ドキリ

ドキリとした緊急地震速報。
全員リビングにいましたが、ワタシが玄関で呼んだら
シンはすぐにきて、リード装着。
玄関で揺れがおさまるのを待ちました。
夕方の地震の津波注意報も去年のコトを
思い出し緊張感を感じましたが、夜の地震も
やっぱり怖かった。。。なぁ。
ちなみにグーグー寝ていたのに、地震で起きてしまったシン。
『しっこするぅ~~』と今日も(真ん中にして)
トイレシーツ2枚使用してくれました。[:ダッシュ:]
その後、スッキリしたのか?じゃ!おやすみ~とでもいうように
さっさと2階の自分の部屋に寝に行ってしまいましたよ。。。爆

昼寝ちぅ~
余談。
10時から9時に録画した番組を再生して見ていたら
緊急地震速報。
え゛ーーーまた~?と、2階にいるシンを呼び
身構えていたけど、あれ?揺れないよ?
???
ダンナと二人、ぽか~んとしてたら
今度はテレビに 各地の震度が表示。
それでも二人して「え゛ーーー揺れてないのに、神奈川3だって~」と
言い合ってたら、、、おバカ。
録画していたのを見ていたんだったっ。[:汗:]
どうりでシンは呼んでも来ないわけだぁ~。

最近のトイレ事情

5日の日記から、2日間を除いて
毎日、夜になるとトイレシーツでしっこしてます。
更には「シッコする~」というかのように
リビングを出ようとするので
慌ててトイレシーツを廊下に敷いてあげると
すぐにする…という流れができてマス。
家でするという事に抵抗がなくなってきたのかな~?
ちなみにいつも45×60サイズのトイレシーツを
2枚並べて敷くと、そのどちらかにしてくれるのだけど
今日は真ん中にしてくれちゃったもんだから
2枚いっぺんにNG。。。(← これ先週から2回目[:汗:])
日記を振り返ると46枚入りのトイレシーツを
約1年で使っていたけど、このペースで行くと
すぐなくなるぅぅぅ~~~。[:ダッシュ:]
それにしても、夕方の散歩に6時ぐらいに帰ってきても
9時ぐらいにトイレシーツでしっこって…たった3時間だよ~~~?
今までは我慢していたの?それとも年とって近くなっちゃった?
何はともあれ、元気だったらいいんだけどね。

一年後の今日という日

去年の今日。
シンを車に乗せて、真っ暗な道の中、渋滞の車の
テールランプの灯りだけを頼りに、ダンナを探してたなぁ。
一年後の今日は日曜日。
お散歩の帰り道、焼き鳥やさんのいい匂いに誘われて買いました。

こんな風に、みんな一緒に過ごせる事にただ ただ感謝です。

仲良しこよし

寒い朝は、朝寝坊。
9時半頃までベットで、みんなで ぐーたら、ゴロゴロ。
まだ雨も降っていたので、朝ご飯先に食べちゃおうね~。
(昨日の夜、トイレシーツでしーしー済。だからお散歩は、後でいいよね。笑)
食べ終わった後も、ダイニングでテレビ観ながらのんびり~。
シンもワタシタチのイスとイスの間に、ちょこんとフセして、まったり~♪

かわいすぎるぜぇ~。[:ダッシュ:]
お休みは、仲良しこよしだね。

最終目的

いつもトイレシーツでしっこしたら、すっきり&褒められるので
お調子者になるシン。はしゃぎまくって、ドタバタ走り回って
おもちゃで遊んだかとと思ったら、今度はいきなりラグもどきを
(我が家は夏用の上に薄い冬用2枚重ね敷き)
めくり始めた~~~~。[:汗:]

ちょっと、ちょっとおー何やってんのよっ![:ダッシュ:]

さんざん、めくって掘って、掘って…。
えっ?
最終目的は

寝床作りだったの?爆
自分の寝床、後ろにあるでしょぉーーーーーーっ。

狭い方がお好き?

換毛がすごいので、シンが座ってもソファーに毛がつかない様に
シン用のブランケットをひいてあげてます。
夕食を作っている時、PCしてたワタシの席には座らないように
わざわざクッション置いてあったのに、振り返ったら。。。
なんで、わざわざそんな狭い部分に座るわけーーーーーっ!?[:ダッシュ:]

写真撮ってた瞬間に、玄関で音がっ!
(ダンナが帰ってきた!)
瞬時にカメラからシンが消えました。爆

おさぼり できたー。

昨日帰ってきたダンナ。
シンはもちろん大喜びでしたが、それが落ち着くと
ソファーで足を組んでくつろいでいたダンナの足を
カプっとくわえ、気をひいてました。
全然痛くなく、本当にやさしくカプってね。
きっと 『なんで、ずっといなかったんだよーーーーっ』 って
訴えていたのかな?[:ダッシュ:]
シンなりの愛情表現なんだよね。笑
------------------
さて、今日は朝から結構な降りの雨。
あ~あ~、雨の中散歩やだし、シン自身も
雨の中、嫌そうに歩くしねぇぇぇ。
そもそも行く気ゼロの模様。
だって、今日はダンナが有休だったので、朝から
2人と1匹はベットで仲良くゴロゴロしてたのでぇぇ~。
でもいい加減、行かなきゃね。。。と
リビングへ降りて行ったらなんと!
トイレシーツに大量のしっこが~~。
お゛ーーーーーーー!
どうりでグーグー寝て、行く気ゼロなわけだぁぁ~。[:ダッシュ:]
…って事で、今日は朝の散歩は行きませんでした~~~。
雨の散歩は おさぼり、おさぼり~♪
シン。 いつも雨の時は今日みたいに、お家でしてね~。
そしたら雨の散歩に行かなくていいんだよ~~。
ちなみに、夕方は雨上がりにダンナと散歩に行ったのに
(ワタシは仕事)なんと、さっき 21時頃に、またトイレシーツで
しっこしてました。
えっ?明日の朝の散歩もさぼるつもりかな~?[:ダッシュ:]

なでてぇぇ~ん♪ のポーズのまま、寝ちゃいました。爆

雪祭りのあと

朝の散歩はできるだけ遅く出発したおかげで
道の雪もすっかり溶け、無事に転ばずに散歩できました。
ヨカッタ、ヨカッタ。
公園にはあちこちに子ども達の作った雪だるまや
カマクラの跡。雪祭りが開催されていた?笑
でもすっかり溶けちゃって。
これはカマクラかな~。

この大きさだったら、きっとシンも入れたね~~。
庭で雪だるまなんて作らないで
(↑いい大人が、何やってるんだか!爆)
シンが入れるカマクラ作ればヨカッタなぁ~。

閏年の特別な日

今日は閏年の4年に1度現れる日。
大雪でした!!
まるで雪国だよぉーーーー。
時々吹雪くし。。。

木々にもこんなに積もってマス。

足跡もクッキリ。

降り続いている中のお散歩はちょっと過酷よね。[:汗:]
すぐにシンの顔には雪が積もってしまいます。。。

それでもたったかたーーーっ。
お仕事もちゃんとしてくれました。笑

公園に到着。
・・・・・・誰もいないっ。
だよねぇ。[:ダッシュ:]

い~ぬは喜び、庭駆け回る♪
歌の中のワンコの様子は
『雪を喜んでいる飼い主を見て、犬も喜ぶ』のでは…という一説が。
確かにそうかもね~。
雪がたくさ積もっていて、晴れてるとワタシもルンルン
シンもルンルン♪だもの。
なので、今日のシンはマジメ顔なのでした。

でも、この吹雪でも友達が来たら、きっと大はしゃぎするんだろうね。
誰かに会いたかったね~。