シンも一緒に食べて、助けてほしい~。

1人と1匹の生活 2日目 (ダンナ出張中)
毎日、毎日、庭のキュウリが2本ぐらい収穫できます。
苗は1本なのにね。
冷蔵庫に、だいたい3~5本ぐらいあって
食べても食べても、追いかけるように収穫が。[:ダッシュ:]
ダンナ出張中、一人でキツすぎますっ。
大きくさせてしまうと食べる量も増えちゃうので、最近はやや小ぶりで
収穫するようにしています。
でも時々、収穫忘れで、ビックリするぐらい大きいのを発見して驚くことも。
トマトみたいに赤くならないから、キュウリって見過ごしちゃうんだよな~。

シンもキュウリ食べてくれない?

キュウリ キラーーーーイ のシンです。笑
キュウリ好きなワンコって多いのになぁ~。
料理で食べて、ピクルスも飽きたので
そろそろキュウリのQちゃんでも作りましょうかね~?
-----------------
シンが寝たのを見計らって、夕方ウォーキングに行きました。
そしたら、前に見かけたヤギちゃんが、今日もおじいさんと畑に出勤。笑
一緒にお仕事する時は、ながーーーーい範囲を歩けるように
つながれているのだけど ( ヤギさんは、草むしりのお仕事担当。笑 )
今日はお仕事がないらしく、短くつながれていました。
かわいくて、ウォーキングの脚を止めてみていたら
なんと、ヤギちゃん。遠くにいるおじいさんを見つめていて。
おじいさんが近づいてきたら、1mmでも早くおじいさんに近づきたくて必死。
状態をのけぞらせて、つながれている所をグルグル回って、短いしっぽを
プロペラみたいにグルグル回し。それの繰り返し。
そしていよいよおじいさんが側に来たら、喜びの舞。嬉しションも。
まるで子犬と同じ行動で、ビックリしました。
まだ子ヤギらしいです。
「すっごく喜んでますね~♪」とおじいさんに声をかけたら
『やっぱり家族は わかるみたいだね~』とほほ笑んでいました。
ヤギちゃんも、愛情を持って接するとワンコのようになるんだな~。
感動したウォーキングでした。
早く帰って、シンに会いたくなったぞっ。

「シンも一緒に食べて、助けてほしい~。」への2件のフィードバック

  1. AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
    yukiさん
    こんにちは!
    今年はキュウリが高かったのに…(泣)
    お近くだったらムクと一緒に食べるのお手伝いしたのに〜
    ちなみにムクはキュウリ大好きデス
    と言うか、野菜全般大好きでと言うかワンコのくせに果物も大好きで
    ミカンやグレープフルーツなどの柑橘系もオッケー!
    の食いしん坊ワンコです笑笑
    あ!自分では作らないですが、手作りのキュウリのきゅうちゃんは
    ヤバイ食べ物ですよー、ご飯何杯でもいけちゃいますから笑笑!
    っていつも知り合いから頂いて、ワシワシ食べてる私が言うのもなんですが
    (笑笑)

  2. AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
    ムク母さん おはようございます。
    そうなんですよ〜。世間ではキュウリは高かったのに
    我が家のキュウリはぐんぐん育ってました。
    あら〜、ムクちゃんキュウリ以外にも野菜や果物も大好きなのですね〜。
    しかも柑橘系もだなんて、すごいですね。
    ぜひぜひお手伝いしてもらいたかったなぁ〜。
    シンは真逆で野菜全般も果物も、だーーーい嫌いです。爆
    キュウリのQちゃん、食べきれずに母に半分以上あげてしまいましたーーー。
    お近くでしたら、お届けしたのに〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です