毎年フィラリア検査と一緒にやっている健康診断的な
血液検査の結果が郵送されてきました。
自分のもそうだけど、いつも結果を開封する時って
なんかドキドキしちゃうんだよなぁぁぁ。[:汗:]
一昨年から中性脂肪が基準値オーバーしちゃっているから
今年も、、、かなぁぁぁ、、、、。
ん!?
なんと!!!

去年208だったのに、今年は半分ほどの 106 だってーーーー!
こんな数値って、5年ぷりぐらいだよぉぉぉぉ~~!!!!
朝食だって、しっかり食べてから検査したから
食べていなくて…ってわけでもないと思うし。
何か、環境とか食生活変えたっけなぁぁぁ~~???
…と色々考えたら。
これか? → 2015年3月20日の日記
去年から、認知症予防にごはんの時、1~2日に一回
ご飯にこのサプリをふりかけてます!
検索したら、『魚の油に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)が
中性脂肪の対策に有効であることが分かっています 』 だって!!!
すごい!すごい!!!
なんか、感動してます。[:ダッシュ:]

このカプセルをちょきんと切って、ごはんにたら~っとかけると
生臭くなり[:汗:] シンはウハウハでごはんを食べるし
いい事ばかりだ~認知症予防だったけど、思わぬ効果でした。
これ、120粒入って確か500円台だったぐらい激安品だったので
(シン用に買いだめした…。笑)まだあります~。
続けていこうね~。健康維持とボケ防止に。笑
血液検査の結果が郵送されてきました。
自分のもそうだけど、いつも結果を開封する時って
なんかドキドキしちゃうんだよなぁぁぁ。[:汗:]
一昨年から中性脂肪が基準値オーバーしちゃっているから
今年も、、、かなぁぁぁ、、、、。
ん!?
なんと!!!

去年208だったのに、今年は半分ほどの 106 だってーーーー!
こんな数値って、5年ぷりぐらいだよぉぉぉぉ~~!!!!
朝食だって、しっかり食べてから検査したから
食べていなくて…ってわけでもないと思うし。
何か、環境とか食生活変えたっけなぁぁぁ~~???
…と色々考えたら。
これか? → 2015年3月20日の日記
去年から、認知症予防にごはんの時、1~2日に一回
ご飯にこのサプリをふりかけてます!
検索したら、『魚の油に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)が
中性脂肪の対策に有効であることが分かっています 』 だって!!!
すごい!すごい!!!
なんか、感動してます。[:ダッシュ:]

このカプセルをちょきんと切って、ごはんにたら~っとかけると
生臭くなり[:汗:] シンはウハウハでごはんを食べるし
いい事ばかりだ~認知症予防だったけど、思わぬ効果でした。
これ、120粒入って確か500円台だったぐらい激安品だったので
(シン用に買いだめした…。笑)まだあります~。
続けていこうね~。健康維持とボケ防止に。笑
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
我が家も主人が柴犬はボケやすい犬種なんで青魚あげようということで先週からアジの干物(犬用)をあげてます。
久々におじゃましてしんちゃんがすっかり白毛が多くなってびっくりしてます。
いつまでもお元気で。
AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13C75 Safari/601.1
ふくままさん おはようございます。
日本犬はお魚必須ですよねー!
ボケられては困りますもんね。笑
そつです。シンもすっかりシニアですよー。
飼い主共々、頑張ります!