気長に待ちます

ドア開けテー!
中、入るー!
冬のリビングではシンが出たり、入ったりするたびに
私が自動ドアになります。[:ダッシュ:]
召使いかよっ!
しかも、最近は横着者で「開けてーー!」と手でドアをノックする事すらせず
ひたすらドアの前で「開けてオーラ」 をはなっています。
しらんぷりしてたら、ドアノックするかな~?と待っていたけど
ひたすら、これですわ。[:ダッシュ:]

根比べしたけど、飼い主の方が負けました。
犬も年をとると、気長になるんだね。。。爆、爆

遊ぶ14歳

14歳になっても、まだ遊んでいます。

ダンナは14歳で、こんなに遊ぶ柴ってそんなにいないと思うけど。
なーんて言うけど、いやいや。
シンより遊ぶ、元気なシニアワンコなんて、もっといると思うよぉ~。
とは言えこんなに遊ぶなら、もう少し散歩の帰り道のペースを
はやめてもらいたいものだわ。
----------------
今日なんて、あまりにスローペースだったからか
通りすがりの老人がニヤニヤしながら 
『このワンちゃん、散歩行きたくないんじゃないのぉ~?』と声をかけて来ました。
ちょっと機嫌が悪かったワタシは
『年をとっているので、あんまり歩けないんですー![:怒:]』
なんて言ってしまいました。
お年寄りにむかって『年寄り=歩けない』 と。
おじさん、『そっ、そうなんだ…』とさって行きました。
今思うと、イジワル言ってごめんなーーーさい。。[:汗:]
本当は年をとってるけど、家ではこんなにはしゃいでいるので
おじさんの言うように「歩くのがイヤ」なんだと思いますぅーーー! 

暑い笑顔

まだまだ寒い日が続いているけれど、日差しの感じが違うのかな?
窓越しで寝ているシンが、暑くなりすぎて
ハァハァ言って、移動する事が増えてきました。

決して笑っているわけではないと、わかっているけど
やっぱりこの顔を見ると、かわいくて。。。
こっちまでにやけてしまいます。

あぢぃぃーーー。

予報になかったよ!雪なんて!

仕事の金曜日。
なんだか雲行きが怪しいと思ったら、雪が降り始めました。
雪降るなんて聞いてませんけどぉーーー!
勤務時間が終わる頃には、木々の上には積もってるし!
かーなーりの吹雪で、ワイパーしても、向かって来る雪で
前方が見えません~~~!!!
実いつもはMINIで出勤だけど偶然にも今
点検に出していたので、今週はJeepで出勤。
家路は山坂を2つを通らなければいけないので
Jeepの日でほんと、よかったぁぁぁぁ。
ちなみに予報に雨もなかったし、まさかの雪なんてなかったので
秦野まで外出だったダンナは傘を持っておらず。。。
でもちょうどワタシの帰宅時間と駅に到着する時間が合い
拾って帰る事ができました。
…という事で、平日だけど夕方の散歩はダンナも一緒に♪

公園の芝の上は、結構真っ白~。
シンもびっくりだよね。

散歩の時には、雪も小降り。
雨の散歩よりは、楽しい散歩になりました。
今日は気象予報士さん、平謝りの日だったかしら?笑

さぶいと思ったら…。

仕事がお休みの今日。
寒い寒いと天気予報で言っていたので、ぬくぬく部屋にこもって
過ごしてました。5時過ぎぐらいになれば、雨も止むかな~?と
そろそろ~と外を覗いたら!あら!雪が降ってるぅぅぅぅ~。
慌てて、散歩に出ました。

寒いと思ったよねぇ。。。

シンの写真を撮るのに夢中になっていたら、芝の斜面で
すっころんだ飼い主。。。  子供達に見られてたかな?
シンが心配そうにしてくれてました。。。[:汗:]

14歳になりました!

本日、14歳になりました!

いよいよ、というか、とうとう…というか。
勝手な思いこみだけど13歳と14歳は、1歳(1年)の重みが違う気がします。
でも何はともあれ、元気で14歳を迎えられた事に感謝です♪
14歳も、のんびりいこうね~。
ちなみにずーーーーーっと撮り続けた、ケーキとのツーショット。
ワンコだけど。。。おバカみたいに人間同様ケーキでお祝いしているけど…。
(去年だけ、何故かワンコ用ケーキだった!)
これからも、ケーキでお祝いしまーーす!(宣言!爆)

そうそう、最近我が家がケーキを買うときに使っているお店。
ひっそり?とした所にあるのに、いつもお店の中はお客さんでいっぱい。
そしてお店の奥に見える厨房には、10人近くのパティシエたち。
その姉妹店の(すぐ近く)チョコレートが、なんと2016年
フランスで開催された「サロン・デュ・ショコラ」で金賞をとられたと!
テレビでもやたらと紹介されていたので、ビックリ!
きっとお店は大変な事になっちゃってるんじゃないかと、こわごわ行きましたが
ケーキやさんの方は、いつもの混雑感でしたー。笑
チョコレートは、一粒、一粒売っているお店。
そんな高級チョコレートは、まだ買ったことがないので
バレンタインが終わったら、ぜひとも買ってみたいです♪
さて今年のケーキは悩みに悩み、チーズ系のケーキにしてみました。
実は飼い主達はチョコレートのケーキが好みですが、、、シンの
誕生日だから、シンの好みでね…。[:ダッシュ:]

準備してると、もうシンはソワソワ。[:ダッシュ:]

早く食べましょうよ~とばかりに、訴えてます。

美味しすぎるものを食べる時、目の玉落ちそうなのは
14歳になっても同じです。笑

おめでとぉーー!今年も元気にケーキ食べられてヨカッタね!

ヘディング

何故か、さっきまで遊んでいたボールの側でゴローンと寝たシン。
ヘディングしてるみたい!笑

最近、寝るとき イスの脚だったり、おもちゃだったり
窓だったり、クッションだったり。
何かしらに体の一部を触れさせて寝ることが
前より増えてきました。安心なのかもね~。
ちなみに今は床に座っているワタシのお尻によりかかって寝てマス。
嬉しい構図なのに、1人じゃ写真撮れないのが、難点。[:汗:]

ちら見せ

ハウスの隙間から、ちらっと見えるかわいい寝顔。

必ずと言っていいほど、隙間からいつも顔が見えています。
飼い主にサービスしてくれてるのかしら?笑
ちなみに時々目が開いて、私達を見ている事も。[:ダッシュ:]
本当は、飼い主達が何か美味しいものを食べていないか
チェックするために、顔をちら見せしてるのかもね。爆
-----------------
シンには関係ない話しですが。。。
先日、ダンナの大、大、大好きなルパンの「カリオストロの城」
映画館でMX4Dで上映されていたので行ってきましたーー!

何度も見たことあるけれど、、、
MX4Dはイスが、かーなーりー激しく動く!
喧嘩のシーンは、背中(シートを)をぽこぽこ叩かれる
(マッサージチェアーみたい!)
水しぶきは出る!
風が吹く!
煙が出てくる…。
もぉ~あれやこれや大忙し。
イスも、ほぼアトラクション状態。
いやいや、楽しかったけど、、、、
う~ん。。。
内容に集中できないかもね。。。とダンナと意見が一致しました。
ルパンはやっぱり、何度見てもじっくり真剣に見たいようです。[:ダッシュ:]

鬼ちゃん

節分ですね♪
シン、鬼ちゃん やって~。

こんな感じでいい?

それ、マジすぎじゃない?[:ダッシュ:]
歯茎、出し過ぎ!!!
今年も、二階にもついて行って、豆まき参加してましたー。
いつものように自分の年より、かなり多くのお豆を食べたよね。[:汗:]
まっ、元気な証拠だね。