滑り止めマット

シンの脚の筋力低下のためフローリングでは
脚がぴらーーーっと開いてきちゃうので、カーペットを敷き詰めていますが。。。
でもグレーのカーペットの部分は、毛足が短いうえ、使っているうちに
毛が寝てしまってきたらしく、そのグレーのカーペットの部分で前足が
ベチャーーーッと開いて、立てなくなっていた事、数回。

夏にカーペットは暑苦しいし、ダニが増えちゃう事も想像されるので
ちょっと考えなくてはなぁ、、、、
とりあえず、滑り止めを滑りそうなところに敷いてみました。。。。

どう?
こうして、リビングはどんどんシニアワンコ仕様になってきます。。。

トイレ我慢してないかい?

シンは柴犬あるあるの王道。
家でトイレを我慢するので、雨でも雷でも
吹雪でも散歩に行かなくてはなりません。。。
本日は朝から大雨。
何時になったらやむのか、雨雲レーダーとにらめっこ。
予想では昼の12時近くならないと、やまない感じ。[:汗:]
ちなみに雨だとコンコンと寝続けるけれど、、、
散歩に行っていないので、朝ごはん食べていませんよぉ~?
(我が家は散歩の後に、ごはん)
いい加減10時になりそうだったので、起こしてごはんだけ食べさせました。
…で、、、ごはんはいいとして。
トイレが。
昨日の夕方の散歩は5時ぐらいだったので
かれこれ17時間、おトイレ我慢です。。。涙
膀胱事情は、いかがでしょう?シンさん。

結局11時頃小雨になってきたので、それ今だぁーーー!と
連れ出しました。いや~ずっと土砂降りじゃなくて、ヨカッタよ。
シニアになったら、いい加減。
その柴犬ポリシー (テリトリーに自分の匂いをつけたくない) やめた方が
身体の為にいいと思うよ。

他にワンコ飼ってませんよ

シンに留守番をお願いして、ヨガと買い物。
布団カバーを買ってきたので、付け替えようと思ったけど
ずっと留守番させていたのに、すぐに2階に行っちゃったら
淋しいかと思い。←飼い主の方が淋しい?
シンを抱っこして、寝室に連れていきました。
足の筋力の不安を自分でも感じているためか、すっかり
2階には来なくなったシン。どう? 久しぶりでしょ?寝室。
そういえば、ベットをシングルに変えて模様替えしてから
来てなかったかなぁ~。
ベットの周りをウロウロするシン。
…と、笑っちゃう事が。
鏡に映る自分に、あれ? お友達がいる~と思ったのか?
鏡に近づき、じーーーーーっ。

そしてまたウロウロすると、鏡の前に戻ってきて、じーーーーっ。
鏡の後ろも覗いてました。[:ダッシュ:]

これを5回ほど、繰り返してました。
この鏡はおんなじ場所にあったと思ったけど、前はこんな反応
しなかったよなぁ~?

シニアになって、目が悪くなってるのかな?
何はともあれ、くすっと笑える出来事でした。

おっ帰り?

ダンナが出勤したと思ったら、お帰り~?
実は日曜日に腰が怪しいと思っていたのに、おっもーーーいダンベルで
筋トレしたので、やっちゃったみたいです。
コルセットして、スーツ着て、行ったもののやっぱりダメだぁぁぁと
数分でUターン。会社お休みしました。爆
シンは喜んでいたけど、あれ?と思ったかな?

我が家のリビングは只今、カサブランカのいい香りが充満しています。
実は土曜日飼い主が柴友会の飲み会でして。
そのお店が3月下旬にオープンしたばかり。
芸能人、著名人からのお花がてくさん出ていて。
お店の方に、帰りがけ『好きなだけお花持って帰ってください~』と言われたので
遠慮なしに、即席花束作って持ち帰りました。
だけど、笑っちゃうのがこういう時、性格が出るのですねー。
ガーベラだけでとってもかわいい花束作る人。
薔薇中心の人。高い花ばかりもらう人←コレワタシ。。。
みんなの花束が全く違うので笑っちゃいました。
だって、、、自分じゃ普段買えないでしょ?
カサブランカーーー。

ちなみに、この花瓶の他に、薔薇中心の花瓶、
更にもう1つのカサブランカの花瓶があります。。。。
遠慮しなさすぎだよねぇーーー。[:ダッシュ:]
あっ、シンの日記なのに、シンの話題がほぼナシですね。

寝姿

昨日は暑かったからか、洗面所付近で寝ていたシン。
だけど何も、そんなドアの敷居?の真ん中で寝なくても~。
身体痛くなりません?

しかもトイレシーツに顔乗せてるし。。。
そうかと思えば、今日は寒いのか自分のサークルで
真ん丸になってました。

フェールラーベンのマークみたいだね~。

今年初の外ごはん

外でごはんをたべるのにいい季節になっててきたので海へ。
まずは海を眺めながら朝ごはん。
サップの人、カヌーの人、いろんな人が海を楽しんでいました。
所で今日はカート持参。
最初はカートの中でまどろんでいたシンなのに、私たちが食事を
始めたら飽きちゃったのか、突然カートが飛び降りようとしてびっくり。
でも瞬時にワタシの手が防御。
落下する事を防げました。。。。

ダンナになでなでしてもらって、かわいいドヤ顔~。
若い時と違うんだから、やめようよ~そういう事。
心臓に悪いです。
おなかを満たした後は、海をお散歩。

かわいい赤柴ちゃんがいたのだけど、、、、飼い主さんが外人の女性。
会話がぁぁ~とためらっていたのに、シンはぐいぐい引っ張って赤柴ちゃんのもとへ。[:ダッシュ:]

犬語は世界共通でいいね。
って飼い主さんは外人さんでも、柴ちゃんは日本犬だったね。
しかし、ここの海ではよく柴犬を連れた外人さんと出会います。

かわいい子だったよ~えへへ。
そうそう、最近車が苦手になってきたシン。
前回のコテージに行く時から、ドライブボックスにしてみたのだけど
実は、段ボールにお布団入れただけ。。。

一応カラダは固定されて安定するので前の車用ベットよりはいいみたい。
でも、捨てられた子みたいだから、ちょっとバージョンアップしないとね。

ついてますよ!

本日のごはんは、白米、カリカリフード、鶏むね肉のひき肉と出汁。

モリモリ食べる子、元気な子!
おおざっぱにジャッジャッとかき混ぜる飼い主なので
器のふちにも白米が。
そのまま食べていると、こうなりマス。[:ダッシュ:]

かわいいのぉー。←親ばか。

なんでも いい子♪

朝の散歩は、なんだか夏みたいな空気感でしたーーーーっ。

最近、我が家でのシンは なんでも いい子♪と言われてマス。
お留守番してたの~いい子だね♪
ごはんいっぱい食べたねーーー! いい子♪
頑張って歩いたねーーー、いい子~♪
たくさんネンネしてたね~ いい子♪
何するにも褒められてマス。
シニアになってくると、かわいさが増し、得だねっ。[:汗:]

なんだかご機嫌

朝の散歩から帰ってきたら、一人ではしゃいでいたので動画。
最近は少しでも元気なシンを動画に残しておきたい…の。
のちのち見て、泣いちゃったりするのかな~。。。
撮っておきながら、勝手にしんみりしてるワタシ。[:汗:]
動画。くしゃみから始まります。爆
そして途中、ターンする時に廊下とリビングの境の壁に顔をぶつけ…。[:汗:]
私のちょっかい出す手に、ガウガウし。←決して噛まない。
最後は定番の〆の水を飲みに行きます。