春限定

この時期、シンの部屋には朝9時ぐらいにならないと
陽が入ってきません。
だからかシンは最近、陽射しを求めて
いつも寄りつかない家事部屋に。

シンはどこに行った?と探すと、こんな風に
昔使っていたカマクラベットにすっぽり入ってます。[:ダッシュ:]
ここに入ってたら、春が来たってコトかな~?笑

爪跡

昨日の爆弾低気圧はすごかったです。
被害に遭われた方のお見舞い申し上げます。
中でもワンコを散歩に連れだし倒木の下敷きになり亡くなった
お嬢さんがいて、犬飼いにとっては
特に悲しいニュースとなってしまいました。
-------------
さて。シンは最近毎日のようにトイレシーツでしているので
夕方の散歩は当然パスだよね。…と思っていたのに
そういう日に限って、11時を過ぎても、しっこせず。。。
そのクセ 歩き回っては、しっこポタポタ漏らしちゃって…。
明らかに、満タン サイン。。。[:ダッシュ:]
きっと極限までくれば、トイレシーツでするのだろうけど
そこまでしらんぷりするのはかわいそうだし。
散歩行く?と訪ねたら、うんう いくいくー!とばかりに
玄関に行っていたので
(雨も止んでいたし、風も少しおさまっていたので)
ダンナが散歩に連れ出してくれました。。。
シン、毎日しなくてもいいけど、こういう肝心な時に
トイレシーツを使うんだよ~。[:ダッシュ:]
さて一夜あけて、公園では桜の蕾がぁぁぁぁ~~。[:汗:]

そこらじゅうに落ちていて。涙

あともう少しで咲くんだったのにね。かわいそう。
ちなみに朝、雨戸をあけて
 え゛ーーーーーーーーーーーーっ。 

隣の家との境にしていたトレリスがぁ!
見事さに唖然としてしまいました。
逆に反対側に飛んで、お隣さんに被害を与えなくて
よかったよ。。。(飛んだトレリスで窓ガラス割るとか、、)

開花宣言?

夕方の散歩は桜山のある公園へ。
公園に隣接している駐車場に入ろうと思っていたのに
15時過ぎているのに、満車!
みんな桜が咲いていると思って来たのかな~?笑

しかたないので、裏の臨時駐車場から公園入り。
こっちは空いてるね。[:汗:]

桜山の桜は、やっぱりまだまだ蕾でした~。

でも来週には、ここもピンク一色になるんだよね~きっと♪

ポカポカ陽気にシンも笑顔満開です。

帰り道、1つ咲いている桜をみ~つけた!

横浜も開花宣言かな?

読みとってる?

レバーペーストは粗熱をとって寝かした方が
美味しそうだったので、昨日作りました。
‥で、いつも食事を作っているときは寝てたりするシンなのに
昨日はレバーを出してから調理までずーーーっとキッチンをウロウロ。
若い時は、レバーは嫌いで、お友達の飼い主さんから
もらっても「いらない」と拒否していたのに。
ワンコも人間と一緒でお子様の時の好みと
大人になってからの嗜好って変わるのかな~?笑
とは言え、このレバーペーストは
玉ねぎが入っているので絶対にあげられません。
だからブログ用の写真を撮るときは、シンが2階で
お昼寝しているときにしよう~♪と思っていたのに‥。
今日は、いったい なんなんでしょ?
待てど暮らせど、一向に2階に行く気配はなく逆に、こちらの様子を
伺いながら、まるで監視するかのようにソファーで寝てます。

え゛ーーーっと、ワタシ、シンに内緒で
何か、やりますよ~?的オーラ出してる?
しかたない、、、写真撮るか~と動き出したら
待ってました!とばかりに起きだし
シンってば椅子に座って、スタンバイ。
え゛ーーーーコレは
あげられませんから~~。爆、爆
でもね。。実は買った肝にはハツもついていたので
それはペーストには使用せず、処理をしてシン用に湯がいておいたのです。
そんな飼い主のココロもすべて読み取られていたのでしょうか?涙
写真撮る

私がレバーペーストの味見する

シンはハツをモグモグ。
一応コレで、みんな大満足でした。
ちなみに、写真撮影&味見大会が終わったら
さっさと2階にあがっていったシン。
やっぱり見透かされたんだよね?

家族記念日

9年前の今日は、シンが我が家にやってきた日。
殆ど毎年この日には桜が咲いていたのに
今年の家族記念日は、まだ桜の蕾は
ぎゅっと、つぼんだままデス。[:汗:]
いつになく遅い春なんだね。

おチビの頃の写真と比べてみました。
そう言えば、ペットショップのHPに掲載されていたこの写真を見て
見に行くーーーーーーっ!と週末に車を走らせたっけね。

9年たって、体が大きくなって、年齢的にも
シニアの仲間入りをしているけど
相変わらず、同じおもちゃで激しく遊んでいるシンを見ると
9年たったとはあまり感じられないなぁ。[:ダッシュ:]
こうして元気でいてくれる事が何より一番だよね~。
-----------
桜 早く咲くといいね。
ちなみに毎年ケーキでお祝いしていたけど
今年はどうしょうか~?
冷凍庫に抹茶ロールケーキがあるけどね~。爆、爆

魔法の言葉

換毛が落ち着いたら‥。
暖かくなったら‥。
キャンプ行ったら‥。
色々言い訳を並べつつ、決行していなかった
シンのシャンプー。
朝の散歩で黒ラブキキちゃんの飼い主さんから
『うちは昨日シャンプーしたよ~』と聞き
負けちゃいられない~と火がつきました。
(勝ち負けかよ!爆)
散歩の後、お風呂場へ直行~。
ちなみに、うんともすんとも言わずに、おとなしく
シャンプーされていたシンがこの所、反抗するようになり
ムキー顔したり、シャワーヘッドにワンっ!とか言って
噛み付こうとするようになりました。
でも そういうときは、あの魔法の言葉♪
『悪い子はお口、ぎゅーするよ~』デス。[:ダッシュ:]
(お口ぎゅ~=マズルを手でつかむ)
そう言われると、観念。
おとなしくシャンプーされるシンなのでありました。
ちなみにワタシのお口ぎゅ~は
本当にぎゅ~って締め付けるわけでなく優しく
マズルを包み込む感じなのですが
シンはそれでもイヤみたいで凹みます。
お口ぎゅ~は魔法の言葉~♪
悪い子も、いい子になっちゃうよ~。爆
ところで、換毛期のシャンプーの後って
ものすんごく毛がボサボサになって
妙に田舎の子みたいで。。。

夕方、散歩の後にブラッシングを念入りにしなくちゃね~。
実はシャンプー直後は、超機嫌が悪くて
大好きなスリッカーさえ、させてくれません~。涙
シャンプー頑張ったから、無理強いはしないのでした。

行きたい所がない時は…

土曜日の天気予報は昼前から天気がよくなり
気温もぐんぐん上昇~!の予報だったのに、、ふたを開けてみたら
どんより&ショボショボ雨&さむーーい。[:汗:]
キャンプもちょっと考えていたけど
予報を信じて行かなくてよかったよぉぉぉ。。
…で、本日の日曜日。
前日から行きたい所を考えていたけど
全くもって思いつかず…。
でも天気がいいから、どこかに行きたい。
寝ながら考えて、目覚めても
思いつかない~~~。
そんな時は、海かな?
(山は花粉がすごそうだし、昨日の雨で足下もぐずぐずそうだし~)
まずはモーニングで腹ごしらえ。

ちなみに、せっかくカフェマットを持参しても
飼い主のココロ犬知らず…デス。

何故かいつもワタシタチから離れてくつろぐシン。
もうカフェマット持参しないよぉー![:ダッシュ:]

その後は海辺をお散歩。
気持ちよくて、思わずジャーーーンプ![:ダッシュ:]

富士山もクッキリ見えて気持ちよし!

春の海も、なかなかいいよね♪


次ぎの土曜日の天気予報も雨模様っぽいけど…。
早くキャンプに行きたいねーーー。

芯まで

朝、リンゴをテーブルでむきながら食べ
(もちろんシンも一緒に食べてマス。。。爆)
さて、皮と芯をゴミ箱に捨てよう~とゴミ箱を開けた時
1つだけ芯を落としてしまいました。
拾わなくちゃ~とかがんだ瞬間
ヽ(え゚∀゚え)ノ  え゛?
黒い獣が一瞬早く飛び出してきて
パク、むしゃむしゃ、むしゃむしゃ。。。[:ダッシュ:]
シンが芯、食べたぁーーーーーっ。
リンゴなんて嫌いだったくせに
今じゃ、落ちた芯まで奪い取って食べちゃうなんて
ほんと、どういう変化よぉー。
そんなひもじい思い、させてないと思うんですけどー。[:汗:]
リンゴだけじゃなくて、ミカンも好きになったぞぉー。

後ろで吠えてる和田ア○コさんはスルーしてください。。爆

危機感

先週 風が強い日、公園でシンをなでていたら
抜け毛がふわりと飛んでしまいました。
固まりを引っこ抜いた時はビニールに持ち帰っているのですが
少しだったし、風で飛んで行ってしまったので
まっ、いっか。。。とその場を後にしてしまったのですが
何気なく振り返ったら、え゛ーーーーー!
なんと!カラスがピョンピョン地面を跳ねながら
シンの毛を上手にくちばしで集めていたのです!
その公園の木には、カラスの巣がありました。
シンの毛はふわふわの巣になるのかぁ~。
あんな少しの毛を必死に集めるなんて…。
だったらもっとズボッと抜いたのをいくらでも
あげたのにねぇ~。
そんな数日後、公園に着いたらカラスが柵の上にいたので
もしやあのカラス?と思い、シンの毛
わざとズボッとと抜いて、はいよ~と地面に置いてみました。
そしたら、なんとなんと!すぐに降りてきて
くわえて行ったのですーーーーーーーっ。
…で、今日の朝の散歩でもカラスがいたので
同じ行動をしてみたら…。

ちなみにそのカラス。「かぁ子」と名付けたのですが
ダンナと公園を後にしながら
「かぁ子、シンのコト覚えちゃったね。」
なーんて話していたら、なんと、なんと
かぁ子は後をついてきたらしく、ばさばさっと側に降りました。

しかも、かなりシンに近い~~。[:汗:]
冗談で『シン やばいよ!狙われてるかも~』
『毛狩りにあうぞぉぉぉ~』なんて笑っていましたが
家で検索したらこんな映像がっ。

え゛ーー!な 動画
しかも外飼いのワンコも同じ被害にあっているという
書き込みを見たら、冗談じゃないかも?と少々危機感。。。
カラスは頭がいいし
もう毛をあげるのは、やめなくちゃね。。。
明日から背後に気を付けよう~~~。

雨だけど♪

朝からかなりの雨。
昨日の夜もトイレシーツでしっこをしたので朝の散歩は
無理にしなくても大丈夫かも…だったけど
今日はダンナの実家に行く予定だったので
夜までの長いお留守番。なので、散歩は行かなくちゃ~
…というコトで、前から気になっていた場所へ行ってみました。
車で10分ほどの雨を避けられる公園~♪

上が道路なので、雨が降っても濡れない公園を発見したのです!爆
車をおける場所も道路の下なので、乗り降りも濡れないし
シンは初めての公園をルンルン歩いてましたー。
公園の外の道もいい感じ♪

すぐ側に線路もあるので電車を眺めながら
いい感じのお散歩でした。
今度から土砂降りの日は、ここかな~?笑