連休って、、、

朝9時過ぎに目が覚めて、そうだ鎌倉にお参りに行こう!と
新しいお札を持ち帰る予定だったので、古いお札を
はずして、車でGo!
でも道を走る車が多い事にハッとする人間達。
そうだぁーーー!三連休だったんじゃーーーん!!!
(祝日=平日の我が家は、連休の感覚がいつもない。。)
鎌倉へ向かう道は大混雑![:汗:]
予定変更だぁぁぁ~~。

シンの美味しい朝ご飯を手に入れて、ブランチ食べに行きました。笑
外で食べるご飯は、やっぱり美味しいよね。

外で食べると、鳥たちとも会えます。

少し雲に隠れていたけど、富士山も見える中、初漕ぎ?のカヤッカー。
いいなぁぁぁ~と横目で眺めながら、お詣りが美味しいものに
変わってしまったのでありました。

お出かけ〆も海だったけど、お出かけ始めも海となりましたー。

仕事のスタート日

本日から平常運転。
仕事もスタートです。今年は年末休みが長くて調子が狂います。
朝の散歩でネギが美味しそう~♪だったのでパチリ。
(さすがにネギだけ写すのもねぇぇぇ。なのでシンも一緒に)

シンも写真のポージングのお仕事がスタート?
でもただ働きはしませんよ。
ちゃんと報酬を要求します。目で訴えて、、、[:ダッシュ:]

氏神様へ

シンの足も良くなったので、氏神様の所へ初詣に行きました。

ここ最近は年明けすぐにお参りしていたので
さすがに他に参拝する方も数人いたけれど
本日のお参り。ひとっこ1人いませんでした。。。[:汗:]
おかげでゆっくりお参りできましたけど。笑
帰り道、ワタシだけコンビニ寄ってスィーツ買うので
シンとダンナは公園に先に行っててね~。と別れたのに
コンビニから出て来たら、シンがいました。
動かなかったんだって。
待っててくれてありがとねー。

今日もキレイな空でした。

寝正月

朝の散歩は歩き始めは、びっこをひいているものの
調子があがってくると、トコトコ軽快に歩くようになりました。
さて。新年初のワンコご挨拶は、一番だーーーーーーい好きな
サスケ兄さんでした。
サスケくんは、この1年近く車椅子になったのだけど
シンは、この車椅子の音を覚えたらしく
カラカラカラカラ…と音が聞こえ始めたら、大喜び!
ダッシュでサスケくんの所まで行き、飼い主さんに
後ろ足でピョンピョン飛びつく勢い。
足痛いじゃなかったのぉぉぉぉ~?[:ダッシュ:]
これぐらいだったら、もう安心してもダイジョウブかな~?笑
----------------
新年2日目は、家で箱根駅伝を見ながらぐうたらお正月です。
元旦は運転手なので、ワタシの初飲みは本日♪

シンのこーーんな寝顔見ながら、ぐうたらするのでした~。
夕方の空もとってもキレイだったなぁ。

ベランダにて

あけましておめてとうございます

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年こそはいい年に♪
…の最初からつまづいてます。[:ダッシュ:]
シンが元旦の散歩でお仕事済ませたら、スッキリ感から
わぁーーーーーい♪と初走り?をしたら
足をぐきっとやってしまったらしく、左前足を地面に付けず…。
片足あげたまま、固まった。[:汗:]
ありゃりゃゃゃ~。
確か2年前の元旦にも高い場所からわぁーい♪と飛び降りて
ぐきっとやって、帰りは抱っこだったよねぇ。
それと全く一緒の元旦。涙
まだ散歩開始から10分ぐらいだったけど
抱っこでUターンとなりました。。。

捻挫癖のある飼い主と、そういう所まで似なくてもいいんだけど…。[:ダッシュ:]
ちなみにカフェとか、何かに乗る時とか本犬が抱っこに納得できる
理由がある時は「はい~よろしく~♪」的に抱っこを待つのだけれど
そういう理由がない時に抱っこしようとするとガルルルっ怒るシン。

でも今日は痛みという理由があるらしく、身をゆだねるように
抱っこされていました。笑
さて、写真で見ると朝はこんなに青空だったのに、昼過ぎあたりから
雪が舞い始め…。
前回足をくじいた元旦は、心配でダンナの実家に連れて行きましたが
今回はゆっくり家で寝ていた方がいいだろうという事で
夜まで留守番してもらいました。
階段降りて転がり落ちてないか?とか気がかりだったけど
帰宅した時の喜びの舞を見たら、ほっ。
でも夜のお散歩は、まだびっこのままでした。
それでも短いお散歩を全部歩きましたよ。
何故なら「抱っこする?」と聞いたら、顔がイカっていたので。爆
ちなみに前回の日記を見ると4日あたりまで足をかばっていたので
それぐらいかなぁ。。。