散歩していればいいや…とお願いしました。

川沿いをお散歩した後、ららぽーとまで。
ただ、シンは新しい道が大好きでズンズン進むので
まるで競歩スピード。(小走りとも言う[:ダッシュ:])
ららぽーとの入った事のドックカフェに入ろうとする。

ジョーカーで誤魔化す。

オヤツ買ってあげる。
だーけーどー!
食べたかったオヤツと違ったのか、
あげてもいらないっ!と拒否されたっ。
そうこうしていたらもうすぐ1時間~。
あせってスタンドの方に向かっている途中で
『仕上がりました』と電話連絡。
スタンドに戻った頃にはすっかり洗車のお客さんは
誰1人としていませんでした。[:汗:]
最初からこの時間に来ればよかったよっ。

トモダチ

久しぶりにコーギーのヤマトくんに会いました。
お父さんにご挨拶しながら近づいて行ったら
『ヤマト最近、吠えちゃうんですよ~』とちょっとためらいがち。
でもワタシはダイジョウブと思ったのでシンを近づけたら
二人とも嬉しそうにクンクン。

ものすごくお互いに鼻先を嗅ぎあっていました。笑
お互いの近況報告が終わると同時に
シンは遊ぼう~♪と、ヤマトくんを誘って大はしゃぎ。
お父さんは『あれ?シンちゃんはダイジョウブだ・・・』と
少し嬉しそうでした。笑
シン、ヤマトくん大好きだもんね~~。
っていうか、近所の仲良し友達で
シンが会うと嬉しくなっちゃう子を
ざっと思い出してみたら20匹ぐらい頭に浮かびました。
これって幸せなコトだよねー。
でも「会うと大喜びランキング」を付けたら
たぶん上位5番目ぐらいまで、みんな男の子デスっ。[:汗:]
っていうか、トモダチ全員横並びにいたら
誰の所に飛んで行くのかな?
今度やってみたいなぁぁぁ~。爆

お散歩で

ここ数日で、あっという間に花や緑が増えた気がします。

今日の夕方の散歩では、竹の子が顔を出しているのを発見。
自然は何が起こっても、いつもと変わりなく
力強く生き続けているのですよね。
---------------
余談。
自転車でヨガに行く日は、私が車を使わないので
デリカに乗って出勤するダンナ。
やっぱり乗り心地が全然違って、快適みたいです。
…で、当然そういう日は車庫に車がないのですが
その時のシンの行動が笑えるのです!
人間は車がなければ、堂々と車庫の真ん中を歩こうと
思うのに、ワンコは体が習慣化しているのか?
シンはまるで車があるかのように
車庫の端を通り、道に出ていくのです~~。[:ダッシュ:]

まるで透明の車があるみたいだね~。笑

お地蔵様

家から数分のお散歩コースにお地蔵様がいます。
何も知らなかったワタシは、お地蔵様って単に石仏ぐらいにしか
思っていなかったのですが、実は「悟りを開らている如来」の次。
しかも「悟りを開くことができるだけの修行はしている」にも関わらす
「悟りを開いて涅槃の世界に行くこと」をやめて
この世で苦しむ人々を救おうと、菩薩にとどまっている凄い存在だと!
こんな風に、道ばたにひっそりとしているのに
いわゆるお寺などにいる不動明王とか、
毘沙門天などよりエライだなんて!
それを知ってからというもの、げんきんな私は
シンと通るたびに手を合わせてます。[:汗:]
『今日もよい一日をありがとうございました。』
『被災された方々が少しでも早く笑顔を取り戻せますように…』と。

シンもお参りした?
オヤツちょうだーーい♪ とダメだからね。

花見ドライブ

春らしいぽかぽか陽気の中、海軍道路へ。

サンルーフを開け放ち、車の中まで花びらが舞う。
そんな のんびり・ゆったり・しずかなお花見ドライブ♪
恒例の米軍の桜祭りは開催されていなかった事もあるのか
車の渋滞はしていたものの、歩いている人がとても少なかったなぁ。
----------------
桜並木の渋滞を楽しんだ後は、お昼を調達して公園へ。
頭の悪そうな酒飲み集団は1グループのみ。
公園は思ったよりにぎわっていましたが、みんな大人的ファミリー。
静かな本来の花見を堪能していた気がします。笑

ちなみに去年の日記を振り返ると、お酒臭い公園の中をイヤな気分で
お散歩していたらしい。。。
経済的に自粛しない方がいいと報道では言ってるけど
みんながみんなで、気持ちのいい範囲で食べたり、飲んだり。
普通にお金を使いつつ、静かにお花見する方が
やっぱり気持ちがいい気がするなぁぁ。

なにはともあれ、今年は震災のコトがあり、改めて
「シンと一緒にお花見できた事に感謝」の春な気がします。

久しぶりに

震災があってから、シンとはお出かけしていませんでした。
そんな週末。
大好きなすずちゃんとゆりぞうさんとお散歩する事に!
暖かな日差しの中、それはそれは楽しそうなお散歩。

そして飼い主達も昼からおいしーものを堪能。
グランベリーモール近くのこのお店は静かだし、穴場でした。

ちなみに、パン食べ放題のランチコース。
シンはさぞ喜んで食べるかと思いきや、私の手からはパンの
匂いを嗅ぐだけで、フンッ!と鼻息。
全くパンを受けとろうとせず
『オイラ ゆりぞうさんからいただきますからっ!』とばかりに
ゆりぞうさんに、もらってばかり。
え゛ーーーーっ!同じパンぢゃんっ![:怒:]
意味わかりませ~~~ん。[:ダッシュ:]
そしてその後、一緒に入れるお店めぐり。
そして、また別腹の甘いものへ。

抹茶白玉パフェとほうじ茶ラテ
おいしーものでお腹は満たされ。
楽しい会話にココロ弾み。
ワンコ達の仲良く はしゃいでいる姿にココロ癒されました。
今日は道も車で渋滞。
公園もモールも人々であふれ、活気が感じられ。
サクラの開花と共に、自分たちを含め
みんな元気になってきている事を実感したお出かけでした。
-----------------
帰りの車の中でも、寝ることなく
ずーーーっとニコニコ笑っていたシン。
久しぶりのおでかけが大好きなすずちゃんとだったから
余計に嬉しかったのかもね。
すずちゃん、ゆりぞうさん、
楽しい時間をありがとぉーーーー!
次はお山だね♪